libvita2d_sys一覧

GameGaz Daily 2020.8.27

●Facebookで、Massimiliano Caprabianca氏がPS4のマザーボードがSAA-001のモデル(CUH-10xx)を4.55から4.50にダウングレードすることに成功したことを発表していました。ハードウェアMODになりますが、チップに直接書き込む方式のため「情熱と忍耐必須」なうえに「3時間かかった」ようです。誰でも簡単にできる方法ではありませんし、チュートリアルなどはなくダウングレードの様子を撮影した写真だけの公開になっています。
PS4 Downgrade

●GitHubで、 cuevavirus氏がPS Vitaのシステム設定で通常は表示されない追加情報を表示させることができるプラグインsysident v1.1をリリースしていました。カーネルモジュールにも対応し、より多くの情報を表示するようにしたことが変更点です。

●GitHubで、GrapheneCt氏がPS Vitaのシステムモードで利用する2DのGPUライブラリlibvita2dをモディファイし高速動作するようにした改良版ライブラリlibvita2d_sys v1.30をリリースしていました。内部メモリ管理を変更し、初期化手順を簡略化したことなどが変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.6.10をリリースしていました。有効にしたチートコードが1024を超えないようチェック機能を追加したことが変更点です。


GameGaz Daily 2020.8.11

●ツイッターで、Leeful74氏が6.72のPS4をウェブブラウザアクセスでJailbreakする6.72 Host Menu v6をリリースしていました。ps4debugペイロード追加が変更点です。

●GitHubで、GiantPluto氏がPS4の6.72でセーブデータを復号しRWパーミッションを付与してマウントすることができるWindows向けユーティリティPS4 Save Mounter v1.6をリリースしていました。

●GitHubで、GrapheneCt氏がPS Vitaのシステムモードで利用する2DのGPUライブラリlibvita2dをモディファイし高速動作するようにした改良版ライブラリlibvita2d_sys v1.22をリリースしていました。一部処理にディレイを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、Extrems氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.5r876をリリースしていました。SDカードアダプタの割り込みの待ち時間が長くなってしまう不具合の修正などが変更点です。

●Wiimm氏が、マリオカートWiiやスーパーマリオギャラクシーのモディファイをするためのWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms SZS Tools v2.11a r8243をリリースしていました。バグ修正が変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)


GameGaz Daily 2020.8.10

●ツイッターで、c0d3m4st4氏がESP8266 Wi-Fiモジュール基板を使うことでWi-Fiに繋ぐだけでPS4の6.72 exploitを発動させることができるESP8266向けファームウェアESP8266XploitHost 2.84fESP8266XploitHost 2.84gをリリースしていました。exploitコード選択画面を追加したこと(2.84g)などが変更点です。
ESP8266XploitHost 284g

●PlayStationHaXで、Jabu氏が無改造のPlatStation 2で焼いたDVDからHomebrew起動やバックアップ起動を行うことができるFreeDVDBootで使うPS2ゲームディスク作成のためのWindows向けユーティリティFreeDVDBoot ESR Patcher v0.3をリリースしたことを伝えていました。
FreeDVDBoot ESR Patcher

●GitHubで、GrapheneCt氏がPS Vitaのシステムモードで利用する2DのGPUライブラリlibvita2dをモディファイし高速動作するようにした改良版ライブラリlibvita2d_sys v1.21をリリースしていました。内部でログレベルを設定するなと書いてあります。

●GitHubで、SKGleba氏がenso(必須)をインストールしたVitaでSD2VITAをux0に、純正メモリーカードをuma0にマウントするなどマウント位置を変更することができるカーネルプラグインyamt-vita v4.0をリリースしていました。ベータ版から正式版になっています。PSVSDがマウントできない不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、Electric1447氏がAndroidでPS VitaのHomebrewを集めたデータベースVitaDBからHomebrewをAndroidで閲覧したりダウンロードしたりすることができるVitaDBクライアントアプリケーションVHBB-Android Beta-10をリリースしていました。Androidのバージョンが10以前の場合の互換性向上が変更点です。

●GitHubで、ClusterM氏がNES/SNES Classic MiniでPCとUSB経由でゲームの追加などを行うことができるユーティリティhakchi2 v2.32をリリースしていました。Googleイメージの修正や.NET Framework 4.8に移行したことなどが変更点です。

●GitHubで、Gericom氏がDS/DSi/3DSのDSモードでGBAゲームを起動するハイパーバイザとして動作するバックアップローダーGBARunner2 v20200809をリリースしていました。v20200809ですが、実際には細かくアップデートされていますがリンクは最新版になります。基本的には不具合修正が多いですが、最新版ではドラゴンボールZのパッチが含まれているそうです。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArch 1.9.0をリリースしていました。開発者ごとやリリースした年などでリスト表示ができるプレイリストのExplore View(エクスプローラービュー)を導入し、ゲームを検索しやすくしたことがハイライトです。
RetroArch-explore-view

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20200809をリリースしていました。