NEWS一覧

ゲーム最新情報 2012年3月24日のニュース

●Wii-Homebrewで、Yoshi9288氏がWiiのフロントのSDカードインターフェースからゲームキューブのバックアップゲームを起動させるためのオープンソースユーティリティDML (Dios Mios Lite)をインストールするためのユーティリティDML Toolkit v1.2をリリースしたことを伝えていました。

●WiiBrewで、DacoTaco氏がDacoTaco氏がゲームキューブの純正/サードパーティ製メモリーカードダンプなどができるユーティリティCtr-Gcs : DacoTaco Edition v0.2をリリースしたことを伝えていました。プログラムループに対応したことやダンプファイルの名称をMemoryCardA.rawまたはMemoryCardB.rawにしたことなどが変更点です。


ゲーム最新情報 2012年3月23日のニュース

●ツイッターで、plum氏がPSPの内蔵フォントを使用するBenHur氏のライブラリintraFontを利用したVSH MenuとなるSystemMenu v4をリリースしていました。

[Changelog ver 4.0]
– 設定ファイルを追加した

設定ファイルでフォントや文字列を指定することで日本語も表示できるそうです。

●PS3Haxで、cotojwtf氏がPS3が最新ファームウェアでなくてもPSNへ接続できるようプロキシを使ってファームウェアチェックをバイパスするためのPC用ユーティリティYet Another Bypass v1.7をリリースしていました。passphraseをアップデートしたようで、4.00以上のファームウェアのPS3でPSN(SEN)に4.10のアップデートチェックを回避して接続することができますが、4.00未満のPS3には対応しません。

●redsquirrel87氏が、PS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeの非公式ビルド版Showtime PS3 v3.5.52をリリースしていました。

●YouTubeで、Team MaximusがMaximus LizardでのSlim Key読み込みなどを高速化することができる最新アドオン製品Lizard Boosterがある場合とない場合の速度を比較した動画を公開していました。確かに別物と言っていい程高速化されているのが分かります。
httpv://www.youtube.com/watch?v=xSMeZ_DPiyI

●PS3NSeWSで、Naehrwert氏がPS3の内蔵ファームウェアを改変するのに役立つfail0verflowのツールをベースにしたユーティリティPS3 SCETool v0.2.5をリリースしたことを伝えていました。復号するためのメタデータ情報を使用するためのオプション追加などが変更点です。


ゲーム最新情報 2012年3月22日のニュース

●lolhax – Davee’s blogで、昨日情報が公開されたDavee氏のPS Vita HENについてDavee氏本人の書いたブログ記事が更新されていました。
とりあえずこちらの記事に追記してあります。
PS Vita PSP HEN by Davee PlayStation Vita正真正銘のHomebrew Enabler(HEN)

●PSP CustomFirmwareで、PROMOD teamのYoti氏がオープンソースファームウェア CFW PROの改造版カスタムファームウェアPSP CFW PROMOD-B10 Mod5をリリースしたことを伝えていました。vsh menuの有効/無効化の設定が可能になったことやCFW設定のリセット機能追加などが変更点です。

●Google Codeで、stfour氏がWiiのpriiloaderにあるオートブート機能を拡張し、任意のHomebrewを起動できるランチャーとしての機能によりあらかじめ設定したアプリケーションを起動できるようにすることでWiiのSystem ChannelやHomebrewChannelの代わりとして利用したりすることを可能にするユーティリティpostLoader 3.69.6をリリースしていました。ネットワーク初期化コードの変更やwbfscannerのデバッグ出力強化などが変更点です。

●GBATempで、任天堂がDSiのファームウェアアップデートを行いDSi 1.4.4を欧州と北米でリリースしたことを伝えていました。日本もアップデートが行われると思われます。

●PS3 Media Serverフォーラムで、SubJunk氏がWindowsとLinuxで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションPS3 Media Server 1.52.0をリリースしていました。Mac版は後日公開です。Linux起動時の問題の修正や、4の倍数ではないビデオ解像度のサポートなどが変更点です。