GameGaz Daily 2025.11.28


Nintendo Switch 2を予約しよう

●任天堂が、バンダイナムコグループの海外拠点の一つであるシンガポールのBandai Namco Studios Singapore Pte. Ltd.の株式を2026年4月1日に80%を取得し子会社とすることを発表していました。Nintendo Studios Singapore Pte. Ltd. に商号を変更し、開発を継続します。Bandai Namco Studios Singapore Pte. Ltd.は『スプラトゥーン』開発に携わった実績もあるゲーム内のアート素材制作に強みを持つ開発会社です。

●PKG Zoneで、Lapy氏がUnityで開発されたフル管理者権限で動作するPS4向けのファイルエクスプローラアプリケーションPS4-Xplorer 2.06をリリースしていました。12.52のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo SwitchでのゲームチートツールBreeze beta99rをリリースしていました。ポインタ検出の改善などが変更点です。

●GitHubで、Extrems氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.6r1984をリリースしていました。他のデバイスでのチート検索の修正が変更点です。

●GitHubで、PabloMK7氏が3DS専用ソフト『マリオカート7』のROMを改造してカスタムトラックやテクスチャハックなどを導入したCTGP-7のオンラインバージョンCTGP-7updates v1.6.10をリリースしていました。セーブデータプロセスの保存方法を改善したことなどが変更点です。

●GitHubで、mq1氏がNintendo WiiのWBFSフォーマットのファイルのWii/GameCubeバックアップゲームを管理するためのWindows/Linux/macOS向けユーティリティTinyWiiBackupManager v4.4.7をリリースしていました。titles.txtを実行ファイルに埋め込んだことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がCFWのニンテンドー3DSやFlashcartを利用したニンテンドーDSでDS/DSiのバックアップROMファイルやHomebrewを起動することができるユーティリティnds-bootstrap v2.10.0をリリースしていました。L+R+Up+Xを1秒長押しで上下画面を入れ替えるホットキーを再追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v27.19.0をリリースしていました。DSpicoで正常に起動するためにBOOT.NDSのFlashcart版をDSi拡張ヘッダを適用したことなどが変更点です。

●GitHubで、Team-Resurgentのsrc-dev氏が初代Xbox向けのファイル管理ユーティリティFileManager V1.1.0をリリースしていました。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadps4のUI部分受け持つランチャーアプリケーションshadPS4-QtLauncher-2025-11-27-ec3e591をリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.5.333をリリースしていました。

●GitHubで、xemuチームがWindows/macOS/Linux(Ubuntu)向けの初代Xboxエミュレータxemu v0.8.116をリリースしていました。xemu.desktopにキーワードを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v3.2.1-pre1decky-loader v3.2.1をリリースしていました。webpackに関する修正が変更点です。