CTurtE氏 Hackeroneで1万ドルの報奨金獲得 PS4の 8.5x Jailbreakか

ツイッターで、CTurtE氏がHackeroneのPlayStation部門でTheFloW氏のカーネルexploitと同額の1万ドルの報奨金を獲得することを報告していました。

PS4_Jailbreak

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2021.8.19

●任天堂が、メタリックグレーの本体に『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・ シャイニングパール』に登場する伝説のポケモン「ディアルガ」、「パルキア」がデザインされた「Nintendo Switch Lite ディアルガ・パルキア」を2021年11月5日(金)に発売すると発表していました。

●GitHubで、carcaschoi氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereを中心に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットShallowSea v2.1.5をリリースしていました。tinfoilshop.jsonによるtinfoil shopのショップサーバーリダイレクトに対応したことなどが変更点です。

●ツイッターで、karo_sharifi氏がブラウザアクセスで簡単にゲームMODを可能にするウェブサイトのオフライン版PS4Trainer Offline 18.08.2021をリリースしていました。

●ツイッターで、karo_sharifi氏がホストしているPS4 exploit hostサイトKaro Host 19.08.2021を更新していました。702Nと702Lのホストが更新されました。Wi-Fiモジュール基板ESP8266のファームウェアも合わせてリリースしています。

●Xbox Wireで、Xboxインサイダー向けの新しいXboxアップデートプレビューで4Kディスプレイに接続したXbox Series Xで4K解像度のダッシュボード(UI)にアップグレードしたことを発表していました。

●ツイッターで、プレイステーションカスタマーサポート公式アカウントが新型コロナウイルス感染症拡大防止対策などのためカスタマーサポートの営業時間を縮小すると発表していました。


【ブログ13周年記念投稿】ゲームもいいけど走れ!モーションセンサーRunmetrixで楽しいコロナ禍生活

毎年8月18日になると「ブログ開設○周年」という記事を書いてきました。今年はなんと13周年を迎えました。ついに14年目に突入します。ブログを始めたときに小学校高学年だった子供たちは計算上立派な社会人になってます。

ここまで来ると「13周年だから何?数字中途半端だし」なので、今回は全く終息する気配すら見せないどころか、ここにきてワクチン接種のスピードを遙かに凌駕し爆発的に拡大の兆しを見せている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で日常生活が大(読み方はtai)HENkakuしているコロナ禍でのおすすめの過ごし方をご紹介します。ゲームもいいのですが、ここはひとつゲームから離れてみます。

Runmetrix_sensor

→→→この記事の続きを読む