Y2JB Remote JS Loader一覧

GameGaz Daily 2025.10.28

●Xで、ChuckZealous氏がVitaのHomebrewコンテストReiHEN(霊変)についてReiHENコンテストの結果を発表していました。


https://www.youtube.com/watch?v=ZPPcJ3tnbaY

●GitHubで、earthonion氏がPS5にインストールされているNetflixのローカルホストリクエストに割り込んでエラー画面にカスタムJavaScriptをインジェクトすることができるNetflix JS Injectを更新していました。proxy.pyの更新が変更点です。

●GitHubで、MasterPS0氏がPS5に対応したユーザーランドexploit Y2JBを利用しWindows PCからリモートでJavaScriptファイルを送信しPS5でロードすることかできるY2JB Remote JS Loader 0.1(beta06)を更新していました。バージョンの数字は変わっていませんがbeta05に加えてbeta06がリリースされています。setlogserverのペイロード追加が変更点です。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 25.10.26をリリースしていました。『Pokémon LEGENDS Z-A』のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏がNintendo DS/DSi/XL/LL向けのZX Spectrum 48K/128KエミュレータSpeccySE Version 1.6をリリースしていました。Z80 CPUコアの改良などが変更点です。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.5.255をリリースしていました。

●GitHubで、ARMSX2 TeamがPCSX2をベースにしたARM64プラットフォームAndroid向けのオープンソースPS2エミュレータARMSX2 1.0.1をリリースしていました。


GameGaz Daily 2025.10.27

●Modyfikator89氏が、Nintendo SwitchコントローラーJoy-ConをPCのブラウザからでキャリブレーションを行うことができる無料のオンラインツールDRIFTGUARD v0.4.1-alphaをリリースしていました。Joy-ConだけでなくDualSenseやXboxコントローラーにも対応しているようです。

●GitHubで、MasterPS0氏がPS5に対応したユーザーランドexploit Y2JBを利用しWindows PCからリモートでJavaScriptファイルを送信しPS5でロードすることかできるY2JB Remote JS Loader 0.1をリリースしていました。双方向データ転送を行うsocat(SOcket CAT)に対応しています。

●GitHubで、MestreTM氏がJailbreakしたPS5のブラウザからローカルネットワークにあるWindows PC上のPS4/PS5 PKGを管理したりDirect Package Installerを利用してインストールしたりすることができるWindows向けユーティリティPS5 PKG Virtual Shop v1.0.0をリリースしていました。

●GitHubで、proferabg氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるEdiZonにオーバーレイのサブメニューを追加したユーティリティEdiZon-Overlay v1.0.11をリリースしていました。libultrahandの更新が変更点です。

●GitHubで、az2541氏がSpotifyでの音楽をTesla overlayで操作できるNintendo switch向けのオーディオプレーヤーsys-tuneを使ってプレイできるようにするユーティリティSpotify-for-sys-tune 1.0.1をリリースしていました。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-10-26-87e09b6をリリースしていました。