HacDiskMount一覧

GameGaz Daily 2018.8.3

●Engadgetで、2018年6月に北米で最も販売台数が多かったゲーム機はPS4でもSwitchでもXbox OneでもなくNES Classic Edition(ファミコンミニ)だったことを伝えていました。NES Classic Editionは海外では一度は販売終了となったものの6月29日に販売再開されましたのでわずか2日の販売日数でトップに躍り出たような印象を受けますが、販売台数の調査をしているNPDの6月の集計期間は6月3日から7月7日ですので実際には集計した販売期間は2日間ではなく9日間になります。

●GitHubで、fgsfdsfgs氏がGoldSrcエンジン(Valveが開発したゲームエンジン)互換のXash3D-FWGSをVitaに移植したvitaXash3D Multiplayer fixをリリースしていました。サーバーリストを有効化してマルチプレーヤーの問題を解消したことが変更点です。ただし前バージョンのセーブデータには非対応となります。

●PSXHAXで、DimosGsxR氏がドラッグ&ドロップでPS4のFSELFファイルをELFファイルに変換することができるWindows向けユーティリティUnFSelfをリリースしたことを伝えていました。

●GitHubで、 BernardoGiordano氏がチートエンジンを実装した3DSのLuma3DS 9.1以降に対応したGatesharkチートコードマネージャーSharkive 1.0.0をリリースしていました。
使い方は以下です。
1: Sharkiveを起動する
2: チートをするゲームのチートコードをダウンロードする
3: チートをするゲームを起動する
4: Luma3DSのRosalinaメニューを開く
5: トップにあるCheatsセクションでチートを適用しゲームにもどる
Sharkive

●rajkosto氏が、SwitchのNANDダンプデータを復号しモディファイすることができるWindows向けユーティリティHacDiskMount 1.0.5-5をリリースしていました。クラッシュする不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、d0k3氏がニンテンドー3DSのSDカードやNANDパーティションのファイル/フォルダコピーや削除、リネームなどを行うことができるファイルブラウザGodMode9 1.7.1をリリースしていました。フォントがデフォルトで設定できるようになったことや、トリミングツールが複数ファイルを一度に対応できるようバッチで動作するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、RedGuyyyy氏が特殊チップSA1をサポートしたスーパーファミコンのFlashカートリッジSD2SNESのファームウェアsd2snes sa1_v02をリリースしていました。昨日開発中であるとお伝えしたものです。

●rajkosto氏が、Nintendo SwitchのファームウェアパッケージをmicroSDから直接インストールすることができるユーティリティChoiDujourNX 1.0.1をリリースしていました。ダウングレードや低いファームウェアでもexFATに対応させたりなどもできるようです。ファームウェアパッケージはゲームカードから抜き出します。時間があれば別記事書きます。
ChoiDujourNX


GameGaz Daily 2018.6.1

●GitHubで、stooged氏がPS4 5.0x exploitとペイロードをホストするAndroid向けアプリケーションPS4_Serve3 v1.2をリリースしていました。ペイロード追加が変更点です。

●GitHubで、SpecialFood氏がPS4 4.55のJailpreakツールUSB Fake Packages 1.0bUSB Fake Packages 1.1をリリースしていました。1.0bが4.55向けで1.1が5.05向けとなっています。

●rajkosto氏が、SwitchのNANDダンプデータを復号しモディファイすることができるWindows向けユーティリティHacDiskMount 1.0.3.3をリリースしていました。No Mediaのリムーバブルドライブがあるときに物理ディスクを開こうとするとクラッシュする不具合の修正が変更点です。


GameGaz Daily 2018.5.1

●GitHubで、DavidBuchanan314氏がFusée GeléeペイロードをAndroidにUSB接続したSwitchで起動するためのFusée GeléeランチャーNXLoader v0.2をリリースしていました。Android 7.0以前のデバイスでのインストール時のapkの署名を修正したことなどが変更点です。

●rajkosto氏が、SwitchのNANDダンプデータを復号しモディファイすることができるWindows向けユーティリティHacDiskMount 1.0.2.2をリリースしていました。AES-NIなしだとCPUで正しく動作しない暗号を修正したことが変更点です。

●IGNで、任天堂が左Joy-Conの接続に不具合が生じており、その問題を解決するためにJoy-Conの新ハードウェアの開発に取り組んでいると伝えていました。すでにアメリカの連邦通信委員会 (FCC)に申請しているようです。

●GBATempで、SwitchでWebアプレットを使おうとするとアップデートを要求されるのと言う報告が増えてきており、任天堂のサーバー側でDNS設定を変更され、Homebrew Launcherなどが利用できないよう対策がされていると伝えていました。Fusée Geléeでパッチによる回避が可能ではあるものの、Fusée GeléeにはSDMMCのサポートが現時点ではできないためLinuxを起動しているSwitchでパッチを適用するしかない模様です。

●PSXHAXで、masterzorag氏がPS4 4.55で起動したLinux(Fedora 28)上でメディアサーバーアプリケーションKodiを起動することに成功したとして動画を公開していたことを伝えていました。

●rajkosto氏が、fusée geléeで使用するeMMCのコンテンツを復号するSwitchの本体ごとに固有の値として保存されているBIS keyをダンプすることができるペイロードbiskeydump v5をリリースしていました。きちんとキーを有効にするようにしたことが変更点です。