Universal Media Server一覧

ゲーム最新情報 2013年3月15日のニュース

●/talkフォーラムで、Total_Noob氏がCEF 6.60 TN-Vをリリースしていました。

●PSX-Sceneで、RazorX氏がPS3 3.55/3.41 CFW向けのアプリやゲームを4.xx CFWでも動作するよう簡単に再署名してくれるユーティリティCFW Eboot & PKG Resigner v1.16をリリースしたことを伝えていました。不具合修正などが変更点です。

●Wii-Homebrewフォーラムで、Wiimm氏がマリオカートWiiやスーパーマリオギャラクシーのモディファイをするためのWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms SZS Tools v1.14a r4274をリリースしていました。機能追加などが変更点です。

●Wii-Homebrewフォーラムで、Wiimm氏がWiiやゲームキューブのバックアップISOイメージやWBFSコンテナのモディファイなどができるWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms ISO Tools v2.12a r4272をリリースしていました。バグ修正やコマンド追加などが変更点です。

●PS3NEWSで、TomCat氏がPSNでBANされないようPS3の本体IDを変更することでオンラインプレイを可能にするユーティリティPS Unban v1.0.1をリリースしたことを伝えていました。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server v2.5.1をリリースしていました。ライブラリやファイルの読み込み高速化などが変更点です。動作にはJava 7がインストールされている必要があります。


ゲーム最新情報 2013年3月5日のニュース

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.1.1をリリースしていました。以下のユーティリティが更新されています。

    ・セーブデータのキーを見つけてセーブデータ改造後に再署名できるBruteforce Save Data 3.5
    ・PKGファイルのコンテンツIDを閲覧できるPKG ContentID 2.1.1
    ・PS3内のフォルダをDropboxと同期するPCのローカルフォルダと同期させることができるPS3 Ftp Data Sync 1.1
    ・CSVフォーマットで作ったPS3ゲームのデータベースリストから簡単にゲームを検索できるようにするPS3 Games Database 1.2.4

●Google Codeで、Dimok氏がWiiのファイルブラウザWiiXplorer R253をリリースしていました。オンスクリーンキーボードのバグ修正などが変更点です。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server v2.5.0をリリースしていました。トランスコード設定タブのアップデート、パナソニックやソニー製テレビのアスペクト比処理の改善などが変更点です。

●PSX-Sceneで、RazorX氏がPS3 3.55/3.41 CFW向けのアプリやゲームを4.xx CFWでも動作するよう簡単に再署名してくれるユーティリティCFW EBOOT & PKG Resigner v1.12をリリースしたことを伝えていました。PS2パッケージファイルのサポートなどが変更点です。


ゲーム最新情報 2013年2月17日のニュース

●PS3Haxで、LoOzersチームがPSNライセンスジェネレーターReActPSNでバックアップされるライセンス関連データが入っている.rapファイルをデータベース化し、コミュニティでの共有もできるWindows用ユーティリティPSN Stuff v1.7をリリースしたことを伝えていました。リストビュー右クリックでコンテキストメニュー表示に対応したことなどが変更点です。

●YouTubeで、SCEJがPlayStationの歴史を振り返る動画プレイステーションの軌跡 “さらなる飛躍”を公開していました。テーマはPS2で、次はきっとPS3、最後に未来へ向けたPS4なんていうシナリオでしょうか。
httpv://www.youtube.com/watch?v=e34HCTYumWw

●PS3NEWSで、Estwald氏(Hermes氏)がHManagerをベースにしたオープンソースバックアップマネージャーIris Manager v2.11をリリースしたことを伝えていました。PSOneエミュレータでスリープしない不具合の修正などのバグ修正が変更点です。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server v2.4.2をリリースしていました。バグ修正やMacOS XのFFmpegを1.1.2にアップデートしたことなどが変更点です。