NEWS一覧

ゲーム最新情報 2013年12月26日のニュース

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.6.6をアップデートしていました。以下のツールが更新されています。

    ・セーブデータのキーを見つけてセーブデータ改造後に再署名できるPS3 Bruteforce Save Data 4.4.4
    ・multiMANのlastGAME機能(multiMANで起動したゲームやAVCHDムービーをXMBにマウントできる機能)をカスタマイズするlastGAME Customizer 1.4
    ・Estwald氏(Hermes氏)のオープンソースバックアップマネージャーのMOD版 IRISMAN 2.72-2 (mod)

ゲーム最新情報 2013年12月25日のニュース

●PS3Haxで、ICECOLDKILLAH氏がPS3のCPU/GPU温度を管理するためのユーティリティTemp Control v1.01をリリースしていました。バグ修正とログ機能追加が変更点です。

●PSX-Sceneで、Dean氏がPS3のバックアップマネージャーmultiMAN v4.53.04 BASEをリリースしたことを伝えていました。NTFSドライブのPS3 ISOで背景やカバー画像を表示できるようにした事などが変更点です。

●PSM Developer Forumsで、SCEがAndroid端末をはじめとする認定端末でPSOneコンテンツなどを楽しめるPlayStation Mobileの開発キットPlayStation Mobile SDK 1.21.01をリリースしていました。アプリケーション動作時の安定性を修正したことが変更点です。

●Engadget日本版で、任天堂が米国でWii U GamePadの交換用大容量バッテリー(3.6V 2550mAh で最大8時間駆動 32ドル)の販売を直販サイトで開始したことを伝えていました。日本では小売店で販売がされている模様です。


ゲーム最新情報 2013年12月24日のニュース

●CronusMaxチームが、市販されているお気に入りのゲームコントローラーをPS3やXbox 360、PCなど他のデバイスで利用できるようにするCronusMAXでPS4のDualShock4のワイアレスサポートを実現するCronusMAX Firmware v1.41をリリースしていました。

●Elotroladoで、Estwald氏(Hermes氏)がHManagerをベースにしたオープンソースバックアップマネージャーIris Manager v2.72をリリースしていました。v1.40でのバグを全て修正したことなどが変更点です。

●Maxconsoleで、Gamesonic氏がPS3のバックアップマネージャーGameSonic Manager v1.50をリリースしたことを伝えていました。バグ修正などが変更点です。

●PSX-Sceneで、Dean氏がPS3のバックアップマネージャーをアップデートしたmultiMAN ver 04.53.03 BASE CEX (20131223)/multiMAN ver 04.53.03 BASE CEX DEX STEALTH (20131223)をリリースしたことを伝えていました。ISOフォーマットのPS3ゲーム名をPARAM.SFOから抜き出して正常に表示できるようにした事などが変更点です。

●PS3NEWSで、Team SGKがPS3ITAチームが開発したPS3のバックアップマネージャーPS3ITA ManagerのMOD版 PS3ITA MANAGER 1.51 MODをリリースしたことを伝えていました。ファンコントロール機能やペイロードなどを4.53向けにアップデートしたことなどが特徴です。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.6.6をアップデートしていました。以下のツールが更新されています。

    ・Estwald氏(Hermes氏)のオープンソースバックアップマネージャーのMOD版 IRISMAN 2.72-1 (mod)

●Gateway 3DSチームがニンテンドー3DSのバックアップ起動を可能にするFlashcart Gateway 3DSのアップーデートのパブリックベータ版Gateway v2.0b2をリリースしていました。b1でのフィードバックを反映させた安定性の向上やエミュレートNANDやセーブデータでの7.1.0-14xへの対応などが変更点です。ただし最新タイトルのバックアップ起動を根本的に実現できるものではありません。なお、Gateway 3DSチームでは間違って3DSをアップデートしてしまわないような仕組みの公開を考えていたそうですが、テスト段階でbrickが多発したため公開を見送る事にしたそうです。

●WiiBREWで、AerialX氏、tueidj氏、Tempus氏、megazig氏がWiiのゲームディスクにオンザフライでパッチを当てることでゲームのテクスチャや音楽などをSDやUSBデバイスに入っているコンテンツと入れ替えることができるユーティリティRiivolution v1.06をリリースしたことを伝えていました。Wiiリモコンが接続できなくなる不具合を解消したそうです。