GamesCom一覧

GameGaz Daily 2024.6.21

●VideoGamesChronicleで、マイクロソフトがGamescom 2024にこれまでで最大のブースの規模で参加することを表明したことを伝えていました。一方でソニーは出展する予定がないとドイツのGames Wirtschaftに対して語ったことも明らかになりました。任天堂はGamescom 2024への参加見送りを4月の時点で決定しているため、Gamescomにはコンソールメーカーはマイクロソフトした参加しないことになります。

●GitHubで、john-tornblom氏がハック可能なPS5でBD-J ELF loaderまたへWebkit ELF loaderを使用して読み込ませるELF形式のペイロードを開発するためのSDKとペイロードELFファイルps5-payload-sdk v0.15をリリースしていました。lexeclp()追加などが変更点です。

●GitHubで、EchoStretch氏がPS4でHomebrew実行を可能にするHomebrew Enabler PS4HEN(ps4-hen-vtx) 1100-PPPwn-1.0210などをリリースしていました。9.50から11.00までのバージョンがそれぞれアップデートされています。

●GitHubで、PSGO氏がPS4向けカーネルexploit PPPwnをWindowsで利用できるようにし、PS4側でもインターネット接続テストを実行しなくてもexploit実行が可能になるWindows向けユーティリティPPPwn LiteのアップデートパッケージPPPwn-update v2.0をリリースしていました。10.71/10.70/9.50のps4-hen-vtxアップデートが変更点です。

●GitHubで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.46gをリリースしていました。XMBリロード機能の改良などが変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v2.59WiiUDownloader v2.60をリリースしていました。ディスクオンリーのゲームが表示されていた不具合の修正やWindowsで起動時にクラッシュしてしまう不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、OmDRetro氏がGBA用FlashcartのSupercard SD向けのカスタムファームウェア&カーネルSCFW 0.5.2-PCEAdvをリリースしていました。PCEAdvanceのサポートが変更点です。


任天堂 Gamescom2024への参加見送り

Eurogamerで、任天堂がGamescom 2024に参加しないことを決定したと伝えていました。

Gamescom

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2023.8.28

●GitHubで、Cryptogenic(Specter)氏がTheFlow氏のPV6 Use-After-FreeカーネルexploitをPS5のWebkit exploitとしてエントリーポイントに利用できるよう実装したPS5-IPV6-Kernel-Exploitを更新していました。デバッグ機にコンバートするCEX to DEXでPS5のpkg(実行することはできません)をインストールできるようにしたコードが実装されました。

●X(旧ツイッター)で、BwE氏がPS4のNOR Flashダンプデータが破損したりしていないかや、破損している場合その箇所を調べたりダウングレードのための検証やパッチをすることのできるユーティリティBwE PS4 NOR Validator & Syscon Patcher 2.4.2をリリースしていました。NVSリジェネレーターを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、 Yoti氏が起動させるだけでPSPの基板確認ができるユーティリティpspIdent v1.0をリリースしていました。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1693182827などをリリースしていました。

●GitHubで、FCEUXチームのthor2016氏がWindowsとQt/SDL向けのファミコンエミュレータfceux v2.6.6をリリースしていました。マッパーとエミュレーションコアのメンテナンスアップデートだそうです。

●GitHubで、NZP Reboot TeamがNZP(Nazi Zombies Portable: 『コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー』を携帯ゲーム機でもプレイできるようQuakeエンジンで作り直したコール オブ デューティのゾンビモードゲーム)をWindowsやLinux、PSP、Nintendo Switch、Nintendo 3DS、PS Vitaへ移植したNazi Zombies: Portable(nzportable) 2.0.0-indev+20230827071457をリリースしていました。

●GitHubで、sacredbanana氏がEpic GamesのWindows向けFPSゲーム『Ken’s Labyrinth』の無料配布版をNintendo Switch/Windows/ Linux/ macOSに移植したKen’s Labyrinth(lab3d/sdl) 4.1.4をリリースしていました。SDLのアップデートやWindowsでクラッシュする不具合の修正が変更点です。

●ファミ通.comで、今年開催された欧州最大級のゲームイベントgamescom 2023が終了、来年のgamescom 2024が2024年8月21日~25日の5日間にわたってケルンメッセで開催されることが発表されたことを伝えていました。衰退著しい北米のE3とは異なり、早々と来年の開催が告知された形です。