TeamFSD一覧

ゲーム最新情報 2012年11月7日のニュース

●PSPKingで、The Z氏がPS Vita用PSPエミュレータカスタムファームウェアCEF(eCFE) 6.60 TN-Bのデフォルトクロックを222MHzにした改造版TN-B Modを『Gravity Crash』に適用したeCFW 6.60 TN-B Mod for Gravity Crashをリリースしていました。

●PS3Crunchで、raymanvtwo氏がProgSkeetやE3 FlasherなどFlasherを用いどのPS3からでもRebug CFW 4.21をインストールできるようにする方法を公開したことを伝えていました。HDDのフォーマットを伴い、かつbrickさせてしまった場合は二度と復旧できなくなる可能性もあるので試すか試さないかは自己責任です。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.0.44をリリースしていました。以下のユーティリティがアップデートされています。

    ・PS3 DEXでゲームをリモートマウントすることができるmmDM 02.04.00
    ・PKGファイルのコンテンツIDを閲覧できるPKG ContentID 1.8.6
    ・scetoolを利用してklicenseeを探し3.55/3.40 keyでEBOOT/SPRX/SELFファイルを再署名できるBruteForce/SCETool Decrypter 2.3.2

●PS3Haxで、$n!pR氏がGeohot氏のツールを簡単に使えるよう改良したSELFファイルやPKGファイルに署名するためのWindows用GUIユーティリティPKG Toolkit GUI v1.30をリリースしたことを伝えていました。SCEToolで動作するようアップデートしたことなどが変更点です。

●PS3NEWSで、zeroblu3氏がPS3の3.55から4.2xまでのファームウェア向けの再署名プロセスを自動的に行うことができるスクリプトPS3 CFW 4.XX+ .PKG Resigner Script v0.3.3bをリリースしていました。

●任天堂が本日2012年11月7日の20時よりWii Uに関する機能を説明するニンテンドーダイレクトを放送すると発表していました。


[追記]ニンテンドーダイレクトを見ました。Wii U起動時にMiiがわらわらと集ってくる画面が「わらわら広場」という名称になりました。しかも全世界共通です(英語ではわらわらプラザ:WaraWara Plaza)。その他Wii Uメニュー画面の公開(3DSライクでした)、Wii U開封の議と称して世界初公開の化粧箱開封動画(のいわゆるUnboxingビデオ)公開(岩田社長が「私も初めて開けるので」と言い訳しながらの実行、ACアダプタがやたらでかいのが印象的)、1台のWii Uに最大12まで設定できるユーザーIDアカウント制を導入(他社のネットワークサービスと連携予定)、Wii U起動時にMiiでまずユーザーIDを選ぶ方式でセーブデータなどをIDごとに管理、ネットワークサービスにニンテンドーネットワークIDなるものを導入、フレンド登録しているユーザーとのビデオチャット機能の詳細公開、まさかのWii U GamePadをカラオケリモコンにした業務用並み本格カラオケ展開(当然マイクもある!)、明日からテレビCM放映決定など興味深い内容でした。

●Wii-Infoで、Actar氏がWiiのHomebrewを公式サイトから、wadファイルをNUS(任天堂のアップデートサーバー)から直接ダウンロードしてSDカードに保存することができるWindows用ユーティリティWiiDownloader 1.7.5をリリースしたことを伝えていました。ダウンロードしたコンテンツに含まれるファイルが読み取り専用であってもその他のファイルは操作ができるようにしたことが変更点です。

●Xbox-sceneで、Team WasabiがXbox 360のDVD光学ドライブエミュレーター Wasabi 360 UltraのファームウェアWasabi 360 Ultra firmware v1.3 BETA 1をリリースしていました。DVDMenuの追加やWasabiのバージョン情報画面にドライブキー表示機能追加などが変更点です。

●RealModSceneで、TeamFSDがPCを介すことなく直接Xbox 360同士を繋くマルチプレイヤーソリューションLiNKを発表したことを伝えていました。Xlink Kaiのようなものではないかと思いますが詳細は公開されていないため不明です。

●Team XecuterがクローンやFake製品が増えて来たXecuter製品のシリアル番号とバーコード番号を入力することで本物のXecuter製品であるかの判定をするサイトGenuine Xecuter Product Serial Checkerを公開したと発表していました。

●PS3 Media Serverフォーラムで、Raptor399氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションPS3 Media Server 1.71.0をリリースしていました。MEncoderとMPlayerのアップデート(Windows版)や、音声/字幕のデフォルト設定の柔軟化(Mac OS X)などが変更点です。

●PS3NEWSで、DarkGiovy氏がPS3の要求ファームウェア4.31までのゲームのEBOOTを3.55 CFWで起動できるよう修正してくれるユーティリティDarkEboot Fixer v3.5をリリースしたことを伝えていました。PARAM.SFO自動修正機能追加やバグ修正などが変更点です。

●PS3NEWSで、HDMadness氏がPS3 4.30ベースのカスタムファームウェアErmaC 4.30 CFW v1.2をリリースしたことを伝えていました。XMB関連のバグ修正やスタビリティ向上のためXMBの一部アイコン削除、PSN接続有効化やCinaviaプロテクトの無効化などが変更点です。

●Wii-infoで、grhum909氏がWiiのUSB Loader GXのテーマを作成することができるユーティリティWii-infoで、grhum909氏がWiiのUSB Loader GXのテーマを作成することができるユーティリティTheme Creator – USBLoaderGX v1.04をリリースしたことを伝えていました。“.them”ファイルのバグを修正したことなどが変更点です。

●Homebrew Connectionで、OzchipsDev氏が3.0から4.3までのファームウェアバージョンのニンテンドーWiiでhackmiiインストーラーを起動する伝言板exploitセーブデータ作成からWiiFlow、GX Loader、Pimp My Wiiなど主要なHomebrewのインストール準備までしてくれるWindows向けオールインワンソフトウェアMod GUIツールW11Modder v 1.0 Betaをリリースしたことを伝えていました。

●Homebrew Connectionで、cOz氏がXbox360でHomebrewソフトウェアを直接起動させることができるユーティリティDashlaunch 3.04をリリースしたことを伝えていました。バグ修正が変更点です。


ゲーム最新情報 2011年2月28日のニュース

●PSX-sceneフォーラムで、PS3のパッケージファイルをGUIインターフェース上で簡単に作成することができるユーティリティPS3 Package GUI Reloaded v1.00がリリースされたことを伝えていました。ただし開発者名は不明です。

●PSX-sceneで、EmersonS35氏がPS3のBIN/SELF/PKGファイルを簡単に復号化/暗号化することができるWindows用ユーティリティPS3 Toolkit v1.6をリリースしたことを伝えていました。UnPKG(PKGファイルの復号・展開)、UnSelf(デバック機 .BINs/SELFファイル復号)、EnSelf(.elfファイルをを暗号化して.SELFファイルに変換)、EnPKG(暗号化されたPKGファイル作成)、ConVERT(HomebrewをPKG変換)の機能があるようです。

●PSGrooveで、匿名からの情報提供を受けたとしてある開発者がPS3のPKGファイルを作成することができるユーティリティMake Package Npdrm Guiをリリースしたことを伝えていました。PKGファイル作成には.confファイルが不要だそうです。PSGrooveでもあまり詳しく書いていません。

●マイクロソフトがGeohot氏に訴訟費用のために多額の寄付をしたという情報(ゲーム最新情報 2011年2月23日のニュース参照)について、PSX-sceneがマイクロソフトがGeohot氏に寄付したという話はでっち上げの話であることを確認したと伝えていました。しかるべきニュースサイトでそのうち報道されるだろうとしています。

●/talkフォーラムで、C4TurD4Y氏がPSP Genesis Competition 2011応募作品としてゲーム/Homebrewごとに使いたいブラグインを設定として記述しておくことで自動的に設定したプラグインを有効にしてくれるユーティリティSepulka 0.7cをリリースしていました。PSP goでも動作するなどPSP Genesis Competition用にいろいろ改良しているようです。

●GBAtempフォーラムで、BassAceGold氏がSupercard DSTwoのメニューのアイコンやスキンなどをはじめとしたカスタマイズを可能にするプラグインBAGPlug Release 1をリリースしていました。

●Nintendomaxで、Wii本体でHomebrewのダウンロードやインストール、アップデートができるユーティリティHomebrew Browser v0.3.9cがリリースされたことを伝えていました。バックアップサーバーへの接続を修正、セカンダリーサーバーへの接続設定を追加が変更点です。

●WiiBrewで、DacoTaco氏がゲームキューブのメモリーカードダンプなどができるユーティリティCtr-Gcs : DacoTaco Editionをリリースしたことを伝えていました。純正メモリカードだけでなくサードパーティ製メモリーカード読み書きもできるそうです。

●株式会社ACCESSが3DS本体更新後に利用できることになっている内蔵ウェブブラウザについてNetFront Browserが、ニンテンドー3DS用のブラウザエンジンとして採用されたことを発表していました。3DSは3D液晶もグラフィックチップも国産ですが、ブラウザエンジンまで国産となるとニンテンドー3DSは次世代ゲーム機を隠れ蓑にした日本国内産業の空洞化回避のためのプロジェクトなのではないかと思えてきます。

●Xbox-sceneで、TeamFSDがカバーをサポートするCover Projectを準備していることを伝えていました。
httpv://www.youtube.com/watch?v=TPfV_KZFGhk

●GBAtempで、Acekardチームから得た情報としてAcekard 2iをアップデートすることでNintendo 3DSで動作させることに成功したことを伝えていました。ただし3DS対応アップデートはまだテストが必要であることに加え、ニンテンドーに対策されることを考えて北米と欧州で3DSが発売されてからリリースするつもりのようです。
httpv://www.youtube.com/watch?v=JLVl0hmbAGU