GameGaz Daily 2021.4.9

●Amazonで、しばらく入荷未定になっていたバッファロ-「nasne」が2021年4月18日入荷予定となり販売が再開されていました。

●ツイッターで、khubik2氏がPSPでパンドラバッテリー(Jigkick)で使用するメモリースティックメディアを作成するためのWindows向けユーティリティJigkick Media Creatorをリリースしていました。パブリックベータ扱いのためテスト用リリースです。正式リリースではありません。

●ツイッターで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.35を更新したことを発表していました。/unlockhdd.ps3を追加し、内蔵HDDを最大8%分のスペースをアンロックできるようになったそうです。

●ツイッターで、CTCaer氏がTegraプロジェクトのNvidia LinuxをベースにしたNintendo Switch向けのLinuxディストリビューションL4T Ubuntu 3.3.0をリリースしていました。パフォーマンスの大幅な改善やスリープ時の電力消費改善、サードパーティ製ドックのサポートなどが変更点です。https://download.switchroot.org/ubuntu/で配布されています。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1987年にAtariが発売した、キーボードを接続することでパソコンとしても利用できるATARI XEGSのNintendo DS向けエミュレータXEGS-DS v2.5をリリースしていました。L+R+Aを0.5秒押しすることでLCDをスワップする機能を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 51.1.0をリリースしていました。Helpの改善などが変更点です。


GameGaz Daily 2021.4.8

●ツイッターで、DefaultDNB氏がPS4のゲームデータ情報(シリアルやタイトルID、リージョン、レビューなど)のオンラインデータベースFRMCHK 0.7.0(BETA)を公開したことを発表していました。URLはhttps://defaultdnb.github.io/です。検索高速化やモバイル環境でのフォントサイズの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、devilutionXチームのAJenbo氏がアクションRPGゲームの名作Diabloをリバースして各種プラットフォームに移植したdevilutionX v.1.2.0をリリースしていました。Windows/Linux/macOS版の他にnew3DS/Switch/PS Vita/RG350/GCW Zero向けが配布されています。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.8.16をリリースしていました。hekate toolboxから移植したsysmodule managerを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、reidrac氏がC言語でMSXゲームを開発するためのライブラリ・ツール集ubox msx lib v1.1.5をリリースしていました。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20210408をリリースしていました。

●ツイッターで、任天堂がNintendo Switch Online加入者限定特典としてパックマンのバトルロイヤルゲーム『PAC-MAN 99』を無料配信することを発表していました。4月8日よりサービス開始です。


FailSTを実用化 Wii Uハックの手順を簡略化できるAroma(アロマ) by Maschell

Wiidatabaseで、Maschellが発見したWii UのColdboot exploitであるFailSTを実用化したAroma(アロマ)を紹介していました。

Wii-U

→→→この記事の続きを読む