EdiZon一覧

GameGaz Daily 2018.7.9

●GitHubで、noahc3氏がh-encoreをVitaで起動するまでのプロセスを自動化することができるWindows向けユーティリティauto h-encore v0.4.0をリリースしていました。QCMA完全統合によりインストールや設定、ドライバーのインストールまで自動で行うようになりQCMAを操作する必要がなくなったことなどが変更点です。

●GitHubで、Zexceil氏がh-encoreをVitaで起動するまでのプロセスを自動化することができるWindows向けユーティリティAuto-h-encore v1.1.1をリリースしていました。これもQCMA含めて自動化されますが、QCMAがデフォルト設定の状態で別途起動していることが前提の自動化になっています。noahc3氏のものと名称が同じですね。

●GitHubで、 WerWolv98氏がNintendo Switch向けのセーブデータダンパーEdiZon v1.2をリリースしていました。Luaスクリプトで書かれたconfigファイルのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、StudentBlake氏がNintendo Switchのカートリッジダンプデータ(XCIフォーマット)の証明書の取り出しやインジェクト、ROMトリミングなどを行うことができるWindows向けユーティリティXCI Explorer v1.2.4をリリースしていました。タイトルIDが正しく表示されるようになったことが変更点です。

●GitHubで、MenosGrante氏がAndroidデバイスを使ってNintendo SwitchでFusée Geléeペイロードを起動することができるRekado 1.1をリリースしていました。ペイロード選択ダイアログ導入が変更点です。

●GitHubで、MRGhidini氏がVitaのCMA(コンテンツ管理アシスタント)で使われるバックアップイメージファイルを復号、展開、再パック化することができるYifan Lu氏が開発したWindows向けコマンドラインユーティリティpsvimgtoolsのGUI版 Psvimgtools Easy FrontEnd 1.8.1をリリースしていました。Bitter Smileを240MBから13MBへの圧縮に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、CelesteBlue氏がVitaでストレージデバイスを任意の場所にマウントできるようにするプラグインPSVita-StorageMgr v2.1Bata 1をリリースしていました。v2.0での不具合を解消したそうです。

●GitHubで、Blastrock氏がNoNpDrmの偽ライセンスやVita上でのpkgやダウンロードコンテンツ、PSXの直接ダウンロード・アンパック化、インストールを行うことができるユーティリティpkgj v0.26をリリースしていました。最初のアップデートインストール時にux0:patchが存在しないときに生成するようにしたことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2018.6.26

●PSXHAXで、SpecialFood氏がブラウザベースの5.05カーネルexploitでペイロードを読み込ませるためのPayload Injector 1.0をリリースしていました。

●GitHubで、 tthomasnet氏とWerWolv氏がNintendo Switch向けのセーブデータダンパーEdiZon v1.1をリリースしていました。バイナリーセーブファイルの編集に対応したエディタの実装などが変更点です。

●GitHubで、fincs氏がNintendo SwitchのHomebrew開発ヘルパーツールswitch-tools v1.4.1をリリースしていました。

●GitHubで、KeeganatorP氏がFPSゲームの礎と言われる『Wolfenstein 3D 』をSwitchに移植したWolf4SDL-Switch v0.9-betaをリリースしていました。
Wolf4SDL-Switch

●GitHubで、StudentBlake氏がNintendo Switchのカートリッジダンプデータ(XCIフォーマット)の証明書の取り出しやインジェクト、ROMトリミングなどを行うことができるWindows向けユーティリティXCI Explorer v1.2をリリースしていました。partitionsタブにNCAファイルの整合性チェックなどの新機能を追加したことなどが変更点です。
XCI-Explorer v1.2

●PSX-Placeで、PS3オープンソースエミュレータRPCS3がpkgに変換したPS1クラシックスを起動できるようになったことを伝えていました。


GameGaz Daily 2018.6.7

●GitHubで、VV1LD氏がPS4の4.05/ 4.55/ 5.05と複数のファームウェアに対応したカーネルダンパーペイロードKernel Dumper for PS4をリリースしていました。ペイロードを起動後USB接続でカーネルをダンプするUSB/Filesystem Modeとネットワーク経由でダンプするNetwork Modeがあります。

●GitHubで、CelesteBlue氏がPS4の4.05/ 4.55/ 5.01/ 5.05と複数のファームウェアに対応したカーネルダンパーペイロードPS4 Kernel Dumper 1.2をリリースしていました。ペイロードを起動後USB接続でカーネルをダンプするUSB dumping modeとネットワーク経由でダンプするSocket dumping modeがあります。Kernel Dumper for PS4も同じですが複数のファームウェアを1つのペイロードでカバーすることが大きな特徴です。

●PSXHAXで、Keeperdy氏がWi-Fiに繋ぐだけでPS4のexploitを発動させることができるESP8266 Wi-Fiモジュール基板向けファームウェアPS4-Host-ESP8266-Firmware v3(4.55向け)とPS4-Host-ESP8266-Firmware-for-5.05 v1.3(5.05向け)をリリースしていました。
PS4-Host-ESP8266-Firmware1
PS4-Host-ESP8266-Firmware2

●GitHubで、 tthomasnet氏とWerWolv氏がNintendo Switch向けのセーブデータダンパーEdiZon v1.0.4をリリースしていました。将来的にはセーブデータエディターとするべく開発されています。