大人のためのゲーム講座

Enjoy Homebrews on any Consoles @GameGaz.com

フォローする

  • Home
  • Contact
  • 管理人Profile
  • GameGaz blog
  • GameGaz Forum
  • 相互リンク
  • Nintendo Switchハックまとめ
  • プライバシーポリシー
ホーム
NEWS

GameGaz Daily 2025.6.5

2025/6/5 NEWS 0


★Nintendo Switch 2を予約しよう★

●SIEが、発売予定タイトルの最新情報を伝えるState of Play | June 4, 2025を公開していました。

●GitHubで、cy33hc氏がPS5をFTP/SFTP、SMB(Windows Share)、NFS、WebDAV、HTTPサーバーに接続してファイル転送を行うことができるファイルマネージャーアプリケーションPS5 ezRemote Client v1.12をリリースしていました。sdk v0.31.1でのリビルドなどが変更点です。

●GitHubで、cy33hc氏がPS5でパッケージインストール要求を受信するためにバックグラウンドで実行されるペイロードps5-ezremote-dpi 1.02をリリースしていました。sdk v0.31.1でのリビルドなどが変更点です。

●GitHubで、john-tornblom氏がPS5の /dev/klog をソケット通信でポート3232へリダイレクトするソケットサーバーベイロートps5-payload-klogsrv v0.6をリリースしていました。最新SDKでのリビルドが変更点です。

●GitHubで、 john-tornblom氏がBD-JやWebkit exploitを利用しPS5内蔵ブラウザを経由してHomebrewを起動などを行うことができるウェブサーバーペイロードps5-payload-websrv v0.24をリリースしていました。最新SDKでのリビルドが変更点です。

●GitHubで、john-tornblom氏がJailbreakしたPS5でPSNにアクセスせずローカルリモートプレイを行うことができるユーティリティlinkdev v0.4をリリースしていました。最新SDKでのリビルドが変更点です。

●GitHubで、john-tornblom氏がオフラインの状態でPS5のアカウントをアクティベートすることができるペイロードoffact (PS5 offline account activation) v0.4をリリースしていました。最新SDKでのリビルドが変更点です。

●GitHubで、cy33hc氏がPS5の内蔵ドライブや外付けUSBドライブからelf/binペイロードを読み込むことができるユーティリティps5-payload-loader 1.40をリリースしていました。PS5 payloads ftpsrv 0.12、PS5-ezremote-dpi 1.02、PS5-kstuff-toggle 0.2への更新が変更点です。

●Xで、markus00095氏がPS5向けのテスト配布としてThe DIG_DOSをリリースしていました。

Test this game and tell me if works on your PS5 and your firmware please:https://t.co/dGVqrPjBNS

— Monsieur… (@Markus00095) June 4, 2025

markus00095氏はDOSのゲームをPS4/PS5へインストールできる形式に変換することができるユーティリテDOS 2 PS4/PS5 V1.0も開発しています。

Work in progress…

DOS 2 PS4/PS5 V1.0: pic.twitter.com/rsCYfhiCGa

— Monsieur… (@Markus00095) June 4, 2025

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-2207-48da113をリリースしていました。

●GitHubで、ppkantorski(b0rd2dEAth4)氏がNintendo SwitchのSDカードにあるファイルやディレクトリを管理するだけでなくconfig.iniを利用して構成をカスタマイズすることもできるTeslaオーバーレイメニューのファイルマネージャーUltrahand Overlay 1.8.8をリリースしていました。オーバーレイ起動のためのキーコンボを実装したことなどが変更点です。

●GitHubで、TotalJustice氏がNintendo SwitchのHomebrewを起動することができるローダー機能に加えファイルブラウザやアプリストアへのダイレクトアクセス機能などを備えた多機能HomeMenuユーティリティSphaira 0.12.0をリリースしていました。nczブロックインストールの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、SysRay氏がクローズドソースのWindows向けのPlayStation 4エミュレータpsOff_premium(psOff_compatibility) 2025Jun04をリリースしていました。ホワイトリストファームウェアライブラリからlibSceDiscMapを削除したことなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏がNintendo DS/DSi/DS LL向けのイギリスAmstrad社が発売していた8ビットコンピュータAmstrad CPCエミュレータSugarDS 0.7をリリースしていました。両面ディスクのサポートなどが変更点です。

●Xで、miyaxdev氏がAndroid/iOS/macOS向けのセガサターンエミュレータYaba Sanshiro 2 v1.17.6をリリースしたことを発表していました。『SEGA Rally』のリーダーボードに対応したことが変更点です。

Android version:https://t.co/Dr75eXDMub

iOS version:https://t.co/vEMyDUwkCQ

— devMiyax (@miyaxdev) June 4, 2025

●GitHubで、ovsky氏がAndroid/ Windows/ Mac/ Linux向けのNintendo SwitchエミュレータSumi v0.9.4をリリースしていました。

●Dolphin Teamが、Windows/macOS/Android向けのGamecube/WiiのエミュレータDolphin Release 2506の開発進捗状況レポートを公開していました。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-06-05-93222c6をリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.3.403などをリリースしていました。

●GitHubで、xemuチームがWindows/macOS/Linux(Ubuntu)向けの初代Xboxエミュレータxemu v0.8.71などをリリースしていました。

●GitHubで、TeamUIXのMrMilenko氏が初代Xboxの5960ダッシュボードをパッチを当てることで改良し内蔵HDDからタイトルを起動するカスタムランチャー実装やカスタマイズメインメニューなどを可能にするUIX Lite Tools v0.5をリリースしていました。

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
  • 0

フォローする

Dolphin, linkdev, offact, Open PS2 Loader, PCSX2, PS5 ezRemote Client, PS5 offline account activation, ps5-ezremote-dpi, ps5-payload-klogsrv, ps5-payload-loader, ps5-payload-websrv, psOff_compatibility, psOff_premium, shadPS4, Sphaira, State of Play, SugarDS, Sumi, The DIG_DOS, UIX Lite Tools, Ultrahand Overlay, xemu, Yaba Sanshiro 2 mamosuke

関連記事

GameGaz Daily 2020.11.4

Universal Updater 3.0.0,3DSBank v1.1,webMAN Classics Maker v2.2.0 RC-6,FBNeo(FinalBurn Neo) v1.0.0.0

記事を読む

GameGaz Daily 2022.10.21

ShaRKBR33D v1.0.1,GoldHEN Cheats Pack PKG cheats_ps4,Cue2POPS Latest build

記事を読む

GameGaz Daily 2019.9.7

BootSoundNX 1.0.0,CFW 4.85 Sedan開発発表

記事を読む


UnlockSwitchチーム Switch 2を手に入れた
GameGaz Daily 2025.6.6

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

人気記事

  • Nintendo Switch 2_C Nintendo Switch 2にWeblit exploit
  • Switch-Update Nintendo Switch 1&2 システムバージョン 20.2.0
  • PS4-update カーネルexploit対策か PlayStation 4 システムソフトウェア バージョン 12.52
  • paid the beak Wii Uのcoldboot exploit “paid the beak”
  • playstation-logo 【噂】PS6は2027年発売か PS6とPlayStation携帯機のスペック判明
  • playstation-logo 【噂】PS6とPS携帯機、Xbox次世代機のAPUコードネーム判明
  • Atmosphere_banner 20.2.0対応 Atmosphère 1.9.2(af859d9e6)
  • Atmosphere_banner 20.3.0対応 Atmosphère 1.9.3(8b8e4438e)
  • (集計単位:1ヶ月)

    最近のコメント

    mamosuke
    2025/8/5
    Nintendo Switch 2にWeblit exploit
     新しい用語を多用する「多用性」の時代にあわせて記事を書いてみましたorz
     
    2025/8/4
    Nintendo Switch 2にWeblit exploit
     Weblit Jaolbreak 暑さでやられてますか?大丈夫ですか?
    任天堂ネ土員
    2025/8/4
    Nintendo Switch 2にWeblit exploit
     weblit exploitを発見したのですか! switch2だけでなく対策機switchも突破できるといいですね〜 毎日お疲れ様です!ありがとうございます!
    mamosuke
    2025/8/2
    【噂】PS6とPS携帯機、Xbox次世代機のAPUコードネーム判明
     あ?!見えてしまいましたか。このことはくれぐれもご内密にorz
    とぴー
    2025/7/29
    GameGaz Daily 2025.7.29
     Nintendo Switch 1&2 システムバージョン 20.3.0

    サイト内検索

    ブログランキング参加中

    にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ

    バックナンバー

    カテゴリー

    姉妹サイト

    GameGazフォーラム
    GameGaz_icon
    GameGazブログ
    GameGaz_Blog_Logo
    2025年6月
    月 火 水 木 金 土 日
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
    « 5月   7月 »
    • Home
    • Contact
    • 管理人Profile
    • GameGaz blog
    • GameGaz Forum
    • 相互リンク
    • Nintendo Switchハックまとめ
    • プライバシーポリシー
    Copyright© 大人のためのゲーム講座 All Rights Reserved.