GameGaz Daily 2019.6.7

●ツイッターで、Lapy05575948氏がUnityで開発されたフル管理者権限で動作するPS4向けのファイルエクスプローラアプリケーションPS4-Xplorer BETA 1.16をリリースしていました。プログレスバーのパーセンテージ計算のエラーを修正したことや□ボタンでのキャンセル機能追加などが変更点です。
PS4-Xplorer BETA 116

●PlayStation.Blogで、SIEがPlayStation Network(PSN)の入金(ウォレット・チャージ)手段として追加アイテムの購入に適したPlayStationストアカードの新券種1,100円券を発売したことを発表していました。

●GitHubで、DarkMatterCore氏がNintendo Switchのゲームカードダンプをすることができるユーティリティgcdumptool v1.1.0をリリースしていました。アプリケーションアイコンを一新しスタイリッシュなものにしたことなどが変更点です。

●Xbox Japan Blogで、マイクロソフトが2019年6月8日(土)から2019年6月24日(月)まで、Xbox One X本体から10,000円(税抜)引き、Xbox One S本体から5,000円(税抜)引きで販売する「E3 Xbox One本体セールキャンペーン」を実施すると発表していました。


GoogleのStadia(スタディア)は11月サービス開始 月額9.99ドルのサブスクリプションサービス

VG247で、GoogleのゲームストリーミングサービスStadia(スタディア)を月額9.99ドルという月額制サービスとして今年の11月にサービスを開始することを伝えていました。

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2019.6.6

●PSXHAXで、ItsJokerZz氏が5.05のPS4でペイロードとELFファイルのインジェクトを行うことができるユーティリティPayload & ELF Injector v1.0をリリースしたことを伝えていました。
Payload_ELF_Injector

●ゲーム周辺機器メーカーのHORIが、Nintendo Switchでの使用を想定したポケモンデザインのmicroSDカードポケットモンスターmicroSDカード for Nintendo Switchを2019年7月に発売すると発表していました。ピカチュウデザインのmicroSDカードが32GBで3,480円(税抜)、モンスターボールデザインのmicroSDカードが64GBで5,980円(税抜)です。挿入してしまうと見えないので任天堂公式ライセンスを取得してまでポケモンデザインにする価値を見いだせないじゃんという方には高額すぎて向かない、ポケモンファン向け製品です。
microSD for Nintendo Switch

●GitHubで、LyfeOnEdge氏がNintendo SwitchのHomebrewをバージョン管理し最新版へのアップデートや任意のバージョンのインストールを行うことができるユーティリティHBUpdater 0.9をリリースしていました。HBUpdaterGUI.pyコードのレイアウトの変更やMetroホームページの追加などが変更点です。

●GitHubで、Thealexbarney氏がNintendo Switch向けのファイルフォーマットを読み込むための.NET/ .NET CoreライブラリLibHac v0.4.1をリリースしていました。IMKVデータベースリーダー/ライターの追加などが変更点です。

●GitHubで、julesontheroad氏がNintendo SwitchのNSPファイルからチケットや証明書類を消去したりマルチコンテンツXCI/NSPファイルを作成することができるユーティリティNSC_BUILDER v0.86cをリリースしていました。アップデートが新しい物よりもよりバージョンが若いものを検出してしまう不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、FuryBaguette氏がNintendo SwitchでAmiiboを切り替えることができるユーティリティAmiiSwap v1.0をリリースしていました。設定がAmiISwap内で完結するようにして設定ファイル編集を不要にしたことやUIを一新したことなどが変更点です。

●GitHubで、mondul氏がニンテンドーDSiのカスタムファームウェアHiYaCFWやオープンソースメニューTWiLightMenu++のインストールプロセスを簡単に行えるようにできるWindows/Linux/macOS向けユーティリティHiyaCFW Helper v3.3をリリースしていました。NANDからunlaunch機能のインストール/アンインストール機能をなくしたことなどが変更点です。

●Wiimm氏が、マリオカートWiiやスーパーマリオギャラクシーのモディファイをするためのWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms SZS Tools v2.04a r7864をリリースしていました。コマンドwszst DISTRIBUTIONでバトルアリーナサポートを追加したことなどが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)