DFI-T1000AA一覧

GameGaz Daily 2022.3.13

●VGCで、ロシアがウクライナ侵攻に伴い西側諸国から受けている制裁への対抗措置として知的財産に関するルールを変更し、非友好国の持つイノベーションは対価を支払うことなく使えるようにする法律を導入し、海賊行為を合法化したことを伝えていました。ライセンスがなくても自由に製品の製造ができるだけでなく、ライセンスがないソフトウェアの使用も合法にしたことになります。

●GitHubで、Xpl0itU氏がRyuzaki_MrL氏の開発したWii U/vWiiのセーブデータをSDカードにバックアップしたりSDカードからリストアしたりすることができるユーティリティSavemiiをAromaへ対応するためのWUTへ移植したMOD版savemii v1.3.4をリリースしていました。リストアができなかった不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Release 9.8ARK-4 v1647101809ARK-4 v1647106436ARK-4 v1647108943をリリースしていました。ちゃんとしたバージョン数字になっていたリリースの最後はARK-4 Release 9.7 Rev 4でしたのでようやくまともなバージョンになったなと思いきや、即座によくわかならいバージョンが出されてしまっていました。DAXとJISOのサポートやコアの互換性向上(Release 9.8)などが変更点です。
[追記]
v1647174071の後、readme更新しただけで1時間の間に7回も自動ビルドがリリースされました。GitHub Actionsの設定でコミットする度に自動ビルドでもしているのでしょうか。readme更新だけでビルドしても意味ないですからね。とりあえず現時点で最新版はARK-4 v1647174071になっています。もう今後は自動ビルドの紹介はスルーする気満々になっています。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS 6.3をリリースしていました。コレコのホームコンピュータADAM Computerのサポート追加(.ddpと.dskの拡張子を持つゲームがプレイ可能)などが変更点です。
[追記]
ADAM Computerでのキーボードサポートを改善するなどしたColecoDS 6.3aがリリースされています。

●YouTubeで、Guillaume LELEU(ImMrNiato)氏がPS5のテスト機DFI-T1000AAのファームウェア2.30の動作画面動画を公開していました。★Debug SettingsなどDEXでないと出てこないメニューが表示されています。市販機のファームウェアとは別物ですが、もし市販機をPS5 DEXにできるようになればこういう形になりますね。PS5-Devkit-Testkit-Console-Managerを先日リリースしたImMrNiato氏の公開した動画で、DFI-T1000AAは自己所有機だそうです。(スペマRPさん情報ありがとね)

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.8.34aをリリースしていました。32ビットサーチでの負の数に関する不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、xperiments氏がWi-Fiモジュール基板ESP-S2シリーズおよびESP8266を使ってPS4をJailbreakするためにウェブサーバーとして機能させUSBストレージエミュレート機能などを実装することができるXHOST-PRO 0.9.3をリリースしていました。ESP8266でAutoGoldHenが正常動作しなかった不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、Libretroチームの kivutar氏がRetroArchよりもコンパクト化を目指しWindows/ macOS/ LinuxのみをターゲットにしサポートするLibretroコアも絞って実装することでゲームの起動までの手順の簡略化したレトロゲームプラットフォームLudo v0.16.13をリリースしていました。コアの更新が変更点です。

●GitHubで、Libretroチームのkivutar氏がPCやRaspberry Pi等のハードウェアでLudoを実行するためのLinuxディストリビューションLudOS v1.0-beta6をリリースしていました。コアの更新が変更点です。


GameGaz Daily 2020.11.5

●GBATempで、Leeful氏が6.72のPS4をハックできる6.72 Exploit Host Menu v10をリリースしていました。xVortex氏のDumperの移植やファームウェアでのバージョン偽装追加などか変更点です。オンライン版は
https://leeful.github.io/v10/
に用意されています。

●FCC ID DatabaseにPlayStation 5のテスト機(DFI-T1000AA)が登録されていました。

●IGN Japanで、DualSenseコントローラーのアナログスティックがある部分のフェースプレートは工具不要で簡単に取り外しかできるようになっていることを伝えていました。John Glassock氏のYouTube動画で明らかになりました。公式に脱着可能な造りなのどうかは不明ですか、もしそうだとするとフェースプレート交換によるユーザーカスタマイズもできるかもしれません。なお、今まで知りませんでしたがDualSenseの白い部分はPlayStationの○×□△マークで埋め尽くされてるんですね。

●Engadget 日本版で、ゲーム機修理業者TronicsFixによるDualSense分解動画が公開されたことを伝えていました。アダプティブトリガーの部品やその構造などが明らかになっています。