●GBATempで、Kartik(hax0kartik)氏がNintendo 3DSの入力を担当しているHIDモジュールを置き換えてZL/ZRボタンのリマッピングにも対応することができるカスタムモジュールrehid v1.0をリリースしていました。GitHubから最新版をダウンロードしたzipファイルを解凍して/luma/titles
へコピーし、microSDのルートにrehid
フォルダを作成、リマッピング設定ファイルであるrehid.json
をrehid
フォルダへコピー、ゲームパッチを有効にすることでボタンリマッピングできます。
rehid.json
は以下のように記述します。
【例1】XとYの入れ替え
{
"remappings":[
{"get":"X", "press":"Y"},
{"get":"Y", "press":"X"}
]
}
【例2】キーコンポを1つのボタンに割り当て
{
"remappings":[
{"get":"R+L", "press":"START"},
{"get":"Y", "press":"A+X"}
]
}
●GitHubで、 OSM-Made氏がバックグランドで動作するPS4向けのFTPアプリケーションOrbisFTP v1.0をリリースしていました。
●GitHubで、 Roet-Ivar氏がwebMAN MODをインストールしたPS3でPS1/PS2/PS3/PSPのISOをマウントして直接XMBから起動できるようにするためにISOをPS3へインストールできるPKGに変換するWindows/Linux向けユーティリティwebMAN Classics Maker v2.2.0をリリースしていました。右クリックでのコンテキストメニュー(ゲームのリストからの削除やタイトルリネーム)追加などが変更点です。
●ツイッターで、Joonie86氏による報告でSiSTR0氏がPS4の5.05/ 6.72/ 7.0x/ 7.55向けのオールインワンペイロードGoldHEN v1.1では設定などの不具合が修正されるようだと伝えていました。ダウンロードリンクがないのでまだリリース自体はされていないようです。
●GitHubで、Joel16氏がニンテンドー3DS向けのGUIファイルマネージャー3DShell v5.1.0をリリースしていました。ディベロッパオプションが無効の場合NANDアクセスをブロックするようにしたことなどが変更点です。
●IGN Japanで、マイクロソフトがXbox Liveの名称をXbox Networkに変更すると正式に決定したと伝えていました。月ごとに提供される無料のゲームプレイやオンラインプレイのためのサブスクリプションサービスXbox Live Goldと区別するための名称変更です。Xbox NetworkはXboxでの基本的なオンラインサービスのことを指すことになります。
●GitHubで、dborth氏がニンテンドーWii/GameCube向けのファミコンエミュレータFCE Ultra GX 3.5.1をリリースしていました。WiiクラシックコントローラーでL+R+START同時押しでメニューへ戻るようにしたことなどが変更点です。
●GitHubで、 dborth氏がニンテンドーWii向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x GX 4.5.2をリリースしていました。WiiクラシックコントローラーでL+R+START同時押しでメニューへ戻るようにしたことなどが変更点です。
●GitHubで、dborth氏がニンテンドーWii/GameCube向けのGBA/GBC/GBエミュレータVisual Boy Advance GX 2.4.5をリリースしていました。WiiクラシックコントローラーでL+R+START同時押しでメニューへ戻るようにしたことなどが変更点です。
●GitHbで、wavemotion-dave氏がAtari 2600エミュレータStellaをNintendo DSに移植したStellaDS v2.1をリリースしていました。スクリーンスケーリングの改良などが変更点です。
●WaluigiWare64氏が、Apple Siliconを搭載したM1 Mac向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.9.1 beta for ARM64 macOSをリリースしていました。