Scorpio一覧

GameGaz Daily 2017.6.8

●プレイステーション公式ツイッターで、6月中旬以降PlayStation VRの販売大幅拡大することを発表していました。

●ArsTechnicaで、サードパーティーのAPIを使いランダムにサンプリングしたユーザーデータを解析したところ、Xbox Oneで後方互換に対応したXbox 360のゲームのプレイに時間を費やしたのは総使用時間の1.5%しかなく、後方互換のあるXbox 360のゲームについてはほとんど無視されているとの見方を示していました。わざわざ1世代前のゲームを現行機でプレイするようなことはほとんどしない、つまり後方互換に需要はないということのようです。
Estimated share of time spent on xbox one content

●TheVergeで、マイクロソフトが公開したXbox ScorpioのE3ディザートレーラーの動画には“6>4”や”X10S101-317”といったメッセージが隠されていることを伝えていました。“6>4”はScorpioの6テラフロップの方がPS4 Proの4テラフロップより優れているという意味で、”X10S101-317”はX10SがScorpio本体で101317が10月13日金曜日のことを指しているのではないかと言われています。

scorpio_tent_tease
scorpio_crowd_tease

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドー3DSで.ndsファイルを起動することができるローダーTWLoader v5.0.0をリリースしていました。DSTT、R4i Gold、R4i-SDHC、SuperCard DSONEでのソフトリセット実装などが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドーDSiでDSとゲームボーイ(カラー含む)のバックアップROMをSDカードから起動することができるローダーSRLoader v1.4.0をリリースしていました。nds-bootstrapについて『The Legend of Zelda: Four Swords』で4swordshaxをインストールしているとプレイ中電源ボタン押すとソフトリセットされSRLoaderメニューに戻るようにしたことなどが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、d0k3氏がニンテンドー3DSのコンテンツをダンプしたり復号したりすることができるユーティリティDecrypt9WIP all-in-one 20170607をリリースしていました。boot9strap v1.1 / v1.2への対応などが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●Githubで、d0k3氏がニンテンドー3DSでarm9loaderhaxを利用した初心者向けのNANDバックアップ/リストアユーティリティHourglass9 v1.51をリリースしていました。boot9strap v1.1 / v1.2への対応などが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●arc13氏が、CFWで起動しているニンテンドー3DS向けのオープンソースeショップクローンアプリケーションの非公式アップデート版freeShop Release 3.1.1をリリースしていました。システム全体の安定性の改善や、ゲームの内容説明記述がタッチスクリーンでのスクロールに対応したことなどが変更点です。(ぷぃさん、通りすがりさん、蟹さん、名無しさん情報ありがとね)


GameGaz Daily 2017.5.6

●element14で、Ben Heck氏率いるBen Heckチームが動作しなかったソニー製のスーパーファミコンプロトタイプの修理に成功したとThe Ben Heck Showで発表していました。ソニー製のスーパーファミコンプロトタイプの話は幻のニンテンドー プレイステーションをご一読ください。その後Ben Heck氏の手に渡り修理を試みるものの、結局動作するまでに10ヶ月近くかかったようです。

●IGNで、マイクロソフトXbox Oneの高性能版Xbox Scorpioの開発キットにはフレームレートを表示するLCDパネルが実装されていると伝えていました。これはマイクロソフトとWindows関連の大手情報サイトWindows Centralのライターを務めるJez Corden氏がツイートした内容が情報源になっています。

●PSX-Placeで、BenMitnicK氏がwavやmp3といった一般的な音声ファイルをPSPやPS Vita、PS3などで使われているAT9やAT3フォーマットに変換することができるWindows向けユーティリティAT9_AT3_Converter v2.2をリリースしたことを伝えていました。

●GBATempで、Mnecraft368氏がNESMiniにHakChi2とRetroArchのDosBoxコアを利用することでNESMiniでMS-DOSとWindows 3.1を起動させるチュートリアルを公開していました。
MS-DOSのセットアップディスクを起動する動画

NESminiで起動するMS-DOS 6.22

NESminiで起動するWindows 3.1


GameGaz Daily 2016.11.4

●Maxconsoleで、WebPSVR氏が PS4なしのPCのみでPlayStation VRを動作させるためのCライブラリ(LibPSVR)を公開したことを伝えていました。

●PSX-Placeで、Alexander氏がPS3 4.81をベースにしてPS3/PS2/PS1/PSPのISOをサポートするCobra 7.3の機能を付加したカスタムファームウェア4.81 FERROX COBRA (7.3)をリリースしたことを伝えていました。

●PSX-Placeで、littlebalup氏がPS3のNOR/NANDダンプデータを検証することができるユーティリティPS3DumpChecker Build 489をリリースしたことを伝えていました。FERROX 4.81 CEXのCoreOSをベースにした4.81パッチ追加などが変更点です。

●PSX-Placeで、DeViL303,氏がPS3のXMBで大きめのアイコンからバックアップISOなどを起動させることができるwebMAN Launchpad v0.13をリリースしたことを伝えていました。アイコンの追加などが変更点です。

●PSX-Placeで、playerkp420氏がPS3の4.81をベースにECDSAチェック(署名チェック)を無効化した改造公式ファームウェア4.81 Playerkp420 DUALBOOTをリリースしたことを伝えていました。

●PS3Haxで、playerkp420氏がPS3の4.81をベースにしたカスタムファームウェアPLAYERKP420 4.81 CFWをリリースしたことを伝えていました。

●ツイッターで、RedEyeX32氏がPS4のアップデートを回避するためのプロキシユーティリティPSProxyを近くリリースすると発表していました。

●GitHubで、Yoti氏がPS VitaのIDPSをダンプすることができるユーティリティPSV IDPS Dumper v0.6fをリリースしていました。v0.6fのfは修正版fixのfです。突然バージョンが0.6から始まっていますが、今まではPSP/ePSP向けのPSP IDPS Dumperでバージョンが0.5までありました。

●WinBetaで、マイクロソフトが本日リリースされる予定のXbox OneアップデートでブルーレイプレーヤーアプリケーションがアップデートされBD-RとBD-REに対応することを伝えていました。ただし、ノーマルXbox Oneにもアップデートは適用されるもののこれが有効になるのはXbox One Sのみです。


お尋ねの皆様へ Xbox One SはBD-RとBD-REをサポートします。アプリアップデートは本日です。

●Videogamerで、Xbox Oneの強化版Xbox ScorpioでもXbox 360への後方互換機能は継続してサポートされることを伝えていました。