Showtime一覧

ゲーム最新情報 2013年5月29日のニュース

●PS3-Hacksで、BwE氏がPS3のNORダンプデータが適切かどうかを判定したりパッチをしたりすることのできるユーティリティBwE NOR Validator 1.31をリリースしたことを伝えていました。EID4追加とバグ修正が変更点です。また、そのNAND版となるBwE NAND Validator v1.00も合わせてリリースされたことも伝えていますが、PS3DevWikiによるとパッチ部分の修正を施したBwE NAND Validator v1.01が既にリリースされています。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.3.7をリリースしていました。以下のツールが更新されています。

    ・セーブデータのキーを見つけてセーブデータ改造後に再署名できるPS3 Bruteforce Save Data 3.8.14

●CVGで、欧州PlayStation BlogのマネージャーであるFred Dutton氏がブログのコメント欄において今年のE3のストリーミング中継を何らかの形でPS Vitaで視聴できるよう準備中であると告知していました。

●Wii-Infoで、dimok氏やgiantpune氏らがWaninkoko氏のWiiのUSB LoaderをベースにしたWiiのGUI版USBローダーUSB Loader GX v3.0 rev 1215をリリースしたことを伝えていました。QuadForceの検出をv4.1まで対応したことなどが変更点です。

●MCVで、24年の歴史を持つビデオレンタルなども行うBlockbusterがXbox Oneで発売前の予約数記録を更新したと発表したことを伝えていました。歴代のゲーム機の中でナンバーワンだったことになります。Blockbusterを全く知りませんが、業務内容からTSUTAYAやGEOみたいなところでしょうか。

●Pocket-lintで、独アマゾンがXbox Oneの価格を599ユーロと表示してしまっていたことを伝えていました。日本円だと79 000円弱といったところです。うわ、高すぎる、と思うところですが、値段的にはバカ売れしてるスマホ並なんですよね。

●Andreas Öman氏が、PS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeのテストビルド版Showtime 4.3.228をリリースしていました。ファイルの再帰的削除をサポートしたことが変更点です。

●Eurogamerが、信頼できるPlayStation 4開発者筋の話としてソニーはPS4 Eyeを使うPS4タイトル以外はすべてPS Vitaでリモートプレイ対応を強制していると伝えていました。PS4はシステムレベルでリモートプレイに対応しているとのことなのでユーザーにとっては嬉しい話です。

●Kotakuで、マイクロソフトのインタラクティブエンターテイメント責任者のDon Mattrick氏が“独立系クリエイタープログラム”でXbox Oneのインディータイトルをサポートすると語ったことを伝えていました。Xbox One向けに個人ディベロッパーがアプリやゲームを配布するような計画はないと言われていましたが、それなりにインデーズタイトルを発表できる環境は整えるようです。


ゲーム最新情報 2013年5月27日のニュース

●Elotroladoで、Estwald氏(Hermes氏)がHManagerをベースにしたPS3向けオープンソースバックアップマネージャーIrisManager v2.50をリリースしたことを伝えていました。Estwald氏によると、現状活発に活動するのが難しいので他の開発者にも更新をお願いしたいとのことです。

●ConsoleCrunchで、Megago氏とMegoza氏がPSNでBANされないようPS3の本体IDを変更することでオンラインプレイを可能にするユーティリティPS Unban 5.4をリリースしたことを伝えていました。同様の機能を持ち名前が同じPS Unban 3.3をPlanete PS3氏とMatt7110氏、Nanowgfx氏がリリースしたことも伝えています。

●Andreas Öman氏が、PS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeのテストビルド版Showtime 4.3.227をリリースしていました。SMBで削除済ファイルや空のディレクトリのサポートを追加したことが変更点です。

●hiroi01.comで、hiroi01氏が起動すると電源が切れる(だけの機能しかない)PSP向けユーティリティShutdown EBOOT(signed)をリリースしていました。署名済みですのでOFWにも使えます。いたずらとか電源ボタンが調子悪い人には使える?起動するとPSPが再起動するReboot EBOOT(signed)も合わせてリリースされています。

●GBAtempで、Yellow Wood Goblin氏がニンテンドーDS用Flashcart R4とクローンの R4iDSN、Acekard R.P.GのオープンソースファームウェアWood Firmwares v1.58(Wood R4 v1.58/Wood R4iDSN v1.58/Wood R.P.G. v1.58)をリリースしたことを伝えていました。Fatfsを0.09bへアップデートしたことなどが変更点です。

●GBATempで、Actar氏がWiiのHomebrewをその公式サイトから、wadファイルをNUS(任天堂のアップデートサーバー)から直接ダウンロードしてSDカードに保存することができるWindows用ユーティリティWiiDownloader 3.5をリリースしていました。外部アプリケーション利用時にタイムアウトが発生した場合のメッセージを追加したことが変更点です。

●Google Codeで、stfour氏がWiiのpriiloaderにあるオートブート機能を拡張し、任意のHomebrewを起動できるランチャーとしての機能によりあらかじめ設定したアプリケーションを起動できるようにすることでWiiのSystem ChannelやHomebrew Channelの代わりとして利用したりすることを可能にするユーティリティpostLoader 4.4.7をリリースしていました。emuBrowserにキャッシュシステムを追加したこなどが変更点です。

●Wii-Homebrewで、eN-t氏がWiiのフロントのSDカードインターフェースからゲームキューブのバックアップゲームを起動させるためのオープンソースユーティリティDML (Dios Mios Lite)を簡単にインストールできるようWADファイルに変換したりUSBバックアップマネージャーやゲームキューブをリッピングするためのCleanipなどのツールをダウンロードできるユーティリティDMLizard v3.5をリリースしたことを伝えていました。最新版のDIOS MIOSとDIOS MIOS Liteをサポートしたことなどが変更点です。


ゲーム最新情報 2013年5月10日のニュース

●wololo.netで、YifanLu氏がPlayStation Vita向けのオープンソースコンテンツ管理アシスタントOpenCMA 1.1.3をリリースしていました。psp2-updatelist.xmlの不要化やメモリーリークの修正、アプリ送信時にLinuxシステムクラッシュする不具合の修正などが変更点です。

●Elotroladoで、Estwald氏がPS3の温度に応じてファンの速度を管理してくれるユーティリティControl Fan Utility v1.6をリリースしていました。記録比較時のバグ修正などが変更点です。

●PS3NEWSで、spacemanspiff氏がPS3の内蔵ファームウェアを改変するのに役立つfail0verflowのツールをベースにしたSCEToolをオープンソース化したOpenSCETool v0.9.2をリリースしたことを伝えていました。SCEToolをリバースして作られたクローンと言えます。
[追記]
ベースとなったSCEToolの開発者naehrwert氏が、ツイッターでSCETool Version 0.2.9のソースコードを公開していました。結果的にSCEToolがオープンソース化されたことになります。

●PS3NEWSで、BwE氏がPS3のNORダンプデータが適切かどうかを判定したりパッチをしたりすることのできるユーティリティBwE Nor Validator v1.24をリリースしたことを伝えていました。新たに見つかったPS3のデータの情報を追加したことや判定の改良などが変更点です。

●Andreas Öman氏が、PS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeのテストビルド版Showtime 4.3.211をリリースしていました。

●ITmediaニュースで、ソニーの最高財務責任者(CFO)である加藤優氏が5月9日に行われた決算説明会において多額の赤字に苦しんだPS3とは異なり、PS4はソニー自らプロセスなどを開発する必要もなく投資も少ない「軽いビジネスモデル」だとして、PS4発売初年度のゲーム事業黒字化の見通しを示したことを伝えていました。

●Major Nelsonで、今年の8月21日〜8月25日にドイツのケルンで開催されるゲームイベント”gamescom”にXboxを出展すると伝えていました。新型Xboxになるはずです。