mamosuke一覧

GameGaz Daily 2023.11.25

●wololo.netで、Davee氏が以前のパンドラバッテリーと同様の機能を全てのPSPで実現させることができるPSP Unbrickerを開発していることを伝えていました。名称についてはまだ未発表ですが、全てのPSPをメモリースティックにある公式ファームウエアを使ってサービスモードから書き換えることでbrickしてしまったPSPを完全に復旧させることができます。サービスモードに入るためのJigkickバッテリーやBaryon Sweeperのジグは別途必要です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1700854069をリリースしていました。

●GitHubで、 rashevskyv氏がNintendo SwitchにSDカードやPC(PCに接続したUSBストレージ含む)からNSP、NSZ、XCIをインストールすることができるユーティリティDBI 640をリリースしていました。アクティビティログの改良やWindowsと「読み取り専用」属性に関する外部ドライブからのインストールでの不具合修正が変更点です。

●GitHubで、v1993氏がNintendo SwitchのゲームカードをUSB経由でダンプすることができるLinux向けユーティリティNX Dump Client(nxdumpclient) v1.1.2をリリースしていました。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.2.20をリリースしていました。DotNetProjects.Extended.Wpf.Toolkitを5.0.103から5.0.106にしたことやジャイロトリガーに関する不具合修正などが変更点です。


GameGaz Daily 2023.11.24

●X(旧ツイッター)で、BwE氏がPS5のSSDやTPM、RAM、SSDコントローラーなどを診断してどのハードが故障しているのかを調べることができるユーティリティBwE PS5 Code Reader v1.0.5をリリースしてきました。ベータ版からアップデートされてv0.0.4からv1.0.5になりました。エラーのアップデートして1000以上のエラー項目となり、どのRAMチップが悪いのかを検出できるようになったことなどが変更点です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1700699786をリリースしていました。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/macOS/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation Latest Rolling Releaseをリリースしていました。


PS5 Slimフル販売週にフル加速、かと思いきや アレのせいでアレ?

ファミ通.comで、2023年11月13日~11月19日までのソフト&ハード週間販売数を発表していました。11月10日(金)発売のディスクドライブ着脱可能なPS5Slim発売後初のフル販売週でしたがのでPS5の販売台数がトップであることは予想できましたが、中身はまさかの..でした。

PS5_1

→→→この記事の続きを読む