EasyVPK一覧

GameGaz Daily 2020.6.15

●GitHubで、Electric1447氏がPS Vita(PCH-2000)のLCDパネル色表示のサチュレーション(映像がある一定のレベルを超えた値で入力されるとパネルの表示上は値通りにはならず一定レベルの飽和した状態で表示されたりすること)を改善するためのユーティリティLCD Color Saturation v1.0.0をリリースしていました。レジストリのcolor_space_modergb_range_modeを1に設定することで改善を図っているようです。

●GitHubで、bucanero氏がPS3のセーブデータをPS3単体で管理できるようにしてセーブデータの閲覧やコピーロックフラグの解除、他のアカウントで作成されたデータを自分用に再署名、オンラインデータベースからのセーブデータダウンロードなどを行うことができるユーティリティApollo Save Tool v1.1.0をリリースしていました。コンテンツライセンスを.RAPファイルにエクスポートする機能の追加が変更点です。

●GitHubで、Electric1447氏がVitaで直接VitaDB(VitaのHomebrewやプラグインなどをデータベース化して保管するVPKリポジトリ)からHomebrewをダウンロード・インストールすることができるユーティリティEasyVPK offline-20200615をリリースしていました。VitaDBのサーバーがダウンしているときに備えたオフライン版となっています。

●GitHubで、endrift氏がマルチプラットフォームゲームボーイアドバンスエミュレータmGBA 0.8.2をリリースしていました。


GameGaz Daily 2020.6.12

●GitHubで、dezem氏がNintendo SwitchのXCIファイルの分割やマージ、ゲームアップデートの統合やNSP等別フォーマットへの相互変換などを行うことができるWindows向けユーティリティSwitch Army Knife (SAK) v0.7.5をリリースしていました。ゲームアップデートでのNSP/XCIの更新でNSZをサポートしたことや、古いファームウェアに対応するXCIパッチ機能追加などが変更点です。

●PSX-Placeで、JUSTJARNI氏がPS3のRebug 4.84 D-Rexをベースにして主に見た目をカスタマイズしたMrJaRnii Elite CFWをリリースしていました。

●CBPS Forumsで、fmudanyali氏がVitaでトロフィーを獲得したときにスクリーンショットを保存してくれるプラグインTrophyShot (v1.1?)を更新していました。バージョン表記は特になく、最初のトロフィーが撮影できない不具合が出たときにはこれを使ってくれ的な中身になっています。

●GitHubで、Electric1447氏がVitaで直接VitaDB(VitaのHomebrewやプラグインなどをデータベース化して保管するVPKリポジトリ)からHomebrewをダウンロード・インストールすることができるユーティリティEasyVPK v1.2.0をリリースしていました。Homebrewのダイレクトインストール機能追加が変更点です。

●devkitProで、WinterMute氏がWii/GameCubeの開発環境devkitPPC release 37をリリースしていました。gccを10.1.0に更新したことなどが変更点です。

●GBATempで、EZTEAMがGBA/ニンテンドーDS SLOT2向けのFlashcart EZ-FLASH OMEGAのカーネルとファームウェアのアップデートEZ-FLASH OMEGA Kernel 1.07 and Firmware 7.0をリリースしたことを伝えていました。GBA/GBCエミュレータGoomba 2019-05へのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20200612をリリースしていました。

●GitHubで、SubJunk氏が過去に開発されたPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server v9.6.0をリリースしていました。


GameGaz Daily 2020.6.11

●GitHubで、Electric1447氏がVitaで直接VitaDB(VitaのHomebrewやプラグインなどをデータベース化して保管するVPKリポジトリ)からHomebrewをダウンロード・インストールすることができるユーティリティEasyVPK v1.1.0をリリースしていました。vitaQuakeIII downloaderをベースにした新ダウンローダーやデータファルのサポートなどが変更点です。
[追記]
descグラフィックのアップデートが行われたEasyVPK v1.1.1がリリースされています。

●ツイッターで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.28を更新していました。ネットワーク上にあるISOファイルを起動できるようにするps3netsrv 20200610がアップデートされています。

●CBPS Forumsで、CBPSチームがState of the CBPSで発表した、VitaShellのUSBデバイスマウント機能をVita 1000のアクセサリー端子経由で機能させ、同様のことをVita 2000の充電用microUSB端子でも実現するECCHI Projectの詳細を公表していました。自信がある方はトライしてみましょうレベルです。

●GitHubで、olliz0r氏がNintendo SwitchをWi-Fi接続を介してリモートコントロールしたりゲームのメモリデータへの読み書きを行うことができるシステムモジュールsys-botbase v1.5をリリースしていました。

●ツイッターで、New Age Soldier(erfg12)氏がLapy05575948氏のHomebrewゲームDuck HuntをNintendo 3DSへ移植したDuck Hunt for the 3DSをリリースしていました。erfg12氏はその他にも『Overcome』や『Save the Scene』も3DSへ移植しています。

●CBPS Forumsで、Princess of Sleeping氏がPS Vitaのuma0に電源を切るまで、あるいは再起動するまでの一時的な高速ストレージとしてRAMディスクを作成しマウントすることができるカーネルプラグインvmass(Virtual mass storage) v1.10をリリースしていました。チェック追加による利便性向上が変更点です。

●GitHubで、LIJI32氏がmacOS/Windows向けのゲームボーイ/ゲームボーイカラーエミュレータSameBoy v0.13.2をリリースしていました。キーマッピングで重複しているところが赤表示になるようにしたことなどが変更点です。