nds-bootstrap一覧

GameGaz Daily 2021.4.20

●GitHubで、zaksabeast氏がNintendo Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』をプレイ中にTeslaを使ってポケモンのデータなどを表示することができるオーバーレイメニューCaptureSight v0.9.2をリリースしていました。12.0.0でのAtmosphere 0.19.1に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、MenosGrante氏がAndroidデバイスを使ってNintendo SwitchでFusée Geléeペイロードを起動することができるペイロードランチャーRekado 4.1.3をリリースしていました。アプリ起動時にクラッシュする不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、XorTroll氏がSwitchのバックグランドプロセスとしてamiiboをエミュレートするカスタムファームウェア向けカスタムプロセスemuiibo 0.6.3をリリースしていました。12.xでのAtmosphere 0.19.xに対応したことが変更点です。

●GitHubで、 Team-NeptuneがNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereをベースにオールインワンパッケージツールKosmos同様必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットDeepSea v2.2.2をリリースしていました。ldn_mitm to v1.8.0とEmuiibo v0.6.3へのアップデートが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.19をリリースしていました。バグ修正が変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.39.0をリリースしていました。ついにDSiモードに対応したことなどが変更点です。結果、DSiウェアタイトルの起動ができるようになりました。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v20.0.0をリリースしていました。UnlaunchなしでDSiウェアを起動しようとするとUnlaunchからTWLMenu++を起動し直すようメッセージを表示させるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、cy33hc氏がVitaでアプリが多数あり上限500までに制限されているバブルアイコンでは起動できないような場合に、アプリをブラウズしてアイコンから起動できるようにするランチャーアプリケーションVita Launcher v3.0をリリースしていました。System Appsカテゴリーを追加したことやBGM再生(OGGファイルのみ)をサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 54.0.2をリリースしていました。クラッシュする不具合の修正が変更点です。
[追記]
関数を追加するなどしたvvctre 54.1.0がリリースされています。

●ツイッターで、Twisted氏がPC向けのPS4非公式リモートプレイアプリケーションREPL4Y PCのアップデートでDualsense未使用時にはPS5での振動を旧バージョン(DUalShock 4)の振動に変換するようにしたことを公表していました。

●Xbox Wireで、マイクロソフトがXbox Game Pass Ultimateメンバー向けにWindows 10 PCおよびiOSデバイス(iPhone/iPad)でのクラウドゲーミングサービスXboxクラウドゲーミングの限定ベータ版のテストを開始すると発表していました。Appleは専用プラットフォームアプリケーションの配布を認めていない(ゲーム自体がAppleの審査を受けることなく利用できるようになってしまうため)ためiOSデバイスではSafari(ブラウザ)で動作させる仕組みです。


GameGaz Daily 2021.3.26

●GitHubで、The Darkprogramer氏がUnityで開発されたフル管理者権限で動作するPS4向けのファイルエクスプローラアプリケーションPS4 Xplorer v1.30をリリースしていました。開発はLapy05575948氏のようですがリリースはPSToolsとしてThe Darkprogramer氏が担当しています。PKGのインストールに対応したことが変更点です。

●GitHubで、 TheDarkprogramer氏がPS4向けPKG Selector/Read System Info/Trophy Util/Open Save Dataと言った各種ツールを集めたユーティリティPS4_Tools Homebrew v1.1をリリースしていました。マルチファームウェアのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、The Darkprogramer氏がUnityを使っているPS4 Homebrew開発者を支援するためにアプリケーションがルート権限を取得できるようにすることができるプラグインPS4 Universal(ps4_unjail) v1.1をリリースしていました。PKGのインストールに対応したことが変更点です。

●GitHubで、Saad-Alareqi氏がPS4からAndroidデバイスへアクセスしてJailbreakするExploit HostのためのAndroid向けサーバーアプリケーションAndroid PS4 Exploit Host v1.4.3をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●GitHubで、FluffyFishGames氏がNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』のセーブデータ(JKSVを使ってダンプ可能)を読み込んでデザインパターンを編集するなどのカスタマイズを行うことができるWindows/macOS向けユーティリティAnimal Crossing: New Horizons Design Pattern Editor(ACNHDesignPatternEditor) v0.9.5Animal Crossing: New Horizons Design Pattern Editor(ACNHDesignPatternEditor) v0.9.5p1をリリースしていました。『あつまれ どうぶつの森』の更新データVer. 1.9.0に対応したこと(v0.9.5)やセーブデータが破損してしまう不具合の修正(v0.9.5p1)などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.38.0をリリースしていました。ROMロード時にFATコードをARM7ではなくARM9で実行するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v19.1.0TWiLightMenu++ v19.1.1をリリースしていました。Card read DMA機能の追加(v19.1.0)やCard read DMAが3DSで表示されなかった不具合の修正(v19.1.1)などが変更点です。

●GitHubで、Extrems氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.5r1060をリリースしていました。『Tony Hawk’s American Wasteland』専用パッチ追加などが変更点です。

●Xbox Wireで、Xboxコントローラーの新色Electric VoltとDaystrike Camo Special Editionを発表していました。黄色のElectric Voltは64.99ドルで4月22日発売、赤迷彩のDaystrike Camo Special Editionは69.99ドルで5月4日発売です。GameWatchによると、日本ではElectric Voltは5月11日発売で6,480円、Daystrike Camo Special Editionが5月18日で6,980円です。
New Xbox Controller

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v2.2.15をリリースしていました。共有モードでデバイスが複製されてしまう状態を無視しるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 10.4.1をリリースしていました。

●9to5Googleで、Googleが展開するゲームストリーミングサービスGoogle Stadiaの最新版Stadia 3.9でタッチスクリーンによるゲームプレイやフレンドについて注釈をつける機能、要望が多かったAndroid TVが用意されると伝えていました。

●Dean氏が、PS3/Linux/macOS/AndroidなどのデバイスをホームシアターにすることができるユーティリティMovianの非公式版Movian v5.0.716をリリースしていました。

●Martin Korth氏が、Windows/MS-DOS向けのゲームボーイアドバンス(DSの起動も可能)エミュレータno$gba v3.04をリリースしていました。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1987年にAtariが発売した、キーボードを接続することでパソコンとしても利用できるATARI XEGSのNintendo DS向けエミュレータXEGS-DS v2.2をリリースしていました。テキストアドベンチャーで使いやすいようキーボードオプションをシンプル化したことが変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 50.1.1をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。バージョン的にはメジャーアップデートに当たるはずのvvctre 50.0.0とvvctre 50.1.0は大した内容ではないので割愛します。


GameGaz Daily 2021.3.17

●ファミ通.comで、バッファローがSIEからの事業継承を発表していたテレビ番組の録画・再生が楽しめる機器nasne(型番: NS-N100)を2021年3月末に29,800円(税込)で発売すると発表したことを伝えていました。なんと、内蔵HDDはSIE時代の1TBから2TBに拡大され、外付けHDDの最大容量に至ってはSIE時代の2TBから6TBまでと大幅に強化されます。PS5向けのテレビアプリケーションtorne(トルネ)の配信も発表されました。我が家のnasneは内蔵500GB、外付け2TBでいまだに現役ですが、6TBは羨ましいです。バッファローnasneはamazon内バッファロー公式ストア(バッファローダイレクト)にて販売されます。
nasne NS-N100

●GitHubで、The Darkprogramer氏がUnityで開発されたフル管理者権限で動作するPS4向けのファイルエクスプローラアプリケーションPS4-Xplorer 1.29をリリースしていました。Lapy05575948氏が昨日同じPS4-Xplorer 1.29をリリースしていますが、Lapy05575948氏からのオファーでPSToolsとしてリリースしたそうです。

●ツイッターで、LightningMods_氏がカスタムファームウェアと同様の機能を実現するためのPS4向けツール集Miraの7.55向けを7.50向けとして移植したMira 7.50をリリースしていました。7.51へ移植したMira 7.51もリリースしています。

●ツイッターで、Lapy05575948氏がPS4を子供に使わせたくない時などを想定しPS4のゲームやアプリを起動させるためのパスコードを生成してロックすることができるユーティリティPS4 App Lock 1.05をリリースしていました。7.50/ 7.51/ 7.55のサポートが変更点です。
https://twitter.com/Lapy05575948/status/1371906191111159811

●ツイッターで、Lapy05575948氏がPS4 5.05で本体にインストールされたPKGをPS4に接続されたUSBドライブへ抽出してコピーすることができるユーティリティEasy PKG Extractor 1.07をリリースしていました。7.50/ 7.51/ 7.55のサポートが変更点です。
https://twitter.com/Lapy05575948/status/1371637905458860032

●GitHubで、TheDarkprogramer氏がPS4の各種ツール集PS4_ToolsとしてAndroidデバイスでPKGファイルを閲覧表示することができるユーティリティAndroid PKG Viewerをリリースしていました。
Android PKG Viewer

●ツイッターで、NazkyYT氏がPS4をブラウザアクセスしてクリックするだけでJailbreakすることができるHAKKURAIFU | PS4 Exploit Hostを公開していました。
NazkyYT氏がホストしたサイトはhttps://hakkuraifu.github.io/PS4xploit/です。今回7.5xに対応しました。

●GitHubで、socram8888氏がPS1向けタイトル『Tony Hawk’s Pro Skater 』シリーズや『Brunswick Circuit Pro Bowling』シリーズなどのセーブデータexploitを利用してPS1のバックアップディスク起動を可能にするソフトウェアバックアップローダーtonyhax v1.1.2をリリースしていました。『Brunswick Pro Circuit 2』のエントリーポイントの修正やデバッグを容易にするためにエントリーポイントの読み込み部分のコードをカラー化したことなどが変更点です。

●GitHubで、Epicpkmn11氏がニンテンドーDSiのカスタムファームウェアHiYaCFWやオープンソースメニューTWiLightMenu++のインストールプロセスを簡単に行えるようにできるWindows/Linux/macOS向けユーティリティHiyaCFW-Helper v3.6.6をリリースしていました。フォトパーティションの抽出に対応したことなどが変更点です。

●WiiDatabaseで、Wiimm氏がサービスが終了したWiiでのサードパーティオンラインプレイサービスWiimmfi(ニンテンドーWi-Fiコネクションサービス終了後に同様のサービス継続を 目的に作られたサービス)を利用するためのパッチWimmfi-Patcher v7.5をリリースしていました。MrBean35000vr氏がWiiのディスクにオンザフライでパッチを適用してWiimmfiを利用するためのAuto Wiimmfi Patcher v0.7.5をリリースしたことも合わせて伝えています。多数のゲームで3人以上のプレーヤーマッチングが上手くいかなかった不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、jtothebell氏がレトロライクなゲーム開発ツールPICO-8で開発したゲームをプレイするための仮想ゲーム機PICO-8プレーヤーをSwitch/ 3DS/ Wii U/ PS Vita向けに移植したfake-08 v0.0.2.4をリリースしていました。入力まわりのバグ修正などが変更点です。

●GitHubで、Nazky氏がPS4の7.02向けゲームボーイエミュレータPS4_GBEmu_FileManager_Unjail 2.0をリリースしていました。7.55のサポートが変更点です。

●ツイッターで、sleirsgoevy氏が7.5xのPS4をJailbreakすることができるPS4JB 7.55-2をリリースしていました。7.5xの最後のスタンドアロンアップデートとなる予定で、近いうちにサーバーにあげてホストするそうです。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.37.0をリリースしていました。LumaのRosalina menuライクなゲーム内メニューの追加などが変更点です。

●TheDarkprogramer氏がPS4のセーブデータのUSBデバイスへのコピーやPKGの情報表示やインストール、PSIDやIDPSなどのシステム情報表示、トロフィーのアンロックなどを行うことができるユーティリティPS4_Tools 1.0.102のソースコードをリリースしていました。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v19.0.0をリリースしていました。Native GBA ROM loaderで『WarioWare: Twisted!』と『Yoshi Topsy Turvy』が通常プレイできるようになったことなどが変更点です。

●GitHubで、Universal-TeamのEpicpkmn11氏がNintendo 3DS向けのHomebrewを簡単にアップデートすることができるユーティリティUniversal Updater 3.2.0をリリースしていました。バックグランドでダウンロードできるようにしてダウンロード中他のアプリが使用できるようにしたことなどが変更点です。