mamosuke一覧

Switch2に搭載か 任天堂がSwitchドックのコネクター位置を変えられる回転式入力コネクターパネル特許を取得

NintendoLifeで、任天堂がSwitchのドックのコネクターの向きを180度回転できる機構の特許を取得したことを伝えていました。

nintendo patent

Nintendo Switchのドックは、後ろから見ると向かって左側に電源とHDMIのコネクター、LANコネクターが付いています。

テレビの横に置いたとき、テレビ側のHDMI入力コネクターの位置によってはドックの位置をテレビのコネクターの向きに合わせられる配置にしないとHDMIケーブルをぐるっと回すなどの工夫が必要になってきます。

今回任天堂がアメリカで4月2日に取得した特許は、ドックについている回転式入力コネクターパネルです。

180度回転するこの機構は特許ではswivel block(自在軸受)と記載されています。180度回転なので反転するだけです。

コネクターパネルが回転するので、コネクターを右出しにしたり左出しにしたりすることが可能になります。

ただし、任天堂が提出した図ではHDMIポートがある反対側にUSBポートがあるため、全て都合がいい向きにできるわけではありません。

注目したいのは、何故このタイミングで任天堂が特許を取ったのかです。現行モデルのSwitchはモデル末期ですからSwitch向けにこのドックを投入することは考えにくいでしょう。となると来年発売と言われているSwitch2で自在軸受機構を備えたドックが出てくる可能性があります。

画期的な話でもありませんが、少し使い勝手が良くなるドック、楽しみではあります。


GameGaz Daily 2024.4.4

●Xで、Evilnat氏(Nathan Martin氏)がPS3の4.91をベースにしたカスタムファームウェアCFW 4.91.2 Evilnat PEX/D-PEX [BETA 3]をリリースしていました。新しいカーネル/Cobraビルドにしたことなどが変更点です。
https://twitter.com/xxevilnatxx/status/1775291298179617158

●Xで、BwE氏がPS5のSSDやTPM、RAM、SSDコントローラーなどを診断してどのハードが故障しているのかを調べることができるユーティリティBwE PS5 Code Reader v1.2.4をリリースしていました。全体的な改良やデータベース更新が変更点です。

●VideoGamesChronicleで、ゲームジャーナリストのJeffrey Grubb氏の情報としてPlayStation ShowcaseとState of Playが5月に開催されると伝えていました。

●Xで、SvenGDK氏がPS4のユーザーインターフェースでメディア再生やゲーム起動を行うことができるWindows向けのメディアセンター&ゲームランチャーユーティリティOrbisProの次回アップデートでゲームパッド入力のラグの修正やナビゲーションの修正を行うと発表していました。

●GitHubで、shadow2560氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereをインストールする際にSDカードに配置するファイルをまとめて準備してくれるWindow向けユーティリティおよびバッチスクリプトswitch_AIO_LS_pack 5.9.0をリリースしていました。18.0.0に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がCFWのニンテンドー3DSやFlashcartを利用したニンテンドーDSでDS/DSiのバックアップROMファイルやHomebrewを起動することができるユーティリティnds-bootstrap v1.4.2をリリースしていました。オーバークロックバグの修正が変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v2.39WiiUDownloader v2.40をリリースしていました。net/httpからfasthttpにクライアントを切り替えたことやクライアントの設定を調整したことなどが変更点です。

●GitHubで、FM1337氏がニンテンドー3DS向けのポケモンタイトルのセーブデータエディタPKSM 10.1.0をリリースしていました。不具合修正が変更点です。なお、PKSMのメインの開発者piepie62氏が今後開発に携われなくなることがほぼ確定したようで、Switchの開発では経験が浅いFM1337氏がこれからなんとかしようと頑張るそうです。

●京都新聞で、京都府警が任天堂に公式ホームページの問い合わせフォームから「スプラ甲子園とか開いたら会場のやつらも殺すから覚悟しておけ」「警備増やしたところで爆弾で一撃だわ。死ね」などの文言や、任天堂社員の殺害を予告する文章などを計39回投稿し、同社の業務を妨害した疑いで茨城県日立市職員の男(27)を逮捕したと伝えていました。

●GitHubで、CemuチームがニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows/Linux/macOS向けのWii UエミュレータCemu 2.0-74 (Experimental)をリリースしていました。


PlayStation Portalの脆弱性 ファームウェア2.06で対策

Xで、TheFloW氏がPS5のリモートプレイ専用デバイスPlayStation Portalへ任意のapkファイルをインストールして起動できてしまう脆弱性をソニーへ報告し、ファームウェア2.06で修正されたと発表していました。

PlayStation Portal_hacked

→→→この記事の続きを読む