PS4 Playground一覧

GameGaz Daily 2020.8.14

●ファミ通.comで、Epic Gamesの人気バトルロイヤルゲーム『Fortnite(フォートナイト)』がガイドライン違反を理由にiOSデバイス向けストアApp StoreとAndroid向けストアGoogle Playから削除されたことを伝えていました。課金の仕組みをAppleやGoogleのシステムを経由しないEPICディレクトペイメントという仕組みに置き換えたことがガイドライン違反と判断されました。
Epic Gamesの言い分は、AppleやGoogleに支払う利用料(App Storeの場合は売り上げの30%)を値引きの原資に回して独自の課金システムで価格を安くするための変更としています。
要するにAppleとGoogleのプラットフォーマーが寡占状態による支配的立場を利用してぼったくっていることに対し、世界的に大人気になっているコンテンツ(Fortnite)を人質にして反旗を翻している絵図になっています。

●ツイッターで、frostysodev氏がネットワーク経由(リモート)でPS4にパッケージ ファイルをインストールすることができるWindows向けユーティリティPs4 Package Sender(Ps4 Pkg Sender) v1.04をリリースしていました。カラムごとのソートに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、sleirsgoevy氏がPS4 Homebrew Store向けにカスタムパッケージリポジトリをホストするためのユーティリティhbstore-cdnをリリースしていました。

●ツイッターで、EdiTzZMoDz氏がPS4の6.72に対応したwebkit exploitをエントリーポイントとして各種ハックを行うポータルサイトPS4 Playgroundを公開していました。

●ツイッターで、Joonie86氏がPS4でHomebrew実行を可能にするHomebrew Enabler PS4HEN(ps4-hen-vtx)を5.50/5.55/5.56/6.20向けにリリースしていました。

●PSX-Placeで、bucanero氏がPS3でPSL1GHT SDKを使う開発者向けとしてファイル共有プロトコルSMB2/SMB3でアクセスするためのクライアントライブラリlibsmb2をリリースしていました。

●CBPS Forumsで、Graphene氏が本来はPS Vitaの仮想ドライブ(cache0:など)をマウント可能にしたりシステムプロセス側でのみ使えるCPUコアをゲームモードアプリケーションで使用できるようにするカーネルプラグインCapUnlocker v1.1をリリースしていました。旧バージョンはCoreUnlocker80000Hと呼んでいましたが、第4コアを使えるようにしてCapUnlockerと名称を変更しました。

●GitHubで、Crementif氏がWii UでiosuhaxとMocha CFWを利用しWii Uのゲームディスクダンプやダウンロードタイトルのゲーム本体やアップデート、ダウンロードコンテンツのダンプやCemuのオンラインプレイのセットアップに使うためのファイルをダンプすることができるユーティリティdumpling v2.0をリリースしていました。転送速度の改善などが変更点です。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20200813をリリースしていました。


GameGaz Daily 2018.1.2

●GBATempで、cell9氏が3DSカスタムファームウェアNTR CFWに追加されるビデオキャプチャー機能が現在テスト中であることを伝えていました。Rボタンと十字キーの上ボタンの同時押しで30秒間録画が開始されます。new3DS専用で音声は録画されません。動画はSDカードのルートにAVIフォーマットで保存されますが、ハードウェアの制限で90度横向きの動画になるそうです。録画開始で画面がピンクに、録画終了で緑画面になります。

●GitHubで、TheFlow氏がHENkaku環境のVita向け多機能シェルアプリVitaShell v1.78をリリースしていました。2GBオーバーのアーカイブを解凍できない不具合の修正が変更点です。

●Logic-Sunriseで、Markus95氏がPS4のwebkit exploitを利用し各種ハックを行うポータルサイトPS4 Playgroundを4.05向けに移植したPS4 Playground 4.05を公開していました。

●PSXHAXで、VVildCard777氏がPS4 4.05向けのカーネルダンパー4.05 kernel dumperをリリースしたことを伝えていました。

●PSXHAXで、2much4u氏がPS4 4.05でデバッグ設定を実装したペイロードfullDebugSettings405をリリースしたことを伝えていました。ただしこのペイロードを使う場合IDU Mode(いわゆるデモモード)にするとPS4がbrickするので注意が必要です。

●NextGenUpdateで、SrAlFaMoDz氏がPS4 4.05/1.76 exploit向けにペイロードを読み込ませることができるWindows向けユーティリティPS4 PayLoad Senderをリリースしていました。


GameGaz Daily 2017.9.24

●PSXHAXで、PS4のwebkit exploitを利用し各種ハックを行うポータルサイトの一つであるextreme-Modding PS4 PlaygroundのサイトがPS4 1.76のウェブブラウザでのアクセスがブロックされたとの報告が上がっていると伝えていました。真偽の確認が取れないらしく、同じように1.76でPS4からPS4 Playgroundにアクセスできない場合はコメント欄に書き込んでほしいとしていますが、今のところ同様にアクセスできないという情報の書き込みはありません。そもそも1.76のウェブブラウザに対してソニーが任意のサイトへのアクセスをブロックする仕組みが作れるという話は信じがたいものがあります。

●GBATempで、KhaderWelaye氏がWiiのISOファイルをWii UのバーチャルコンソールとしてインストールできるようにするためのWindows向けユーティリティWiiVC Injector Script v2.1.3をリリースしていました。GameCubeゲームのインジェクトで.dolファイルをSOURCE_FILESフォルダに配置できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、FIX94氏がHomebrewでWii U GamePad入力を実装するための開発者向けライブラリlibwiidrc v1.2をリリースしていました。SYNCボタンへの対応追加が変更点です。

●WiiDatabaseで、FIX94氏がニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendont v5.463をリリースしていました。Slot Bメモリーカードのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、fincs氏が3DS (CTR)のユーザーモードでARM11コードを記述するための開発者向けライブラリlibctru 1.4.0をリリースしていました。LightSemaphore同期プリミティブの追加などが変更点です。

●GitHubで、fincs氏が3DSの3DグラフィックスGPUのための開発者向けライブラリcitro3d 1.3.1をリリースしていました。非推奨のC3D_RenderBuffer機能の削除などが変更点です。

●GitHubで、d0k3氏がニンテンドー3DSのSDカードやNANDパーティションのファイル/フォルダコピーや削除、リネームなどを行うことができるファイルブラウザGodMode9 v1.4.2をリリースしていました。NANDリストアスクリプト追加などが変更点です。

●PSXHAXで、1.76の公式ファームウェアのPS4でグラフィカルなHomebrewの起動に成功したと伝えていました。PSXHAXは表現の仕方が独特で時に理解しがたい内容の記事が書かれることがあり、今回はその一つかもしれません。起動しているのは『P.T.』というPS4向けにかつて無料配信されていたホラーゲームで、今はPlayStation Storeからも削除されかつ再ダウンロードもできないゲームです。おそらく『P.T.』を使っているのはバックアップ起動という意味かと。

●YouTubeで、Stargate 3DSチームが9月に発売とされていたニンテンドー3DS向けの新型Flashcart「StarGate 3DS」について2017年10月中旬発売と発表し、デモビデオを公開していました。動画では最新ファームウェアである3DSの11.6で動作しています。(sdsさん情報ありがとね)