webMAN Mod一覧

GameGaz Daily 2016.10.15

●ツイッターで、Pokémon GO Japan公式アカウントがPokémon GO v0.41.4(Android / iOS)へのアップデートを開始したと発表していました。

●PSX-Placeで、francesco2013氏がPS3ゲームの情報表示やCDカバー画像などをダウンロードして表示することができる、VirtualBox内で起動するWindows/Mac OSX/inux向けユーティリティPS3 Game Manager v 0.42bをリリースしたことを伝えていました。

●PSX-Placeで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD v1.45.00をリリースしたことを伝えていました。設定ファイルが/devhdd0/tmp/wmconfig.binになったことやコマンドの追加などが変更点です。

●PSX-Placeで、DeViL303氏がPS3のpkg(Homebrew)をXMBのネットワークカテゴリーから直接ダウンロードできるようにするプラグインXMBPD v0.60.000をリリースしたことを伝えていました。壁紙専用の新カテゴリ(更にサブカテゴリ9つ)を追加したことなどが変更点です。なお、今回のバージョンはREBUG 4.80.1専用となっています。

●PSX-Placeで、DragonSnake氏がPS3のDualShock 3をバイブレーターにすることができるユーティリティーPSVibeをPS Vita TVにも対応させたPSVibe [PsTV Edition] v 1.0をリリースしたことを伝えていました。

●ツイッターで、bigboss氏がPlayStation VRの解析を開始したことを公表していました。PlayStation Cameraも解析しているようです。


他にもtokkyotw氏も解析するなど、多くの人が興味を持ってPSVRと接していると思います。
https://twitter.com/tokkyo
tw/status/786623915409801216
シネマモードであればPSVRはPS4に限らずHDMI出力の出るものなら表示することができるようですので、活用範囲は意外と広いのかもしれませんね。

●Hackinformerで、alalanno氏がVitaで簡単にゲームポーイ/ゲームポーイカラーのバブルを作成することができるユーティリティGB/GBC bubble makerをリリースしたことを伝えていました。

●GitHubで、Joel16氏がニンテンドー3DSのFIRM/OSのバージョン、モデル、リージョン、NANDサイズ、NNIDなどの情報を表示してくれるユーティリティ3DSident v0.6.1をリリースしていました。正確な値を得られないため当面電圧表示を中止したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2016.9.25

●ツイッターで、HaiHakkuIku氏がVitaのvpkファイルを転送しやすいようファイルサイズを小さくすることができるWindows/Mac/Linux向けユーティリティVPKShrink 4.0をリリースしていました。対応言語が増えたことが変更点です。日本語にも対応しました。(哘さん情報ありがとね)

●PSX-Placeで、Rudi Rastelli氏がRudi Rastelli氏がPSNで購入するゲーム等のPSNコンテンツをディスクゲームと同じフォルダ構成やISOフォーマットに変換したりすることができるユーティリティPSN LIBERATOR v1.0をリリース​したことを伝えていました。動作速度向上やプログレスバーの追加、ドラッグ&ドロップに対応などが変更点です。

●PSX-placeで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD v1.43.36をリリースしたことを伝えていました。USBストレージの残容量表示に対応したことなどが変更点です。

●PSX-Placeで、bigjokker氏がPS3のEBOOT / SELF / SPRX / SDAT / EDATファイルに再署名することができるユーティリティE/S/S/S/E Resigner v4.4をリリースしたことを伝えていました。self/ sprxの再署名スクリプトの改良などが変更点です。

●ツイッターで、MrNbaYoh氏がbasehaxxを11.xに対応させたことを発表していました。新旧3DSは自動認識だそうです。basehaxxはポケモンのセカンダリーexploitです。


GameGaz Daily 2016.9.1

●ツイッターで、SMOKE氏がPlayStationごとに割り振られているIDであるPSIDをux0:/data/にPSID.binとして保存することができるユーティリティPSID_Dumperをリリースしていました。ソースコードはhttps://github.com/SMOKE5/PSID_Dumper/で公開されています。

●PSX-placeで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD v1.43.35をリリースしたことを伝えていました。USBメモリの残り容量表記やストレージデバイスへのショートカット追加などが変更点です。

●ツイッターで、Yifan Lu氏がHENkakuのマイナーアップデートを公開したとツイートしていました。HENkaku Release 4になります。YouTubeのサイトが動かなかった不具合やPSTV/Vita Slimモデル内蔵ストレージのサポート追加、VitaShell 0.86へのアップデートが変更点です。(koodkさん情報ありがとね)

●ツイッターで、TheFloW氏がゲームダンプとバックアップ起動、プラグイン実装をVitaで実現するVitamin v1.1をリリースしていました。grw0:のあるゲームカードリッジのサポートやダンプに失敗した場合のファイル復元機能の追加が変更点です。(siromeさん情報ありがとね)

●wololo.netで、luck氏がHENkaku環境のVitaでLiveAreaのアプリをタップで起動するだけでVitaを再起動できるようにするReboot shortcutをリリースしたことを伝えていました。

●Let’s Play Video Gamesで、そのサイトのライターのLaura Dale氏がeBayで購入して入手した、公式には未発表のPS4 Slimの開封レビューを公開していました。そもそも未発売のものがeBayで売っているのも謎ですが、ちゃんと動いているので本物のようです。

●米PlayStation Blogで、クラウド技術を活用したPlayStationのストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」がPS4に加えてWindows PCにも対応を開始すると発表していました。Windows及びMacに対応することが9月に発表されるとの情報がありましたが、米PlayStation Blogの記事自体は日本時間の8月31日に公開され、しかも現時点ではWindowsのみ対応となっています。 →→→この記事の続きを読む