●YouTubeで、The Z氏がPS Vita 3.52向けのVHBLデモ動画を公開していました。(shizuru123さん情報ありがとね)
●PSX-Placeで、KW氏がCFWをインストールしたPS3の本体IDを偽装やCFWのsyscall無効化など安全にPSNへ接続するための変更を行うことができるユーティリティPSNpatch VERSION 2015.7/Aをリリースしていました。バージョンの付け方が”年.月/サブバージョン”に変わりました。
●Major Nelsonで、プレビュープログラム参加社に提供予定であるWindows 10でのゲーム機能を充実させる機能”Xbox on Windows 10″の詳細を公表していました。Windowsストア経由でインストールしたゲームが”My Gamesリスト”として表示されるMy Games、ローカルPCに保存されているゲームを起動したりXbox OneのゲームをストリーミングでプレイできるPlay from console機能などがある”Game hubs”、友人とプレイ状況やプレイ画面スクリーンショットなどを共有できる”Share with your friends”、Windows 10でのアバターアプリとなる”Xbox avatars”、アカウント管理の”Xbox account”が紹介されています。