Multiman一覧

ゲーム最新情報 2011年3月21日のニュース

●またーり開発blogで、mafu氏がPSPでゲーム中にPSPのCPU使用率やCPUクロック、バッテリー情報などを表示するプラグインSystem Observer Ver.1.23をリリースしていました。6.20TN、6.35PRO、6.37MEで動作するそうです。

●/talkフォーラムで、Afrothunder氏がPSP goを閉じたときの画面表示を変更しef0:/NEWSLIDE/EBOOT.PBPを起動させることで時計表示を変更することができるプラグインNewSlideをリリースしていました。デフォルトのEBOOTはウェブブラウザでカスタムクロックを表示するようになっており、読み込むページはsettings.iniで設定を変更できるそうです。

●PS3haxで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD 、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN ver 1.16.10をリリースしたことを伝えていました。グラフィック関連の改良がなされたようです。

●Shantanu’s Technophilic Musingsで、Shantanu Goel氏がKinectをPS3で動作させることができるKinect-PS3をリリースしたことを伝えていました。また”プレアルファ版”程度のできばえのようですが、今後の開発進展に期待したいです。
httpv://www.youtube.com/watch?v=4QnWDRF9w7k

●PS3Crunchで、graf_chokolo氏がPS3のGameOSを読み込む前にATA keyをセットするHV process 9にパッチすることでvirtual FLASH/内蔵HDD暗号化の有効化/無効化を可能にすることに成功したことを伝えていました。復号化が可能になったことで別のPS3にHDDを使うことができるようになったそうです。

●KaKaRoTo氏が、PS3開発者向けの解析を目的としたIDAスクリプトやプラグインPS3IDAをリリースしていました。

●JailbreakSceneで、ブラジルのチームであるTeam VeniXがmultiMANベースのバックアップマネージャーVenix Manager 3.0をリリースしたことを伝えていました。ブルーレイエミュレータを搭載しているためオリジナルディスク不要、mp3やmultiMANとは違ったビデオフォーマットに対応、マウスが利用可能なファイルエクスプローラ、PSPによるリモートコントロール、FW3.55を3.60へファームウェア偽装対応、Move対応などがmultiMANとの違いだそうです。

●PS3NEWSで、Modder1337氏がPS3の公式ファームウェアやカスタムファームウェアなどをライブラリー化して簡単にダウンロードできるようにしたユーティリティPS3 Firmware Library v1.0をリリースしていました。次期バージョンではPS3のCFW関連ニュース表示にも対応するそうです。
httpv://www.youtube.com/watch?v=9yUPG6g2C4A

●JailbreakSceneで、Axtux氏がPS3のXMBに表示されるInstall Package Fileオプションを有効/無効化することができるユーティリティPackage Enabler v0.1をリリースしたことを伝えていました。

●GBAtempで、spinal_cord氏がEAのDSiウェア『Sudoku』(US/EUR/AU)のセーブデータexploit”sudoxuhax”(ゲーム最新情報 2011年1月28日のニュース参照)を利用してSDカードからHomebrewを実行できるHomebrewローダーDSi Homebrew Channelをリリースしていました。読み込めるのはHomebrewのみで、SDカードへの書き込みには非対応、libndsの制限により利用できるSDカードの容量上限は2GBです。ベースとなっているのはHBMenuのようですが、FlashcartなしでのHomebrew起動は大きな変化です。ただし日本版DSiは『Sudoku』がないため利用できず、ニンテンドーもすぐ『Sudoku』を削除した経緯があるため利用できるユーザーが少ないのが難点です。

●Wii-Homebrewフォーラムで、R2-D2199氏とDouble_A氏がWiiで起動させるとIOSのハック状況をSDカードのルートにsysCheck.csvとして書き出してくれるユーティリティsysCheck 2.1.0 b7をリリースしていました。IOS検出機能改良、次期バージョンでのUSBサポートのための前準備が行われたそうです。

●Wii-Infoで、Attila氏がWii本体になかったりすでに旧バージョンになっているIOSを検出してインストールしたり、MIOSや各チャンネルに最新版がある場合ダウンロードやSDカードなどからインストールしてくれるユーティリティPimp My Wii 2.20をリリースしていました。libfatとlibogcのアップデートなど変更多数です。

●GBAtempで、marc_max氏がWiiのチャンネルローダーTriiForceの改良版Mighty Channels BETA6をリリースしていました。

●GBAtempで、M1r0氏がwanikoko氏のWad Managerから音を削除したMOD版Wad Manager 1.7 (No sound mod)をリリースしていました。wanikoko氏のサウンドに飽きた人向けだそうです。

●Xbox-sceneで、Trancy氏がXbox 360のNAND FLASHのXBRebootをUSB経由で書き換えてアップデートすることができるPCユーティリティNAND Flasher 360 v1.2.0 for WindowsとNAND Flasher 360 for XBOX 360 v1.2.0をリリースしたことを伝えていました。Bad Blockの処理を修正、シャットダウンボタン追加などが変更点です。


ゲーム最新情報 2011年3月17日のニュース

●PS3NEWSで、andoma氏がPS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeをリリースしたことを伝えていました。
httpv://www.youtube.com/watch?v=wFY3dLyajxA

●ツイッターで、KaKaRoTo氏がPSFreedomとPL3開発の歴史を記したビデオを投稿したとつぶやいていました。ハッカーが関わった時期や関わり具合などとの関係を示したビデオです。

●PSGrooveで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD 、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールMultiman v01.16.09をリリースしたことを伝えていました。新ディスプレイモード追加、ファイルマネージャーの扱えるファイル/フォルダ数を2048までにしたことが変更点です。

●Endless Paradigmで、flofrucht氏がPSPの6.XX用HENや各種ツールをPCから簡単にインストールしてくれるPC用ユーティリティ6.XX Installerをリリースしていました。インストールできるのは以下です。
*署名付き6.31 HEN
*署名付き6.35 HEN
*署名付き6.36 HEN Alpha v3
*6.20 TN-D
*6.35 PRO-B3 / FastRecovery
*PSPident 0.73.2
*PSP Module Checker v1.0
*Prometheus ISO Loader
*HBL r115
*635/631 -> 620 Downgrader
*ダウングレード用5.00 version.txt
*Recovery Menu 0.2
ダウングレードに必要なEBOOT.PBPは各自で用意が必要です。

●KOTAKUで、Ubisoftがスポンサーに名を連ねた調査会社が「NGP(PSP2)の価格はおよそ350ドルになりそうだが、その価格ならNGPを購入したいと思うか」というアンケート調査をしていたことを伝えていました。次の質問項目には3G機能のないモデルは250ドルとの表記もあるようで、ソニーが行った調査ではないもののUbisoftが関わっているためNGP(PSP2)の価格はWi-Fiモデルが250ドル、3G+Wi-Fiモデルが350ドルはあながちガセとは言い切れなさそうです。

●CVGで、雑誌「ファミ通」がPlayStation HomeをNGP(PSP2)にも対応させることをソニーが検討していることを伝えていました。
[追記]
「ファミ通」を読んだところ、実際には”PSPやNGP向けのコミュニティサービスとの連携は何らかの形で図っていきたい”という表現に留まっていました。

●CVGで、SCEAの調査開発部門の責任者であるRichard Marks博士がPS3の後継機で採用するコントローラーについてモーションコントローラーオンリーにするのが良いとは思わないと語ったことを伝えていました。普通のコントローラーの必要性を語ったものですが、DualShockのような一般的なコントローラーとMoveのようなモーションコントローラーのどちらが良いかはユーザーによって違うため、どちらかに絞ることは正しい選択だとは考えていないとしています。現状はDualShockとMoveを組み合わせてひとつのコントローラーにする方法はないが、組み合わせることが不可能だということではないとしているため、PS4では何らかの提案ができるよう検討しているのかもしれません。

●Wiredで、ソニーがGeohot氏の寄付金入金先のペイパルアカウントについての情報を寄付をしていた期間より前で、かつカリフォルニア住在者からの分を入手(ゲーム最新情報 2011年3月16日のニュース参照)した上で裁判所所轄のカリフォルニアを居住地とするユーザーから(法廷費用ではない)ハッキングのための寄付を集めていたと主張していることを伝えていました。Geohot氏は否定しているようですが、ソニーにとってはカリフォルニアの地での裁判に理由付けができると共に、金銭対価を得てDMCA(デジタルミレニアム著作権法)違反に勤しんでいたGeohot氏を立証すべく材料を集めていたようです。

●PS3Crunchで、graf_chokolo氏がPS3 LinuxからPS3をサービスモードにするためのps3dm-utilsを公開したことを伝えていました。USBドングルがなくてもサービスモードに入ることができ、PS3のファームウェアのダウングレードも可能になるようです。

●JailbreakSceneフォーラムで、Teh Ownage氏がPSNでのトロフィーやフレンドリストのチェックを始めファームウェアダウンロードへのダイレクトリンクやHomebrewダウンロードへのダイレクトリンクなど多くの機能を持つWindows用ユーティリティPS uTweak v1.7.0.2をリリースしていました。更新履歴がないので具体的な変更点は不明ですが、バグ修正と安定性向上の範囲での修正だと思われます。

●PS3Crunchで、太平洋標準時の3月17日の9時から15時まで(日本時間の18日の早朝あたり)PSNのメンテナンスが行われ、最近のPS3のCFWでPSNへ接続できる手段が登場していることに対する対策が行われ正規ファームウェアではないPS3をBANするだろうと伝えていました。なお、PS3Crunchでは当初記事タイトルを
「Next Wave Of PSN Tsunami Bans, Today?(今日、次の津波級のPSN BANの波が来る?)」
としていましたが、日本への配慮が欠けていたと謝罪した上で
「Next Wave Of PSN Bans, Today?」
とタイトルを修正しています。正直スリーマイルを超える重大事故とまで海外では言われている原発事故の直接の原因となった津波を引き合いに出し、ジョークのつもりでしょうが津波と書くことに関してちょっと…と感じたのは事実ですが、すぐ訂正されたことから海外ではかなり気遣ってくれている証拠だと思います。

●Destructoidのオフィスにニンテンドーからサンプルの3DS本体が届いたそうですが、その箱の中にニンテンドーオブアメリカ社長Reggie Fils-Aime氏からの手紙が入っており、プレゼントとして3DSに取り込めるReggie Fils-Aime氏のMiiのQRコードが入っていたとしてQRコードを公開していました。(DENさん情報ありがとね)

Reggi_Mii

●ツイッターで、plum氏がPSPでMP3再生をすることができるMP3プレイヤープラグインMP3PlayerPlugin Lite v1.1をリリースしていました。スキップ機能の廃止と共に、PSP-HUDの文字表示を使うよう変更にしたそうです。PSP-HUDと一緒には使えないので注意するようReadMeには書かれていますが、PSP-HUDと共存できたそうなので近くアップデートされそうです。


ゲーム最新情報 2011年3月11日のニュース

●ツイッターで、neur0n氏が非対策基板PSP-2000用のカスタムファームウェア6.37ME-6Fix2と6.35Custom17Fix2をリリースしていました。NidResolverのアップデートが行われ、Dayviewer 7やMacroFire.prx、ScreenShotPNG_Plugin.prxなどのプラグインの動作が正常に行われるようになったそうです。

●plum氏がtakka氏のPSP goの一時中断データの削除を無効化するプラグインを6.20TN-Dで利用できるよう改良したHIB_BLOCK_MOD v3をリリースしていました。hib_blockプラグインを入れ替えるのを忘れていたとつぶやいており公開時にミスがあったようですので新しいTLの方からダウンロードしてください。hiroi氏の協力で6.20TN-Dでも動作するようになったそうです。

●The Worldで、coldbird氏がバグを修正した6.35 PRO-B3を明日リリースすると伝えていました。

●PSPKingで、ardi氏が6.20 TN(HEN)のISOローダーaLoader v1.2を週末にリリースすることを伝えていました。 ISOのXMBからの削除に対応、Lトリガーでドライバー選択メニュー表示に対応、オプション選択で最近使用したISOファイルの表示に対応などが変更点です。

●Codename: Rebugで、RebugチームがJailbreakしたPS3をPSNへ繋ぐためにPCを利用してのプロキシアクセスやPS3ITA CFWのような新たなCFWインストールも不要なPS3のファームウェア偽装ユーティリティ3.60 Version Spoofer v1.1をリリースしていました。対応ファームウェアは3.55のみだそうです。

●MCVで、ソニー・エリクソンのXperia Playは(イギリスで)3月31日(木)に6種類のゲームをプリインストールした状態で発売されると伝えていました。

●ツイッターで、KaKaRoTo氏がソニーがPS3で行ったセキュリティ強化の説明をしていました。3.56でセキュリティ強化ファームウェアアップデートを実施し、3.60でファームウェア復号のセキュリティを強化、そして3.6XからPSNプロトコルを変更という3ステップで今に至るようです。

●PS3Crunchで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイルマネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD 、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN v01.16.08をリリースしたことを伝えていました。バージョン偽装機能などが追加されたそうです。

●PS3NEWSで、ソニーがiTunes App StoreとAndroidマーケットプレイスでPlayStation App v1.05をリリースすることを伝えていました。

●ブルームバーグで、ソニーとの特許権をめぐり韓国のLG電子が起こした訴訟でPS3のオランダへの出荷が停止していた問題で、仮処分が10日解除されたことからPS3が出荷が再開される見通しとなったことを伝えていました。

●PSX-sceneで、graf_chokolo氏がソニーとの法廷闘争の費用をまかなうための寄付を募っていることを伝えていました。

●MCVで、PSP2(NGP)の発売日について秋に市場へ供給するために夏の終わりまでには発売するという情報を得たことを伝えていました。11月11日(金)という情報もあるようです。

●PS3haxで、ソニーが”OtherOS”機能をファームウェアアップデートで削除した理由についてGeohot氏のハッキングを回避するためではなく金銭的な問題であると主張を始めたことを伝えていました。

●Engadget 日本版で、任天堂の岩田社長がクラブニンテンドーのオリジナルグッズとして等身大 Miiを表現する「大きなARカード」を発売すると語ったことを伝えていました。

●VG247で、Stern AgeeのアナリストArvind Bhatia氏がニンテンドーWiiの後継機について今年の6月にはWii2を発表し、来年初頭の発売になるとの予測をしていることを伝えていました。