Dumpling一覧

GameGaz Daily 2020.11.19

●GitHubで、Crementif氏がWii UでWii Uのゲームディスクダンプやダウンロードタイトルのゲーム本体やアップデート、ダウンロードコンテンツのダンプやCemuのオンラインプレイのセットアップに使うためのファイルをダンプすることができるユーティリティdumpling v2.1.0をリリースしていました。Dumpling独自のCFWと統合しMochaやHaxchi不要にしたことや、otp.binとseeprom.binのダンプ機能を追加しオンラインプレイのために別途NANDダンパーを用意してファイルをダンプする必要をなくしたことなどが変更点です。

●ファミ通.comで、次世代機の日本国内初週販売速報としてPS5は発売4日間で118,085台、Xbox Series X|Sは発売6日間で20,534台を販売したことを発表していました。
過去のゲーム機発売時の台数も別記事で公表しています。
PS4は発売2日間で32万2,083台
PS3は発売2日間で88,443台
Xbox Oneは発売4日間で23,562台
Xbox 360は発売2日間で62,135台
数字だけ見ると、PlayStation 5はPlayStation 4より遙かに少なく、PlayStation 3よりはちょっと多いレベルです。発売24時間で歴代最も販売台数が多いと好調が伝えられていたXboxは(過去2世代との比較で)日本では過去最低のスタートでした。
PlayStation 5、Xbox Series X|S共発売日以降には出荷されていないようなので、販売期間の差は単に集計期間の差でしかなく販売台数には影響を与えていないと考えられますので、純粋に販売台数の数字だけ比較しても良いと思います。
[追記]
それぞれのモデル内訳が公表されました。
Playastation 5 : 103,901台
Playastation 5 Digital Edition : 14,184台

Xbox Series X : 16,247台
Xbox Series S : 4,287台


GameGaz Daily 2020.9.4

●任天堂が、スーパーマリオブラザーズ35周年を記念したキャンペーンやコラボレーション情報を公開していました。突然公開された「スーパーマリオブラザーズ35周年Direct」の中でこれまた突然数多くの情報が発表されました。

個人的な注目は、まさかの新ハード「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」。

このブログを読んでいる方にとって「ゲーム&ウオッチ」はネットで見たことがある、昔あったらしいゲーム機だという方も多いかもしれませんが、私には小学生時代欲しかった憧れのゲーム機です。
この発想は盲点だった『マリオカート ライブ ホームサーキット』。

特に『マリオカート ライブ ホームサーキット』。これは家屋が広いアメリカなどでは売れるんじゃないでしょうか。日本だと、欲しいけどどこでプレイするの的な壁がでてきそうです。

●GitHubで、Crementif氏がWii UでiosuhaxとMocha CFWを利用しWii Uのゲームディスクダンプやダウンロードタイトルのゲーム本体やアップデート、ダウンロードコンテンツのダンプやCemuのオンラインプレイのセットアップに使うためのファイルをダンプすることができるユーティリティdumpling v2.0.4をリリースしていました。ディスクコピーメニューにオプションメニューが表示されなかった不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、emiyl氏がNintendo Switchの分割されたゲームダンプデータ(NSP/XCI)をマージすることができるWindows向けユーティリティおよびPythonスクリプトnxDumpMerger v0.3.2をリリースしていました。LinuxとmacOSでのGUIの修正が変更点です。

●ツイッターで、Yoti氏がVitaのゲームカードスロットに差して使用するmicroSDアダプターSD2Vitaを3.60 HENkakuに統合した3.60 HENyotiを公開していました。
http://vitawiki.xyz/tf/(実際にはhttp://vitawiki.xyz/tf/exploit.html)にアクセスすることで3.60 HENyotiをインストールできるようです。

●GitHubで、bucanero氏がPS1/PS2のセーブデータを.PSVのPS3フォーマットに変換することができるWindows/macOS向けコマンドラインユーティリティPSV Save Converter v1.1.1をリリースしていました。.xps(PS2 Xploder/SharkPort ファイル)のサポートが変更点です。

●GitHubで、Smartkin氏がエミュレータや実機で起動できるようPS2対応ディスクを作成するために開発したWindows向けライブラリPS2ImageMaker v0.4をリリースしていました。ファイルが多数存在するディレクトリをサポートしたことなどが変更点です。

●PSX-Placeで、HWNJ氏がPS2向けのHomebrew LauncherのFortunaを利用するための、PS2のメモリーカードにインストールしてHomebrewやバッグアップの起動が可能にするFree McBoot (FMCB)の改良版FunTuna v1(r2)をリリースしていました。

●GitHubで、nesbox氏がTIC-80という、ゲームの開発したりそのゲームを実際にプレイしたりなどを行うことができるWindows/Linux/macOS/Android向けオープンソース仮想環境コンピュータTIC-80 0.80-betaをリリースしていました。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 36.13.0vvctre 36.13.1をリリースしていました。プラグインの関数追加などが変更点です。


GameGaz Daily 2020.8.21

●PlatStation.blogで、PlayStation 5のコントローラーDualSenseで得ることができるゲームプレイの没入感についてゲームデベロッパーからのコメントを掲載していました。アダプティブトリガーとハプティック機能でどんなことができるかが分かるコメントで、概要は以下です。ちょっと凄くないですかこれ。

  • どの方向から攻撃が来るかをプレイヤーに知らせる
  • コントローラーの左側から右側へ通り抜けていくように感じることができる衝撃
  • 銃を撃つときや、ギミックを発動させるときの反動
  • 強力な振動から、かすかな振動まで表現の幅が広がる
  • 鉄と鉄とのぶつかり合う感覚はもちろん、巨大な敵の攻撃をガードした時の力強さを、その手で感じる
  • 目で見なくても手にしている武器が分かる
  • 二連式ショットガンのような武器でちょうど半分くらいまで引いたところで指にリアルな抵抗が伝わる
  • ハプティックフィードバックの機能をオフにしてプレイするとゲーム体験の物足りなさに驚く
  • ブレーキング時のABS作動のペダルフィール再現

●ツイッターで、OfficialAhmed氏がPS4と同一ローカルネットワーク上にいるWindows PCからFTPでPS4のアイコンを簡単に変更することができるWindows向けユーティリティIconit v4.01をリリースしていました。ゲームアイコン変更にftpクライアントが不要になったことなどが変更点です。
Iconit v401

●ツイッターで、notzecoxao氏がPS4のeap_hdd_keyを利用てPS4 HDD/SSDのコンテンツへアクセスすることができるPythonスクリプトhdd_script.py v3をリリースしていました。sflash0のサイズなどのエラー処理追加などが変更点です。

●GitHubで、suchmememanyskill氏がNintendo Switchのファームウェアアップデートパッケージとprod.keysからSwitchにインストールするためのファイルに変換することができるWindows向けコマンドラインユーティリティEmmcHaccGen 2.2.2をリリースしていました。

●GitHubで、Crementif氏がWii UでiosuhaxとMocha CFWを利用しWii Uのゲームディスクダンプやダウンロードタイトルのゲーム本体やアップデート、ダウンロードコンテンツのダンプやCemuのオンラインプレイのセットアップに使うためのファイルをダンプすることができるユーティリティdumpling v2.0.3をリリースしていました。.rpxファイルがディスクから正しくダンプされなかった不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、berichan氏がNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』でリアルタイムにアイテムをインジェクトしたり島を編集したりゲーム内の値を変更したり等のカスタマイズを行うことができるAndroid/ iOS(Windows/ macOS/ Linuxも可)向けユーティリティACNHMobileSpawner 0.71をリリースしていました。持ち物のアイテム選択時の右クリック削除などのホットキーを削除したことなどが変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 36.5.1をリリースしていました。Homeメニュー設定を開くとフリーズを誘発していたセーブデータ設定の改善などが変更点です。