●GitHubで、hippie68氏がPS4のPKGのファイル名をparam.sfoの情報などをベースにリネームすることができるWindows向けコマンドラインユーティリティpkgrename v1.01をリリースしていました。
●GitHubで、WeegeeDEVELOPER氏がオンラインプレイ時に利用できるためゲーマーの間で人気のコミュニケーションツールDiscordのVita版クライアントVitaCordの後継として開発されたDiscordクライアントVitaCord-Reboot v1.0.5をリリースしていました。アバターに対応したことなどが変更点です。
●GitHubで、 jimbob4000氏がカバー画像からPS Vitaの向けのゲームやHomebrewを起動することができるVitaHex氏のランチャーアプリケーションHexFlow-Launcherをベースにカバーフローを3D化しRetroArchとDaedalusX64から起動できるレトロゲームにも対応したRetroFlow-Launcher v3.1をリリースしていました。PSPとPS1をHomebrewカテゴリに移動したことやPSPよ圧縮フォーマットcsoをサポートしたことなどが変更点です。
●GitHubで、nkrapivin氏がGameMaker Studio 2を使ってSwitchのHomebrewをビルドすることができるユーティリティRussellNX v1.5.8をリリースしていました。ビルドエラーを起こさないよう修正したことが変更点です。
●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.40をリリースしていました。バグ修正などが変更点です。
[追記]
詳細不明ですが安定性を向上させたNUSspli v1.41がリリースされています。
●ツイッターで、LibretroチームがマルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArchの新しい安定版リリースを今週末に行う予定であることを公表していました。ここ数回はありませんでしたがもともと2週間のインターバルでリリースを行う計画だったようで、そのスケジュールに戻すのだそうです。
●GitHubで、wavemotion-dave氏が1987年にAtariが発売した、キーボードを接続することでパソコンとしても利用できるATARI XEGSのNintendo DS向けエミュレータXEGS-DS v2.8をリリースしていました。サウンド改良のためmaxmodサウンドライブラリに切り替えたことなどが変更点です。
●GitHubで、wavemotion-dave氏がアタリの家庭用ゲーム機Atari VCS 5200のNintendo DSi用(Space InvadersなどのシンプルなゲームならDSでも動作可能)エミュレータA5200DS v3.1をリリースしていました。サウンド改良のためmaxmodサウンドライブラリに切り替えたことなどが変更点です。
●GitHubで、wavemotion-dave氏が1984年に発売されたアタリの家庭用ゲーム機Atari 7800のNintendo DS用エミュレータA7800DS v3.1をリリースしていました。グラフィックライブラリの改良が変更点です。
●GitHubで、 mistervampi氏がNintendo Switchのカスタムファームウェア起動に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアパッケージツールNeXT 2.11をリリースしていました。Atmosphere 1.2.5とSigpatchesへのアップデートが変更点です。