2011年04月一覧

ゲーム最新情報 2011年4月12日のニュース

●米PlayStation公式ブログで、裁判で争っていたGeohot氏と和解が成立したと発表していました。SCEAはソニーの知的所有権と消費者の利益が守られたとしています。Geohot氏はユーザーがトラブルに巻き込まれたり違法コピー起動が簡単にできるようになったりというのは本意ではなく、その訴えが認められたのは喜ばしいことだとした上で、ハッキングに関わる情報公開についての恒久的な差し止め命令に同意したそうです。
一方、Geohot氏はブログで「今日(4月11日)からソニー製品のボイコット(不買運動)に参加する。みんなも強力してほしい。既に購入したソニー製品は返品を」とだけコメントしています。GamersMintによるとGeohot氏は和解したのはOtherOSに関することと、OtherOS削除をPlayStation blog で謝罪するという話で、自分が持つPS3ファームウェアを復号するための正当な(違法ではない)知識との交換で済むなら喜んで応じるとコメントしたと伝えています。どうも和解内容について公表することも内容について論ずることも禁止されているらしく、寄付をしてGeohot氏をサポートした人達には後味が悪い内容となっていますが、Geohot氏は次回ブログで寄付してくれた人達に感謝の意を述べると話しているそうです。
【追記】
Eurogamerで、Wedbush MorganのアナリストMichael Pachter氏(元弁護士だそうです)が恒久的な差し止め命令を認めたということはGeohot氏がもう金輪際ハッキングコミュニティに対して何も公開できないことになり、他のハッカーに対しても訴える姿勢を見せたかったソニーの実質的な勝訴だとコメントしたことを伝えていました。悪しき前例と言われても確かに仕方がありません。

●CVGで、ソニーエリクソンUKのマーケティング担当責任者のDavid Hilton氏が今後数ヶ月の間にXperia Play専用タイトル(十字キーを使うことでXperia Playで快適にプレイできるタイトル)を市場に投入する計画をしていることを伝えていました。Xperia Playの購入意欲をかき立てるゲームで積極的にXperia Playを選んでもらい、将来的にはそのゲームをXbox 360など他のゲーム機へ移植しオンラインマルチプレイ環境構築を目論んでいるようです。わざわざPS3ではなくXboxに減給していることからマイクロソフトユーザーの取り込みを図る計画なのでしょうか。

●PS3Newsで、PS3のウェブブラウザにGoogle Chromeが登場するかもしれないと伝えていました。Webkitのソースコードにそれらしい記述があったようです。

●PlayStation公式サイトで、システムソフトウェア バージョン6.38が公開されていました。(なのさん、c0brazさん(COBRAさん?)情報ありがとね。)
更新内容は
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
となっていますので何らかの対策がなされたようです。
neur0n氏によると、
・6.37と6.38はほどんど変わらない
・MEをそのまま移植しても動く
・ブラックリストも変化なさそう
・署名したHomebrew動作
・FWの復号キーの変化なさそう
・PSPの公式PS1エミュレータ更新
となっており、何の対策なのかが不明です。

●JailbreakSceneで、PS3のオープンソースSDK であるPSL1GHTがversion 1と2が統合される形でアップデートされたことを伝えていました。ps3toolchain もアップデートされたそうです。

●JailbreakSceneで、Si1entDevというユーザーがPS3の models: CECHA00, A01, CECHG, CECHC02, C03, C04, C08, CECHE01, E05, E11各モデルとPS3のブルーレイドライブ、PSP-2000のTA-085基板の青刷り流出マニュアルを公開していたことを伝えていました。知識と難易度が高い半田付け技術と二台のPS3があればPS3のファームウェアv3.60 (または3.56)のバックも可能だそうです。

●Xbox-sceneで、マイクロソフトが現在プレビュープログラムを実施中の新ディスクフォーマット採用のための新ダッシュボードアップデートはDVDドライブ(現時点で分かっているのはXbox 360 Fat/SlimのLiteOnおよびBenQ)のファームウェアを書き換えて新しく違法コピー対策(AP2.5)を変更していると伝えていました。対象となっているダッシュボードはXbox LIVEでアップデートする13141/13142と新ディスクからアップデートする13140だそうです。


ゲーム最新情報 2011年4月11日のニュース

●PSP-ITAで、SnyFbSx氏がPSP本体のステータス情報表示や画面輝度設定、決められた時間経過後に自動で電源を落としたりリスタートのためのホットキー設定などができる電源管理のためのプラグインPSP Power Controller v3.2をリリースしたことを伝えていました。

●Google Codeで、hiroi01氏がPSPのXMBからseplugins内のvsh.txt/game.txt/pops.txtの設定を変更する事で使用するプラグインの有効/無効切り替えや追加・削除などができるプラグインpprefs.prx ver. 1.111をリリースしていました。SORTGAMEでiso/csoのアイコンが表示されるように変更、game categories lightを使用している場合、一番上のカテゴリ内のゲームがSORTGAMEでは一番上に表示されるのにXMBでは一番下に表示されるという不具合を修正したそうです。

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool 1.972のCFW専用版をリリースしていました。

●Engadget 日本版で、SCEAがクラウド音楽サービス”Music Unlimited”のPSP版を4月14日に開始することを発表したことを伝えていました。日本国内での話ではありません。

●GBAtempで、jskyboo氏がWiiにIOSやチャンネル、システムメニューなどをインストールすることができるユーティリティWii Mod 2.4をリリースしていました。既知のハッシュによるstubを特定することで速度改善やIOS stub削除やチェックなどを正確に行うよう改善、リージョン変更やタイトルマネージャーでAHBPROTモードが動作するよう改良などが変更点です。

●JailbreakSceneで、Graf_chokolo氏がPS3の内蔵HDDにセカンダリーOS(Linux)をインストールするためのVFLASH領域のサイズを変更することができるGameOSから起動するユーティリティーVFLASH resizerをリリースしたことを伝えていました。v3.41用ですが、v3.55対応も可能だそうです。

●JailbreakSceneで、PS3にRebug CFWをインストールしている場合にディベロッパー向けネットワークSP-INTでオンラインプレイをできるよう本来のサーバーに接続させるためのPCユーティリティーServer Mapper v1.11 betaがリリースされたことを伝えていました。
またPSGrooveで、d0zs氏がPS3のEBOOT.binの中にあるオンラインプレイに適切なサーバーアドレスを見つけ出すことができ、Server Mapperと組み合わせて使うユーティリティーEBOOT Server Retriever v1をリリースしたことを伝えていました。

●PS3Crunchで、’Anonymous’がソニーへのDDoSアタックの「迷惑行為」の次は4月16日に24時間ソニー製品ボイコットだそうです。

●PS3-Hacksで、jjolano氏がPS3のDualShock 3をバイブレーターにできるユーティリティーPSVibe v1.0をリリースしたことを伝えていました。
httpv://www.youtube.com/watch?v=MiUsNwT0tRw

●GBAtempで、ニンテンドーDS用Flashcart EZ5のスキン作成ユーティリティーEZ Skin forger RN97がリリースされたことを伝えていました。kernel 3.0 OB6+またはkernel 2.0RC20+を使用していてクラッシュする場合はRN97の.Datファイルを開き再コンパイルしてほしいとのことです。

●Xbox-sceneで、ある開発者グループがHomebrew可能なXbox 360で使える各種コーデックライブラリを開発中(ゲーム最新情報 2011年4月3日のニュース参照)とのニュースの続報としてH264、flv、bluray avi、xvid、mp4、wmvなどへの対応が完了しmkvなどのフォーマットにも現在対応中であることを伝えていました。ネットワークストリーミングにも対応したい意向のようです。

●Xbox-sceneで、Sneakypeanut氏がXbox 360のオリジナルNANDイメージをベースに12625 freeBOOTイメージを簡単に作成することができるユーティリティEasy Freeboot v5.10をリリースしたことを伝えていました。Fbuild v0.20を追加やバグ修正などが変更点です。


ゲーム最新情報 2011年4月10日のニュース

●THE WORLDで、Coldbird氏とVirtuousFlame氏が6.20PRO-B4と6.35PRO-B4をリリースしていました。VirtuousFlame氏も自身のブログで中国語によるリリース記事を掲載しています。上手に役割分担しているなぁという印象です。(ただし、Coldbird氏の英語記事は文章的に機械翻訳ベースっぽいです。)更にはPSP Genesis Competitionに応募予定だそうですが、PRO-Cのオンライン機能などのように付加価値付けられたら受賞の可能性ありだと思いますが、コンテスト自体が”M33がベースだけれどCFWを作ることが受賞への近道”みたいになって欲しくないというのが個人的な(スポンサーとしての)感想です。以下はColdbird氏のブログの翻訳です。

更新履歴

    •6.20 OFWカーネルサポート。
    •6.20 Type 2 PRX パーマネントブートローダー。
    •NID Resolver改良(6.20 <-> 6.35 NID含む)
    •ゲームの互換性向上。
    •M33ドライバーの速度と互換性を向上させたInferno OSS ISOドライバー搭載。
    •リカバリーメニューでのBGMバグの修正。
    •GPSパーミッション検出改善?
    •スカイプのクラッシュバグ修正。
    •自分でバックアップしたPSOneゲームの起動サポート。
    •version.txt表示に対応。
    •ISO/CSO起動のペアレンタルコントロール機能追加。
    •その他のバグ修正。

ダウンロードはPROシリーズファイル倉庫(http://pro.coldbird.eu)から。

Flash書き込みのための情報

    •Rトリガーを押しながら起動するとリカバリーメニューが起動する。
    •SELECTを押しながら起動するとOFWが起動する。
    •Permanent Patchを適用するには、最初の質問でXを選び次に○でインストールする。2回続けてXを押すことでPermanent BootloaderにPSPが適合しているかのテストを実行できる。
    •PSPがbrickしてしまった場合、O+X+Select+Startを押しながら電源を入れることで緊急用に用意したアンインストーラーが実行できる

各モデルごとの互換性

    •6.20バージョン: 1g 2g 3g 4g 5gモデル
    •6.35バージョン: 9gまでの全モデル

●PS3NEWSで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD 、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールMultiMAN v1.16.15をリリースしたことを伝えていました。PS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeを統合したそうです。

●PSX-sceneで、zembor0氏がPS3のカスタムダイナミックテーマを作成するためのユーティリティDynamic Theme Editorをリリースしていました。チュートリアル形式の解説付きとなっています。
httpv://www.youtube.com/watch?v=kpC25fQs9rA

●JailbreakSceneで、PKGファイルからk_licenseを抜き出すことができるpythonスクリプトK_License Extractor(ゲーム最新情報 2011年4月9日のニュース参照)をWindowsのコマンドラインで実行できるようにしたK_License Extractor for Windowsがリリースされたことを伝えていました。

●Eurogamerで、SCEAのCEO Jack Tretton氏がニンテンドーDSはベビー玩具以外の何ものでもない、とDSをコケにする発言をしたことを伝えていました。Eurogamerでは全世界累計販売台数を「ベビー玩具」が1億4,500万台、PSPが6,700万台だと皮肉っぽく伝えています。

●ツイッターで、neur0n氏がPSPのUMDなどにあるICON0.PNG/ICON1.PMF/PIC0.PNG/PIC1.PNG/SND0.AT3といったファイルをXMBで非表示にできるZer01n氏のプラグインを6.2Xから6.3Xに対応させたResourceHidder_for_62X-63Xをリリースしていました。

●JailbreakSceneで、既知のPS3 syscallリスト一覧を掲載していました。

●読者のMatyapiroさんが、3DBrew Wiki日本語ページを立ち上げたそうです。

●Xbox-sceneフォーラムで、Ranger72氏が購入したXbox 360 Slimのドライブは2010年4月製のDG-16D4Sドライブ(FW Ver: 9504)とのラベル表記になっていたがJungle Flasherでは0272と表示されているとの報告をしていました。このSlimモデルは新ベータダッシュボードプログラムがインストール済だそうで、何らかの関係があるのかもしれません。

●Xbox-sceneで、cOz氏がXbox 360のDashLaunchで複数のディスクをインストールしているときにディスク入れ替えを実現するプラグインDisk Swapper v1.1をリリースしたことを伝えていました。12625ダッシュボードに対応したそうです。

●Xbox-sceneで、Team Maximusが360LizardのファームウェアGecko 1.07と、Lizardと共に利用するPCユーティリティLizard Toolbox(B016)をリリースしたことを伝えていました。Xbox 360 Slim LiteOn DG-16D4S 9504対応iXtreme Slim LT+へのサポートなどが変更点です。

●ars technicaで、”Anonymous’によるソニーサイトへのDDoS攻撃についてソニーのホスティングプロバイダーのある人物によると規模的には中規模で多数のIPアドレスから攻撃を仕掛けられたが、IPアドレスをブラックリスト化するという非常に手間のかかる作業を強いられたために’小一時間’ほどウェブサービスを止めなければならなかったが、実際には大して困難な状況にはなっておらず迷惑千万なだけだったと語っていたことを伝えていました。その後ソニーはネットワークプロテクトをするProlexic Techologies社と契約したそうですが、規模としてはソニーを単なる嫌がらせ程度の攻撃だったことになります。