Rebug Toolbox一覧

GameGaz Daily 2017.11.28

●Elotroladoで、_Slash_氏がオープンソースバックアップマネージャーIris Managerを改良したPlay Manager v1.11をリリースしていました。CFW 4.82 CEXのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Joonie86氏がPS3のシステム情報表示やNORMAL/REBUGシステムモード切替、LV1パッチ選択、QA flagの有効化などを行うことができるユーティリティRebug Toolbox 02.02.15をリリースしていました。4.82 CEXのサポートが変更点です。

●GitHubで、ONEluaチームがPS VitaのeCFW向けオリジナルメニューONEMenuをVitaのLiveareaの代わりとして利用できるようVitaへ移植したONEMenu for PSVita 2.00をリリースしていました。アイコンやゲームリストの読み込み時間の削減や”Favorites(お気に入り)”カテゴリの追加などが変更点です。

●WiiDatabaseで、FIX94氏がニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendont v5.480をリリースしたことを伝えていました。『ファイアーエムブレム』の不具合修正などが変更点です。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.11.1をリリースしていました。PPCリコンパイラの改良などが変更点です。

●GBATempで、RattletraPM氏がニンテンドー3DSの画面をPCにWI-Fi経由でストリーミング送信することができるNTR CFW向けのストリーミングクライアントSnickerstream v0.85bをリリースしていました。ソースコードはGitHubで公開されています。

●GitHubで、Steveice10氏がニンテンドー3DS向けのオープンソースCIAインストーラFBI 2.4.13をリリースしていました。3DSXファイルのSDカードへのインストールサポートなどが変更点です。


GameGaz Daily 2017.2.23

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドー3DSで.ndsファイルを起動することができるローダーTWLoader v4.1.0をリリースしていました。Supercards DSTWO以外でWoodテーマ利用時に日付が表示できるようになったことなどが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、deltabeard氏がニンテンドー3DS向けのミュージックプレーヤーctrmus 0.4.10をリリースしていました。アルファベット順にファイル並び替えができるようになりましたが、それ以外の設定項目はまだ実装されていません。

●PSX-Placeで、Joonie氏がPS3/PS2/PS1/PSPのISOをサポートするCobraペイロードCOBRA 7.52をリリースしたことを伝えていました。PS3のシステム情報表示やNORMAL/REBUGシステムモード切替、LV1パッチ選択、QA flagの有効化などを行うことができるユーティリティREBUG Toolbox v02.02.13も合わせてリリースされています。

●ツイッターで、TheFloW氏がVitaShellのアップデートを3月に公開したい意向を示唆していました。

●YouTubeで、任天堂が公式動画としてNIntendo Switchの開封動画を公開していました。英語ですけど。


GameGaz Daily 2016.12.17

●Githubで、d3m3vilurr氏がNVIDIAのGameStreamテクノロジーをオープンソース実装したMoonlight EmbeddedをHENkaku環境のVita向けに移植したVita Moonlight 0.1.2をリリースしていました。GeForce Experience 3.2のサポートなどが変更点です。

●PSXHAXで、zecoxao氏がPS3のXDR RAMをダンプするためのユーティリティPS3RAMDUMPERをリリースしたことを伝えていました。

●Team Rebugが、PS3 4.81ファームウェアをベースにしたカスタムファームウェアRebug 4.81.1をリリースしていました。PS3/PS2/PS1/PSPのISOをサポートするためのCobra 7.31へのアップデートの他、PS3のシステム情報表示やNORMAL/REBUGシステムモード切替、LV1パッチ選択、QA flagの有効化などを行うことができるユーティリティRebug Toolbox 2.02.11も合わせてリリースされています。