Eleganz一覧

ゲーム最新情報 2014年2月27日のニュース

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.7.4をアップデートしていました。以下のツールが更新されています。

    ・Estwald氏(Hermes氏)のオープンソースバックアップマネージャーのMOD版 IRISMAN 2.93-1 (mod)

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server V3.4.2をリリースしていました。フォント設定キャッシュ生成の改良やビデオ再生時の不具合の修正などが変更点です。

●PS3-Hacksで、Mussonero氏がKaKaRoTo氏のCobra ODE向けPS3のHomebrewマネージャーEleganzを改良したEleganz v2.15 (unofficial)をリリースしたことを伝えていました。PSX、PS2やブルーレイのサポートを追加するなどの改良を施した非公式版になります。

●PSX-Sceneで、SP193氏がPS2向けのメガドライブエミュレータPicoDrive (v1.51b) port v1.13をリリースしたことを伝えていました。

●任天堂が、ニンテンドー3DSで3D映像などを無料で配信するサービス『ニンテンドービデオ』を2014年3月31日(月)をもって終了すると発表していました。

●任天堂が、ニンテンドーDSおよびWiiソフトのニンテンドーWi-Fiコネクションサービスを2014年5月20日(火)の23:00をもって終了すると発表していました。3DSとWii Uのインターネット通信サービスは引き続き利用できます。業績改善のためのサービススクラップなのでしょうか?

●任天堂が、Wii版『ドラゴンクエストX』の追加パッケージからデータをインストールする時やインターネットでバージョンアップする時に、USBメモリーの容量が足りているのにも関わらずエラー表示が出る不具合を改善するWii用『USBメモリー修復プログラム』を配信していました。そもそもの原因はUSBメモリーの空き容量が断片化によって不足することが原因としており、『USBメモリー修復プログラム』はUSBメモリの断片化を解消するためのものです。Flashメモリ類はデフラグをあまりしない方がいいと言われていますので、任天堂も「本プログラムは一つのUSBメモリーに対して一度だけ実行してください。」としています。


ゲーム最新情報 2013年10月6日のニュース

●KaKaRoTo氏が、Cobra ODE向けPS3のHomebrewマネージャーEleganzをリリースしていました。Cobra ODE向けですので、いわゆる公式ファームウェアでHomebrew起動が簡単にできるようになります。今後CFW向けにも移植する計画があるそうです。

●Wii-Homebrewフォーラムで、Wiimm氏がマリオカートWiiやスーパーマリオギャラクシーのモディファイをするためのWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms SZS Tools v1.23a r4682をリリースしていました。

●PSX-Sceneで、Evilnat氏(=Nathan_r32_69氏)がPS3のバックアップマネージャーIris Managerの非公式版Evilnat’s Manager v1.00Uをリリースしたことを伝えていました。CFW 4.50でのバックアップ起動対応や、PS3の温度に応じてファンの速度を管理してくれるControl Fan Utilityへの対応などが盛り込まれました。なお、Googleに「攻撃サイト」として扱われていたPSX-Sceneへアクセスできるようになっていました。


ゲーム最新情報 2012年11月25日のニュース

ここのところ実生活がかなり多忙でブログ更新ができていませんでした。

それでも多くの方々かこのブログを訪れてくれたことを感謝すると共に、しばらくはこの状況が続く事をお詫び申し上げます。今日のこの記事のニュースには数日前に書くべきだった内容も入っています。

もちろん全ての事柄を記事として扱うほど余裕がある訳ではありませんし、リアルタイムで記事が更新できるほど時間があるわけでもありません。コピペブログではないので1本記事書くのもかなり時間がかかります。記事更新が早いというのはこのブログにはもともと絶対に当てはまらない表現ですが、いままではそれでも基本的に最低でも1日1回は記事を書くようにしてきました。

残念ながら今はそれすら困難な状況になっています。

ブログ開設後実は4年半弱経過していますが、我ながらよくここまでやってこれたものだと感心してます。この多忙状況は一時的なものではないため改善される見込みは(仕事の環境が変わらない限り)ありません。

しかし、ブログ運営における現状は究極の選択をする状況ということではなく「趣味にどの程度深入りするのか」を決める事ですので、場合によっては更新頻度を適度に落とすなど適度な運営にさせていただく事もあるかと思いますので応援よろしくお願いします。

●/dev/ram0で、deroad氏がPS3のXMBオプションを使わずにpkgをインストールすることができるユーティリティInstall Package Homebrewのソースコードを公開したと伝えていました。コンパイルにはPSL1GHT V2が必要です。オープンソース化されたことになりますが、deroad氏はコードを利用する場合にはクレジットにderoad氏の名前を入れて欲しいと要望しています。

●KaKaRoTo’s Blogで、KaKaRoTo氏がPS3のHomebrewマネージャーEleganzをリリースしていました。Eleganzからpkgインストールも可能な他、直接Homebrew起動も可能です。

●Condorstrike氏が、PS3のXMBで起動することで擬似リカバリーモードにしてファームウェアアップデートが可能な状態にすることができるユーティリティCondor Updater 3.1をリリースしていました。すべてのCFWで起動するようになったことが変更点です。

●PS3Crunchで、Dean氏がPS3のバックアップマネージャーmultiMAN 04.13.00をリリースしたことを伝えていました。外付けストレージへ4GB以上のファイルを分割する際の問題を修正したことなどが変更点です。またpkgをインストールするためのInstall Package Filesも合わせて公開されています。

●Dev-Team-SPT / ARCHがPS3の4.30ベースとなるカスタムファームウェアCFW Arch CEX 4.30 Rev 2.00をリリースしたことを伝えていました。Rebug Package Manager追加やCinanvia無効化パッチ追加などが変更点です。また、Dean氏がPSN接続中でもバックアップ起動を安心してできるようステルス機能を追加したバックアップマネージャーMultiMAN Stealth Version v04.013.00をリリースしたことも伝えています。

●PS3Crunchフォーラムで、BwE氏がPS3のダウングレードに必要なファイルを自動的にセットアップしてくれるスクリプトBwE’s Downgrade Automatorをリリースしたことを伝えていました。BwEは名前のようですが、”Betterway Electronics”の略だそうです。

●PS3Haxで、DarkGiovy氏がPS3の要求ファームウェア4.31までのゲームのEBOOTを3.55 CFWで起動できるよう修正してくれるユーティリティDarkEboot Fixer v5.0をリリースしたことを伝えていました。Content-ID UtilityでPKG IDなどが分かるようになった事などが変更点です。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.0.49をリリースしていました。以下のユーティリティがアップデートされています。

    ・ドングルレスで使えるようになったPS3UserCheat向けのチートコードエディターPS3 Cheats Editor 2.3.1
    ・PKGファイルのコンテンツIDを閲覧できるPKG ContentID 1.9.3

●PSX-Sceneで、r04drunner氏がPS3向けLinuxディストリビューションRed RibbonのOTA(over-the-air:本来は無線LAN接続やモバイル通信を経由すると言う意味ですが今回はPS3を有線でインターネット接続した場合も含んでいます)アップデートを公開したことを伝えていました。

●Google Codeで、stfour氏がWiiのpriiloaderにあるオートブート機能を拡張し、任意のHomebrewを起動できるランチャーとしての機能によりあらかじめ設定したアプリケーションを起動できるようにすることでWiiのSystem ChannelやHomebrew Channelの代わりとして利用したりすることを可能にするユーティリティpostLoader 4.1.0をリリースしていました。neek2o r95サポート追加などが変更点です。

●Destructoidで、Wii Uのブラウザを利用してWii U GamePadでYouTubeを閲覧したときの使い易さを絶賛していました。

●Wii-Infoで、Actar氏がWiiのHomebrewを公式サイトから、wadファイルをNUS(任天堂のアップデートサーバー)から直接ダウンロードしてSDカードに保存することができるWindows用ユーティリティWiiDownloader 1.9.2をリリースしたことを伝えていました。WiiDownloadがデータベース更新時に”WiiDownloaderChangelog.txt”もダウンロードするようにしたことが変更点です。

●teck4のblogで、teck4氏がTotal_Noob氏のCEF 6.60 TN-Cを『みんなのテニス ポータブル(JP)』exploitに移植したCEF 6.60 TN-C for PSVita 1.61をリリースしていました。未テストだそうですので動作報告を是非お願いします。ちなみにいまだに1.61の人っているのでしょうか。VHBLをインストールしているような人ならその後のexploitを使いたくてアップデートしてしまっている気がしますが…

●teck4のblogで、teck4氏がTotal_Noob氏のCEF 6.60 TN-Cを改良したCEF 6.60 TN-C modをリリースしていました。

– 変更点 –
* デフォルトで[Show PIC1]がOffになっています。設定で変更することは可能です。
* Rトリガーを押しながら起動することでデフォルト設定に戻ります。

[Show PIC1]の問題等で起動不可になった時に役立つそうです。

●ABCanGの自作物置き場で、ABCanG氏が複数の処理をまとめて実行することができるバッチファイルをPSPで実現するユーティリティPSPBatch0.2をリリースしていました。

【更新内容】
0.2
[+]コマンド「mkdir」と「ren」を追加
[!]「copy」と「move」と「del」でフォルダも扱えるようにした。
[!]大きいファイルの場合進行度を表示するようにした。