GameGaz Daily 2024.5.26

●GitHubで、bucanero氏がPS4のセーブデータのマウントや復号、コピーやSaveWizardコードの適用を行うことができるユーティリティApollo PS4(Apollo Save Tool) v1.4.4をリリースしていました。11.00のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、nand2mario氏がSipeed社のFPGAボードSipeed Tang FPGAで動作するファミコンミュレータNESTang v0.10をリリースしていました。Dualshock2に加えSNES/NESコントローラーをサポートしたことが変更点です。

●GitHubで、sudachi-emuチームのjarrodnorwell氏がWindows/Linux/Android向けのNintendo Switchエミュレータsudachi v1.0.1をリリースしていました。Androidコンパイルのエラー修正などが変更点です。

●GitHubで、Snake-Programerlod氏がPS4でPPPwn exploitを利用してペイロードとpkgをリモートでPS4に送信することができるWindows向けユーティリティPS4MiniTools Version1.1をリリースしていました。


MIGDIY これが第3のクローンか

MIGDIYチームが、Nintendo Switch向けFlashcartのMig Switchの新たなクローンモデルMIGDIYを発表していました。

Migdiy

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2024.5.25

●GitHubで、avan06氏がPS4のゲームのチートコードを探すためのWindows向けユーティリティPS4CheaterNeo 1.0.3.1をリリースしていました。Frame4使用時にエラーを回避するためプログラムのペイロードのオペレーションメカニズムを修正したことが変更点です。

●GitHubで、Denellyne氏がDualsenseコントローラーをXInput形式にエミュレートしWindows PCでゲームコントローラーとして使用することができるユーティリティPCXSense Beta 0.9.4をリリースしていました。ゲームのプロファイル名が長いとアプリがクラッシュする不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.46eをリリースしていました。MAMEやFBAなどのエミュレータでROMセットのリネームができない時に便利なROMエイリアスのサポートなどが変更点です。

●Xで、Markus00095がPS5/PS4向けのHomebrewゲーム『The Floors』を開発中で、現在テスター向けにデモ版を配布したところだと公表していました。


Switch版もリリースするようです。

●GitHubで、ppkantorski(b0rd2dEAth4)氏がNintendo SwitchのSDカードにあるファイルやディレクトリを管理するだけでなくconfig.iniを利用して構成をカスタマイズすることもできるTeslaオーバーレイメニューのファイルマネージャーUltrahand Overlay 1.6.1をリリースしていました。;mode=slotのコマンドモード追加などが変更点です。

●GitHubで、averne氏がNintendo Switchの画面表示の色調整を行うことができるユーティリティFizeau v2.5.2をリリースしていました。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v27.3.2(hotfix)をリリースしていました。devkitARMアップデートに起因する不具合の修正などが変更点です。

●Xで、アメリカのゲーム会社Atariがかつての競合相手だったIntellivisionのブランドとゲームライブラリを取得したと発表していました。

●GitHubで、CemuチームがニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows/Linux/macOS向けのWii UエミュレータCemu 2.0-84 (Experimental)をリリースしていました。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 14.0.1のソースコードをリリースしていました。