Xbox One S一覧

GameGaz Daily 2016.11.11

●PSX-Placeで、ErMaK86氏がPS3のCFWで本体のシステム設定やネットワーク設定を保護したりシステムアップデートをしないようにしたりなど各種設定をロックすることができるユーティリティXMB Lock v2.04をリリースしたことを伝えていました。4.81のサポートが変更点です。

●GitHubで、yellows8氏がニンテンドー3DSの暗号法に関する各種ツール集Tools for Nintendo 3DS cryptoをリリースしていました。

●IGN Japanで、日本では発売されていなかったXbox Oneの小型モデルXbox One Sの国内発売日が11月24日に決定したと伝えていました。

●任天堂が、スマホアプリMiitomoの大型アップデートを開始したと発表していました。Android版/iOS版ともバージョンは2.0.1になります。Miiを通じて、フレンドとのメッセージ交換が楽しめる伝言機能追加などが変更点です。
https://www.youtube.com/watch?v=rd1oAuRbW4c

●任天堂が、2017年2月11日(土)、12日(日)に幕張メッセで開催される「闘会議2017」で、Nintendo Switchを先行体験できることを公表していました。.


GameGaz Daily 2016.11.4

●Maxconsoleで、WebPSVR氏が PS4なしのPCのみでPlayStation VRを動作させるためのCライブラリ(LibPSVR)を公開したことを伝えていました。

●PSX-Placeで、Alexander氏がPS3 4.81をベースにしてPS3/PS2/PS1/PSPのISOをサポートするCobra 7.3の機能を付加したカスタムファームウェア4.81 FERROX COBRA (7.3)をリリースしたことを伝えていました。

●PSX-Placeで、littlebalup氏がPS3のNOR/NANDダンプデータを検証することができるユーティリティPS3DumpChecker Build 489をリリースしたことを伝えていました。FERROX 4.81 CEXのCoreOSをベースにした4.81パッチ追加などが変更点です。

●PSX-Placeで、DeViL303,氏がPS3のXMBで大きめのアイコンからバックアップISOなどを起動させることができるwebMAN Launchpad v0.13をリリースしたことを伝えていました。アイコンの追加などが変更点です。

●PSX-Placeで、playerkp420氏がPS3の4.81をベースにECDSAチェック(署名チェック)を無効化した改造公式ファームウェア4.81 Playerkp420 DUALBOOTをリリースしたことを伝えていました。

●PS3Haxで、playerkp420氏がPS3の4.81をベースにしたカスタムファームウェアPLAYERKP420 4.81 CFWをリリースしたことを伝えていました。

●ツイッターで、RedEyeX32氏がPS4のアップデートを回避するためのプロキシユーティリティPSProxyを近くリリースすると発表していました。

●GitHubで、Yoti氏がPS VitaのIDPSをダンプすることができるユーティリティPSV IDPS Dumper v0.6fをリリースしていました。v0.6fのfは修正版fixのfです。突然バージョンが0.6から始まっていますが、今まではPSP/ePSP向けのPSP IDPS Dumperでバージョンが0.5までありました。

●WinBetaで、マイクロソフトが本日リリースされる予定のXbox OneアップデートでブルーレイプレーヤーアプリケーションがアップデートされBD-RとBD-REに対応することを伝えていました。ただし、ノーマルXbox Oneにもアップデートは適用されるもののこれが有効になるのはXbox One Sのみです。


お尋ねの皆様へ Xbox One SはBD-RとBD-REをサポートします。アプリアップデートは本日です。

●Videogamerで、Xbox Oneの強化版Xbox ScorpioでもXbox 360への後方互換機能は継続してサポートされることを伝えていました。


GameGaz Daily 2016.8.4

●ポケモンGO公式Facebookで、前回アップデートで機能が削除されたiOS版『Pokémon GO』のバッテリーセーブ機能についてバグがあったので機能を削除したが、修正できたので近日中に公開すると発表していました。

●PSX-Placeで、masterfeizz氏がPC向けニンテンドーDSエミュレータDeSmuMEをVitaのHENkaku環境向けに移植したDeSmuME-Vitaをリリースしたことを伝えていました。ソースコードはhttps://github.com/masterfeizz/DeSmuME-Vitaで公開されています。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArch 1.3.6の安定板をVita向けにリリースしていました。昨日はnightly buildでHENkakuに対応したvpkフォーマットのVita版が公開されているとお伝えしましたが、今回のはnightly buildではなく安定板になります。

●ツイッターで、Yifan Lu氏がHENkakuが3万台インストールされた記念にDynarecをサポートしたアップデートを公開したと発表していました。DynarecはDynamic recompilationのことで、プログラムを実行しながら再コンパイルできるようにするという、エミュレータや仮想マシンで使われる機能です。

●Githubで、zecoxao氏がPSL1GHTをベースにVita向けのライブラリを統合することでvitasdkとして利用できるようにした開発環境PSDK3v3をリリースしていました。

●NeoGAFで、マイクロソフトが公開したWindows 10 Anniversary UpdateでソニーのDualShock 4コントローラーが使えなくなったことを伝えていました。一部環境においてはデバイスへのアクセスができない状況になっているそうです。

●IGN Japanで、海外のみ発売されたマイクロソフトの新型Xbox One Sについて4KとBlu-rayに対応しただけでなくパフォーマンスも向上していると伝えていました。GPUクロック数が853 Mhzから914 MhzになったことやeSRAMのメモリ帯域が204GB/sから219GB/sになったことがパフォーマンスの向上につながったようです。