nx.js一覧

GameGaz Daily 2024.12.7

●Xで、RPCS3チームがWindows/Linux向けのPS3オープンソースエミュレータRPCS3について12月9日(月)19:00 UTC / 14:00 EST / 11:00 PST(日本時間は12月10日(火) 04:00)に今後などについて紹介するプレゼンテーションを行うと発表していました。内容は2つあり、極めて貧弱なハードウェアでのエミュレーションの限界に挑戦するというテーマと新しいハードウェアのサポートすることによるパフォーマンスの向上というテーマが設定されています。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2024-12-06-7ffa581をリリースしていました。

●GitHubで、GreemDevチームがWindows/Linux/macOS向けNintendo SwitchエミュレータRyujinx Canary-1.2.78などをリリースしていました。『マリオカート ライブ ホームサーキット』での不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、Team-Resurgenが初代Xbox向けのソフトウェアをVisual Studioを使ってWindows 10/11で開発・ビルドすることができる開発キットRXDK V1.3-Hotfixをリリースしていました。7za使用時の不具合修正が変更点です。

●GitHubで、n0llptr氏がPS4/PS5の『Raspberry Cube』(CUSA16074)などからファームウェアに依存せず任意のLuaファイルを読み込むことができるexploitを利用したRemote Lua Loaderを更新していました。

●GitHubで、LightningMods氏が5.05向けのPS4カーネルexploitを4.07で動作するようにしてカーネルやモジュールのダンプ、ファクトリーサービスモードでのペイロード実行をできるようにしたPS4-5.05-Kernel-Exploitをリリースしていました。

●GitHubで、idlesauceしごPS4とPS5でセーブデータを復号しRWパーミッションを付与してマウントすることができるWindows向けユーティリティPlaystation 4 Save Mounter v1.3.1 R2をリリースしていました。PS5は4.03と5.xxに、対応したことが変更点です。

●GitHubで、TooTallNate氏がNintendo Switch向けHomebrewをJavaScriptを使って開発するためのフレームワークnx.js v0.0.57をリリースしていました。各種SwitchシステムサービスモジュールとIPC通信を行うための新しいAPI Switch.Serviceを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、 Waterdish氏がNintendo64『ゼルダの伝説 時のオカリナ』をリバースしてPCに移植したファンプロジェクト『Ship of Harkinian』をAndroidへ移植したShipwright-Android 1.3.0をリリースしていました。タッチコントロールの実相が変更点です。


GameGaz Daily 2024.12.2

●GitHubで、ntfargo氏がWebkitの解放済みメモリの使用に関する脆弱性(CVE-2023-28205)を実装したPoC(概念実証:実用化が可能であることを示すデモンストレーション) uaf-2023-28205をリリースしていました。Appleデバイスの脆弱性として扱われていますが、WebkitなのでPS4/PS5でも利用可能です。Webkit exploitのPsFreeに組み込まれる方向になっています。

●GitHubで、TheFloW氏がBD-Jのexploitを利用することでBDの使ってPS4/PS5でユーザーランドのコード実行することができるbd-jbを改良していました。ネイティブコールをより最適化しています。

●GitHubで、DeathRGH氏がPS4で実行されているUnityゲームの開発者向けIL2CPP (Intermediate Language To C++)ランタイムダンパーrtdump-il2cpp-ps4 1.0をリリースしていました。

●Xで、Rinnegatamante氏がD対戦型格闘ゲーム『ソウルキャリバー』をPS Vitaに移植したSoulcalibur PSVita Portを開発中であることを公表していました。12月中にリリースするようです。


●GitHubで、RavelloH氏がPlayStation Storeからゲームのカバー画像を集めてくることができるPythonアプリケーションPSGameSpider 2024.12をリリースしていました。

●GitHubで、TooTallNate氏がNintendo Switch向けHomebrewをJavaScriptを使って開発するためのフレームワークnx.js v0.0.56をリリースしていました。Switch.Application()への文字列/URL初期化パラメータのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、GaryOderNichts氏が任天堂の目覚まし時計「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」で実行できるペイロードalarmo usb-payload-2をリリースしていました。ただし猫の画像を表示するだけのペイロードです。

●GitHubで、jpd002氏がWindows/ macOS/ UNIX/ Android/ iOSとウェブブラウザ向けPS2エミュレータPlay! 0.68をリリースしていました。

●GitHUbで、noword氏がLibretro APIを利用したPS Vita向けエミュレータフロントエンドEmu4VitaPlus v0.08をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2024-12-01-0835dc7をリリースしていました。

●GitHubで、GreemDevチームがWindows/Linux/macOS向けNintendo SwitchエミュレータRyujinx Canary-1.2.70などをリリースしていました。『マリオカート ライブ ホームサーキット』に必要なサービス実装などが変更点です。


GameGaz Daily 2024.11.13

●GitHubで、DeViL303氏がPlaystation Homeに関するファイルのアンパックや再パックを行うことができるWindows向けユーティリティNautilus Toolset v1.02をリリースしていました。タイムスタンプの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、CatcherITGF氏がAtmosphereをインストールしたNintendo Switchでオーバークロック動作をさせるために必要な物を集めたオールインワンセットNX Venom 5.0.4をリリースしていました。Status Monitor Overlay 1.1.6とSaltyNX 1.0.6の更新が変更点です。

●GitHubで、TooTallNate氏がNintendo Switch向けHomebrewをJavaScriptを使って開発するためのフレームワークnx.js v0.0.55をリリースしていました。

●GitHubで、Universal-Teamの lifehackerhansol氏がNintendo 3DS向けのHomebrewを簡単にアップデートすることができるユーティリティUniversal Updater 3.2.7をリリースしていました。タイトルデータベース生成前のCIAをインストールするとクラッシュしてしまう不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、WinterMute氏がNintendo DSのFlashcartのメニューをリプレイスして使用することができるランチャーアプリケーションHomebrew Menu(nds-hb-menu) v0.10.0をリリースしていました。libnds 2.0.0向けリファクタリングやSuperCard DS Oneのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 24.11.11をリリースしていました。第3/4世代のニドランの卵がPID相関関係を認識するようにしたことなどが変更点です

●GitHubで、Manu098vm氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeXコアをベースに『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のレイドや大量発生を計算したり編集したりすることができるWindows向けユーティリティTera Finder 4.2.0をリリースしていました。PKHeX 24.11.11に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、GerbilSoft氏が任天堂やソニー、マイクロソフト、セガの各種ゲーム機向けのROMやディスクイメージを管理するためのWindows/Linux向けエクスプローラ機能拡張(シェルエクステンション)ROM Properties v2.4をリリースしていました。Palm OS実行可能ファイルのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、mtheall氏がNintendo 3DS/DSおよびNintendo Switch向けのFTPサーバーアプリケーションftpd v3.2.0をリリースしていました。DSi Wi-Fiのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/macOS/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation v0.1-7836duckstation Latest Preview Buildduckstation Latest Rolling Releaseをリリースしていました。メモリーマップで動的パージサイズ選択に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2024-11-12-85f45d2をリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linx/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.3.14などをリリースしていました。