NEWS一覧

ゲーム最新情報 2012年9月8日のニュース

●PlayStation Developer Forumsで、SCEがAndroid端末でPSOneコンテンツなどを 楽しめるPlayStation Mobileの開発キットPlayStation Mobile SDK 0.99.11をリリースしていました。アプリケーション動作時の安定性の問題を修正したそうです。Vitaハックの突破口はPSM SDKではないかと思っていますのでもしかしたらその辺りの安定性だったりするのでしょうか。

●PS3Crunchで、andbey0nd氏がPS3 DEXでBDEMUモードでゲームをプレイしたりする際、より高速動作を実現するユーティリティrcp_bdemuをリリースしたことを伝えていました。

●PSX-sceneで、RazorX氏がxmlファイルをモディファイすることでPS3のXMBに”TV Section”というテレビセクションを表示させることでXMBのメニューから直接インターネットストリーミングテレビ放送の視聴を可能にするユーティリティPS3Ultimate TV App v1.04をリリースしたことを伝えていました。

●WiiBREWで、Suloku氏がインターネットに繋がっていない環境では動作しないWiiMCやftpiiといったアプリケーションをオフライン環境でも利用できるようにすることができるユーティリティOffline Network Enabler 0.1をリリースしたことを伝えていました。

●Homebrew-Connectionで、XebuildチームがJTAG/RGH Xbox 360のNANDイメージを作成することができるユーティリティxeBuild 1.05 betaをリリースしたことを伝えていました。corona 4gサポートなどが変更点です。

●360Crunchで、Maximus teamがCorona 4G基板のXbox 360 SlimモデルでRGH2を実行することができるユーティリティSDTOOLをリリースしたことを伝えていました。
httpv://www.youtube.com/watch?v=sHMw2QPazeQ


ゲーム最新情報 2012年9月7日のニュース

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションPS3 Media Serverを非公式の形で機能を追加して独自にビルドしたUniversal Media Server v1.50をリリースしていました。MPlayer/MEncoderのアップデートやバグ修正などが変更点です。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.0.8をリリースしていました。PS3 DEXでゲームをリモートマウントすることができるmmDM 02.00.00とscetoolを利用してklicenseeを探し3.55/3.40 keyでEBOOT/SPRX/SELFファイルを再署名できるBruteForce/SCETool Decrypter 1.8.0などが公開されています。

●WiiBREWで、suloku氏がGameCubeのセーブデータを管理するためのメモリーカードマネージャーGCMM 1.2cをリリースしたことを伝えていました。生バックアップデータのタイムスタンプだけからブロック数+タイムスタンプに変更したことなどが修正点です。


ゲーム最新情報 2012年9月6日のニュース

●PS3Crunchで、TeamCobraがDEX(デバッグ機)向けファームウェアを搭載したPS3のバックアップマネージャーmultiMAN v04.05.04 DEX (20120905)をリリースしたことを伝えていました。BDEMUでマウントしたゲームへアクセスできるようになったことなどが変更点です。

●wborland氏が、PSNにログインしなくてもPS3のゲームアップデートを入手することができるWindows/Linux/MacOSX用ユーティリティPS3 Game List v1.9.3.1をリリースしていました。バグ修正が変更点です。