ゲーム最新情報 2011年7月12日のニュース

●GameGazフォーラムで、altheme0r氏がインターネットブラウザNetFrontを改良したPSP用インターネットブラウザアプリケーションInterNeet Browser v1.2.0をリリースしていました。

Version 1.2.0更新内容
・不要なコードを無くし,適切なコードを入れました
・ページ処理時のメモリの無駄な消費を抑え,バッテリー消費を軽減
・ブラウザ関係の情報を,標準ブラウザから,自動引継ぎして、同期できるようにした
・アプリ起動時にUMDドライブにUMDが入っていると,OverMemoryでフリーズしてしまうバグを修正
・キャッシュ,ページなどの処理に負担がかかると,次回検索時に文字化けしてしまうバグを修正(英語でも,日本語でも入力したものが????~になってしまうバグ)
・6.20TN-x環境を仮定にもともとなっているため,6.20TN要求moduleを無くし,CFWx.XX~6.XXまでで動くように安定性を向上。

まだPSP goへの正式対応はできていないそうです。

●teck4のblogで、teck4氏がPSPでメモリをダンプするためのプラグインmemdump_plugin v1.1をリリースしていました。プラグインのためXMBやゲーム中にメモリダンプが行えます。開発調査などの目的で利用できます。

—使い方—
Lトリガー + Rトリガー + × でユーザーメモリを、
Lトリガー + Rトリガー + ↓ でカーネルメモリをダンプします。

—出力—
出力先は、goならef0:/、それ以外ならms0:/、
出力ファイル名はユーザーメモリがumemdump.bin、カーネルメモリがkmemdump.binです。

[追記]
teck4氏がツイッターでボタン監視処理の改善や、go以外でのカーネルメモリダンプに対応したmemdump_plugin v1.2をリリースしていました。

●Endless Paradigmで、codestation氏がPSPのメモリースティックに入れたHomebrewやバックアップゲームをGAMEまたはISOフォルダ内にCAT_というサブフォルダを作って入れておくことでカテゴリー分けできるプラグインGame Categories Lite v1.3 betaをリリースしたことを伝えていました。contextual categories(関連カテゴリー)のサポート、CFW PRO/MEへの対応が変更点です。

●PS3NEWSで、Matercrack氏がPS3のdev_flashにあるファイルをPUPファイルにしたり、逆にPUPファイルを分解したりすることのできるユーティリティPS3 Dev_Flash PUP Packer / Unpackerをリリースしたことを伝えていました。

●PS3Crunchで、JaiCraB氏が開発中のPS3のファームウェア3.41をベースにしたカスタムファームウェアJFW DHでCFWでありながらPSNへログインできるところを撮影したビデオを公開していました。どうやらFAKEだとの意見があるらしく、それに反論する形での動画公開ですが、あくまでも現時点では開発中であるとされています。
httpv://www.youtube.com/watch?v=NcHsLcMpb_g

●Jailbreaksceneで、redsquirrel87氏がPS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeの非公式ビルド版Showtime Repack v3.1.3をリリースしたことを伝えていました。httpクライアントの改良などを行いソースコードからビルドしたそうです。

●DSi-Homebrewで、wintermute氏がオープンソースのニンテンドーDS開発キットとしてのプログラミングライブラリーlibnds v1.5.2をリリースしたことを伝えていました。

●x360keyチームが、Xbox 360の光学ドライブをエミュレートし、USBメディアからXbox 360や初代Xboxのゲームを起動することができるx360keyについて0401ファームウェアのLiteOnドライブに対応したと発表していました。

●Google Codeで、dj_skual氏とGiantpune氏がWaninkoko氏のSaveGame Manager 1.5をベースにUsbLoader GxのデザインにマッチさせたWiiのセーブデータ用ユーティリティSaveGame Manager GX r108をリリースしていました。ヌンチャクのZボタンを押しながらCボタンでスクリーンショット機能追加、セーブデータのムーブやコピー機能修正など変更点です。

●任天堂がニンテンドー3DS向け映像サービス『ニンテンドービデオ』を7月13日より開始すると発表していました。『いつの間にテレビ』とは別サービスで、数分単位の3Dおよび2Dの映像コンテンツを不定期配信するもので、「いつの間に通信」で「いつの間に」か映像が届く無料サービスだそうです。

●ツイッターで、plum氏がPSPでステートセーブを可能にするpspstatesのメニュー表示プラグインのテスト版をリリースしていました。

●Developで、SCEワールドワイド・スタジオ社長 吉田修平氏がPS Vitaに関しては開発機を高くなりすぎないようにして小規模な開発チームでもデジタル販売で参入できるようにするとの方針を語ったことを伝えていました。現在のスマートフォンのタッチパネルを使ったゲームでもよいと考えているようです。開発元が増えるのはユーザーとしては大歓迎ですが、問題は価格ですね。

●Jailbreaksceneで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイル マネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールMultiMAN v2.02.00 update (20110711-210600)をリリースしたことを伝えていました。ゲームやAVCHDの対応最大数を640から960に増加、XMMBカラムごとのエントリー数を最大2650に増加といった見た目では差がわからない変更などが行われたようです。

●teknylate.comで、Windows 8ではPCのDVDトレイにXbox 360のゲームディスクをを入れるだけでプレイできるかもしれないと伝えていました。噂レベルです。


ゲーム最新情報 2011年7月5日のニュース

●PS3Crunchで、ufc6667氏やStoney2759氏がPS3のNAND/NORメモリーのダンプや書き込みなどを行うためのNAND/NOR Flashersを開発中であることを伝えていました。Stoney2759氏の場合はTeensy++のようにPSGrooveドングルを再利用するような計画だそうです。GitBrewチームが存在すると主張しているPS3の3.56以降のexploitにはPS3本体ごとに割り当てられているPS3 Root Keyの入手が必要ですが、その際に役に立つかもしれません。

●DIGITIMESで、台湾の部品メーカー筋からの情報としてPS4はKinect同様全身の動きを検出するコントローラーを採用し2012年発売に向けて2011年末から生産を開始すると伝えていました。現在はPS3の組み立てを行っているFoxconn社とPegatron Technology社がPS4についても同様に組み立てを行うこととなり、2012年に少なくとも2000万台の出荷を見込んでいるそうです。PS4が来年発売されるという情報はあまりに急な話ですので、火の無い所に煙が立たないのだとすればKinectライクな何かが発売されるのはあり得る話かも知れません。

●Google Codeで、dj_skual氏とGiantpune氏がWaninkoko氏のSaveGame Manager 1.5をベースにUsbLoader GxのデザインにマッチさせたWiiのセーブデータ用ユーティリティSaveGame Manager GX R108をリリースしていました。スクリーンショット機能追加などが変更点です。

●PS3NEWSで、Rogero氏がPS3のBackup ManagerベースとなるバックアップマネージャーRogero Manager v8.4をリリースしていました。Settings Menuに”Smart Scan”有効/無効メニューを追加、Smart Scan有効時にL3でゲームリストリフレッシュする機能を追加、Rebug CFW 3.55.2 (“Rebug” モードのみ)と3.66 Version Spoofer v2.0(3.55.2のみ)のサポート追加、MFW builder 3.66 spoofプラグインのサポート追加が変更点です。なお、Rebug 3.41.2や3.66 Version Spoofer v2.0 341には非対応だそうです。

●JailbreakSceneで、Ole氏がPS3でmp3ファイルやCDGファイル(カラオケ用ディスクに採用されているフォーマット)を再生することができるユーティリティPS3 CDG Player release 2をリリースしたことを伝えていました。L1ボタンでお気に入り登録をする機能を追加したそうです。R1でお気に入りから削除、△でお気に入りリスト表示です。

●PSPGENで、Zero1ne氏がYoshihiro氏のPOPSExtractorを改良し、keyを追加することで新しいファームウェアも含めたCFW PROでPOPSを利用する際に必要なモジュールを複数のファームウェアから同時に抜き出してインストールすることができるらしい(ごめん、フランス語良く分からんから)ユーティリティPOPSExtractor 1.1をリリースしたことを伝えていました。

●Wii-Homebrewで、stfour氏がWiiのpriiloaderにあるオートブート機能を拡張し、任意のHomebrewを起動できるランチャーとしての機能によりあらかじめ設定したアプリケーションを起動できるようにすることでWiiのSystem ChannelやHomebrew Channelの代わりとして利用したりすることを可能にするユーティリティpostLoader v2.0 Beta14をリリースしたことを伝えていました。バーチャルコンソールのファミコンの代わりにニンテンドー64と表示されていたのを修正したそうです。

●SCEが”PlayStation Network”メンテナンス情報でサービス全面再開のための作業として2011年7月6日(水) 09:00~14:00までメンテナンスを行うと発表していました。つまり、予定ではPSN全面再開は14時予定ということになりそうです。

●SCEがTorne(トルネ)アップデート v3.00をリリースしていました。ソニー製ブルーレイレコーダーをPS3から操作し録画予約確認や変更できるようにするレコ×トルネやビデオ書き出し機能強化などが変更点です。地デジ化はこれでいいんじゃない?


ゲーム最新情報 2011年7月1日のニュース

●PS3NEWSで、Jordandyckes氏がPSNからコンテンツをPCにダウンロードすることができるユーティリティーPSN Download Manager 3.93をリリースしていました。ダウンロード高速化やコードを20kBダイエットしたそうです。

●Wii-Infoで、Attila氏がWii本体になかったりすでに旧バージョンになっているIOSを検出してインストールしたり、MIOSや各チャンネルに最新版がある場合ダウンロードやSDカードなどからインストールしてくれるユーティリティPimp My Wii 2.24をリリースしたことを伝えていました。使用するデフォルトcIOS d2xを変更、最新のdevkitPPC r23、libogc 1.8.7にアップデートなどが変更点です。

●USB Loader GXで、dimok氏やgiantpune氏らがWaninkoko氏が開発したWiiのUSB LoaderをベースにしたUSB Loader GX 2.2とForwarder v3.0、Rodries MODをリリースしていました。

●Eurogamerで、任天堂社長の岩田聡氏がWiiがコアゲーマーに受け入れられなかった原因にコントローラーを挙げ、Wii UではHD 化と合わせてコアゲーマーに受け入れられるだろうとの認識を示したことを伝えていました。Wiiリモコンの形状というのも確かにあるかもしれませんが、ファミリー向けというイメージの方が大きいと思います。

●ツイッターで、neur0n氏がCFWでステートセーブを可能にするDark_AleX氏のプラグインを6.3xに対応させるパッチプラグインpspstates2_patch_v3_for_62X-63Xをリリースしていました。05gモデル6.39向けのパッチ追加が変更点です。

●ツイッターで、plum氏がPSPでMP3再生をすることができるMP3プレイヤープラグインMP3PlayerPlugin v2.2をリリースしていました。パッチ処理の変更や、iniファイルがない場合でフォルト設定での起動に対応したことが変更点です。

●GamesIndustryで、Activision社長のBobby Kotick氏がPs Vitaはハードウェアが素晴らしいだけでなく価格も手頃だとかなりの高い評価で、開発側としてどんなことができるのかを考えると非常に楽しみだと語ったことを伝えていました。開発意欲を掻き立てるハードウェアのようです。更に任天堂Wiiに関してグラフィック性能などのパフォーマンスが劣っていることがネックだったことを認めた上で、具体的なタイトル名の言及こそなかったとのの、Wiiの貧弱なオンライン機能を含め欠点が改善されたWii Uのマルチプレイを活かしたタイトルの開発をしていることを認めていました。

●PixoliaチームがPS3のゲームアップデータをダウンロードできるユーティリティPS Latest Version Downloaderをリリースしていたことを伝えていました。

●PlaystationLifestyleで、次期SCE社長兼グループCEOのAndrew House氏がPS3は先を考えたハードウェアのパワフルなマシンとして発売したので10年越えのライフサイクルを実現できると発言したことを伝えていました。PlayStation3は現時点でもやはり最低でも10年はモデルチェンジを考えていないようです。

●Wii-Homebrewで、crediar氏がWiiのMIOSにパッチをすることでSDカードをメモリーカードに見せかけることができるユーティリティNo more memory v0.1aをリリースしたことを伝えていました。現状では仮想NANDでしか利用できないそうです。

●Wii-Homebrewで、stfour氏がWiiのpriiloaderにあるオートブート機能を拡張したユーティリティpostLoader v2.0 Beta6をリリースしたことを伝えていました。バグ修正が主な変更点です。

●iSmart MM Teamが、ニンテンドーDS/DSi用Flashcart iSmart MMで最新DSiファームウェア1.4.3をサポートするためのアップデートiSmart MM DSi Firmware 1.4.3 fix 1st July 2011をリリースしたことを伝えていました。

●BeefJackで、PS3のSPUを利用して実現していた「God of War 3」や「Killzone 3」などで使われているMSAA (multi-sample anti-aliasing:マルチサンプル アンチエイリアシング/ジャギーを低減する高画質化技術)がXbox 360でも利用できるようになったと伝えていました。PS3の5基のSPUで実現するPS3のMSAA技術はXbox 360のCPUでは実現できなかったものをPS3より高速でレンダリングできるということだそうです。

●Xbox-sceneで、x360keyチームがXbox 360の光学ドライブをエミュレートし、USBメディアからXbox 360や初代Xboxのゲームを起動することができる製品x360keyのプロトタイプを作成しベータテスター向けに送付することを伝えていました。プロトタイプの写真も公開されています。

x360key

●Team FSDのJQE氏が、Xbox 360 HomebrewのためのダッシュボードFreeStyle Dashの開発状況についての現状を報告していました。最近アップデートリリースされないFreeStyle Dashですが、開発がされていないわけではないものの、メンバーには仕事も家庭もあるため夏休みは楽しみたいとして、リリースが夏までにできそうにないことについての理解を求めています。