●PlayStation.Blogで、PlayStation 5では発売初日からストリーミングアプリによる映画やテレビ番組、音楽、そしてゲームのライブ配信が楽しめることを発表していました。具体的にはApple TV、Netflix、Spotify、Twitch、YouTubeは用意され、発売日以降にAmazon Prime Video、DMM.com、Hulu、U-NEXTが登場予定とされています。米PlayStation.Blogでは日本のPlaySTtaion.Blogに記述がないDisney+、MyCanal、Peacockに対応といった記述があり、逆にDMM.com、U-NEXTの記述はありません。Disney+は日本でも展開されているサービスですが、リージョンによって配布されるアプリに違いがあるようです。
ちなみにEngadgetによるとそれらはPlayStation 4向けのアプリも用意されるそうですので、必ずしもPlayStation 5を購入する必要はなさそうです。
また、WindowsCentralではApple TVはXbox Seires X/S向けアプリもリリースされるそうです。
●CBPS Forumsで、cuevavirus氏がPS Vita/Vita TVの『Catherine Full Body(キャサリン・フルボディ)』を1280×720にしてHDMIまたはUSB(udcd-uvc)出力(Vitaの場合はスクリーンにその解像度で表示)することができるプラグインCatherine Full Body HD 1280×720 Patch(catherinefbhd) v1.2.0をリリースしていました。クラッシュする不具合の修正などが変更点です。
●GitHubで、ONEluaチームのDevDavisNunez氏がPS Vitaのプラグインをux0またはur0(SD2VITAを使用している場合)にワンクリックでインストール/アンインストールすることができるユーティリティAutoPlugin II v1.14をリリースしていました。Catherine Full Body HD 1280×720 Patch(catherinefbhd)を追加したことが変更点です。
●GitHubで、developersu氏がSwitchのTinFoil(USBおよびネットワーク対応)とGoldLeaf(USB対応)のAndroid向けNSPインストーラーNS-USBloader mobile v4.0をリリースしていました。nsp、nsz、xci、xczファイルへの関連付けを追加したことなどが変更点です。
●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchでチートをするためにゲームに影響を与えるメモリーの位置を検索したりチートコードを作成したりすることができるユーティリティSE-tools v1.1をリリースしていました。EdiZon-SEとPointerSearcher-SEを更新したことが変更点です。
●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 39.0.1をリリースしていました。バージョンの修正だけのようです。よく分かりません。しかも自動リリースです。