大人のためのゲーム講座

Enjoy Homebrews on any Consoles @GameGaz.com

フォローする

  • Home
  • Contact
  • 管理人Profile
  • GameGaz blog
  • GameGaz Forum
  • 相互リンク
  • Nintendo Switchハックまとめ
  • プライバシーポリシー
ホーム
NEWS

GameGaz Daily 2019.9.1

2019/9/1 NEWS 0


★Nintendo Switch 2を予約しよう★

●GitHubで、joel16氏がPSP向けのファイルマネージャーCMFileManager PSP v3.10をリリースしていました。libarchiveのサポートにより7z、ISO 9660、AR、ARなどのアーカイブフォーマットに対応したことや、バッテリーセーブを目的としたFTPとミュージックプレーヤーのスクリーンを有効/無効にするためのカーネルプラグインの追加などが変更点です。

●Bitbucketで、SilicaAndPina氏がPS VitaのゲームのトロフィーをアンロックすることができるプラグインTropHAXのアプリケーション版TropHAXSE v1.5をリリースしていました。3.71と3.72のサポートが変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることでWindowsPCでの使用を可能にするユーティリティDS4Windows v1.7.16をリリースしていました。ジャイロでのマウスジョイスティックのサポートなどが変更点です。

●Nintendo Insiderで、任天堂系に強い業界通と言われている雑誌やウェブサイトのライターをしているEmily Rogers氏の情報として来週中(9月初週)にニンテンドーダイレクトが計画されていることを伝えていました。具体的な日程については不明です。

●GitHub で、Guillem96氏がタッチスクリーン入力をサポートしたNintendo Switch向けペイロードランチャーArgonNX v1.0-alphaをリリースしていました。UIをLittlevGLライブラリで作り直したことやペイロードをタブ内でリスト表示したことなどが変更点です。

●GitHubで、devnoname120氏がVitaのレジストリ設定を編集することができるユーティリティRegistryEditorMOD 1.3をリリースしていました。無線LANとBluetoothが10以上あるときの不具合の修正が変更点です。オリジナルはsome1psv氏のRegistryEditorで、最初にMOD版をリリースしたのがdevnoname120氏で、他にもRegistryEditorMODはありますがdevnoname120氏のバージョンはオリジナルのMOD版ということになります。

●GitHubで、inthecatsdreams氏がVitaのボリュームレベルを物理ボタンを使わずに0から30までの値を入力することで変更できるようにしたユーティリティvita-volume 1.3.0をリリースしていました。音声のミュートに対応したことが変更点です。

●GitHubで、xyzz氏がPS VitaのゲームカードをmicroSDアダプターとして利用するためのカーネルプラグインgamecard-microsd v1.6をリリースしていました。先にtheheroGAC氏の非公式版がリリースされていますが、公式版として非公式版と同じく3.71/3.72のサポートが変更点です。

●GitHubで、robDevs氏がGitHub APIを使用しPS Vitaで直接GitHubリポジトリからファイル閲覧をしてダウンロードすることができるユーティリティRepoHub v0.03とRepoHub v0.04をリリースしていました。ユーザーとリポジトリの検索に対応したこと(v0.03)や、長いreadmeファイルを閲覧するとクラッシュする不具合の修正などが変更点です。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArch 1.7.8 (v2)をリリースしていました。3DSが起動時にクラッシュするなどのRetroArch 1.7.8のバグ修正版です。

●GitHubで、MenosGrante氏がAndroidデバイスを使ってNintendo SwitchでFusée Geléeペイロードを起動することができるペイロードランチャーRekado 3.2をリリースしていました。シリアルチェッカーウィンドウでバーコードからシリアルナンバーをスキャンする機能を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、windsurfer1122氏がVitaで複数のPSNアカウントを切り替えや履歴の管理、コンソールIDのダンプや無線LAN設定の保存や読み出しなどを行うことができるユーティリティVita Account Manager v0.91をリリースしていました。

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
  • 0

フォローする

ArgonNX, CMFileManager PSP, DS4Windows, gamecard-microsd, Nintendo Direct, RegistryEditorMOD, Rekado, RepoHub, RetroArch, TropHAXSE, Vita Account Manager, vita-volume mamosuke

関連記事

NO IMAGE

GameGaz Daily 2016.1.31

Half Byte Loader 0.12,Universal Media Server v6.0.0

記事を読む

GameGaz Daily 2020.6.2

hactool 1.4.0,DeepSea 1.3.0,SimpleModManager v1.5.2,Citra Android Beta 7,すれちがい通信の脆弱性,OrbisSWU,Julius 1.4.1,DS4Windows v2.1.2,Mariko基板解析用IDCスクリプト,Nanospeed Gamer 1.0,RetroDreamをVita/New3DSに移植か,3DShellの開発終了へ,melonDSとmelonDSiを統合

記事を読む

GameGaz Daily 2016.12.18

Pokémon Go for Apple Watch,FBI v2.4.3,PS3-Manager 0.42c,vita-PSVident v0.32,Vita Save Manager Nightly 135,Hourglass9 v1.35,3DSident v0.7,CBHC (ColdBoot HaxChi) v1.4,Cemu1.6.4,Twloader v1.5.6

記事を読む


3.72からダウングレードできるmodoruがスタンバイ?
3.72/3.71 Vitaをmodoruでダウングレードするためのdsll-mdr72(decsecldr[LITE]) by SKGleba

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

人気記事

  • My_Nintendo_Switch_2 苦節5ヶ月 ついに入手 Nintendo Switch 2
  • UnlockSwitch-with-Switch-2 UnlockSwitch 1週間以内に発売へ
  • Atmosphere_banner Nintendo Switch 21.0.0対応 Atmosphère 1.10.0(d9fc6e99e)
  • UnlockSwitch-with-Switch-2 UnlockSwitch 基板からデータまでオープンソース化発表
  • PS5-Jailbreak TheFloW氏がPS5/PS4のカーネルexploitを公表 ただし既に対策済み
  • Y2JB YouTubeアプリを利用したPS5のユーザーランドexploit Y2JB 1.0 by Gezine
  • PS5 Japan Edition Switch 2に続きPS5も日本専用モデルで値下げ
  • UnlockSwitch-with-Switch-2 UnlockSwitch 久し振りに情報更新 内容からっぽ
  • (集計単位:1ヶ月)

    最近のコメント

    mamosuke
    2025/11/20
    UnlockSwitch 基板からデータまでオープンソース化発表
     反対から読むと、かの有名な特製ダリになりますよ!と勢い余って書いてしまいましたが、落ち着いてください!ダリってなんですか?!orz
    kotonohasummer
    2025/11/19
    UnlockSwitch 基板からデータまでオープンソース化発表
     > リダイセクト UnlockSwitchは私も信用してませんが落ち着いて校正してください
    mamosuke
    2025/11/16
    GameGaz Daily 2025.11.15
     リンク記述文法の誤りでした。失礼しましたorz
    TD
    2025/11/16
    GameGaz Daily 2025.11.15
     PS5 App Dumper 1.06 Betaのリンク先が誤っているようです サイトトップページにリンクしてるかと思いきや、現在表示しているページに変動する様子……?
    mamosuke
    2025/11/15
    GameGaz Daily 2025.11.13
     2回では足らないとのご指摘承りました。次回以降は3回言うことにしますorz

    サイト内検索

    ブログランキング参加中

    にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ

    バックナンバー

    カテゴリー

    姉妹サイト

    GameGazフォーラム
    GameGaz_icon
    GameGazブログ
    GameGaz_Blog_Logo
    2019年9月
    月 火 水 木 金 土 日
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
    « 8月   10月 »
    • Home
    • Contact
    • 管理人Profile
    • GameGaz blog
    • GameGaz Forum
    • 相互リンク
    • Nintendo Switchハックまとめ
    • プライバシーポリシー
    Copyright© 大人のためのゲーム講座 All Rights Reserved.