Cemu一覧

GameGaz Daily 2017.4.10

●/talkフォーラムで、Davis9278氏がVitaのディスプレイの輝度や色温度を管理することができるユーティリティVitaFlux v1.0をリリースしていました。Davis9278氏の友人であるApplelo氏が開発したvFluxにインスパイアされたそうです。

●endrift氏がマルチプラットフォームゲームボーイアドバンスエミュレータのプレビュー版としてmGBA 2.0をリリースしていました。なんとニンテンドーDSのエミュレートをサポートしました。そのためコードネームっぽい”medusa alpha 1″という名前が付いています。まだアルファ版のため、今後の開発が期待されます。(yusakuさん情報ありがとね)

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii UエミュレータのPatron版Cemu v1.7.4dをリリースしていました。(通りすがりさん情報ありがとね)
[追記]
正式版のCemu 1.7.4もリリースされていました。グラフィックの改善などが変更点です。

●PlayStation®.Blogで、4月29日にPlayStation VRの追加販売を実施すると発表していました。販売される店舗は劇的に増えてはおらず、相変わらず限られた店舗のみです。詳しくは公式サイトのPlayStation VR 販売取扱店舗をご覧ください。

●GitHubで、Ryuzaki_MrL氏がWii U/vWiiのセーブデータをSDカードにバックアップしたりSDカードからリストアしたりすることができるユーティリティSaveMii v1.2.0をリリースしていました。ディスクタイトルからメタデータを正しく入手するようにしたことや不具合修正などが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●ツイッターで、任天堂が4月13日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2017.4.13」を放送すると発表していました。メインはNintendo Switchタイトルです。


GameGaz Daily 2017.4.4

●GitHubで、SilicaAndPina氏がVitaのCMA(コンテンツ管理アシスタント)で使われるバックアップイメージファイルを復号、展開、再パック化することができるYifan Lu氏が開発したコマンドラインユーティリティpsvimgtoolsのGUI版PSVimgtools-Frontend v0.2.2をリリースしていました。マニュアルモードの追加などが変更点です。

●GitHubで、Joel16氏がVita上で起動させるだけでそのVitaのプロセッサクロック周波数やバッテリー残量、ファームウェアやモデルナンバーなどの情報を表示することができるユーティリティVITAident v0.7.1をリリースしていました。PSボタン + STARTボタンでスクリーンショットがネイティブで撮れるためスクリーンショット機能を削除したことなどが変更点です。

●GitHubで、jjolano氏がPS3のオープンソースFTPアプリケーションをプラグインにしたOpenPs3FTP Version 4.3をリリースしていました。パフォーマンスとスタビリティの向上が変更点です。

●GitHubで、ClusterM氏がNintendo Classic Mini向けのマルチシステムエミュレーターRetroArch用モジュールretroarch-clover 0.7をリリースしていました。ステートセーブの圧縮に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、mariohackandglitch氏が3DSのNTR CFWでゲームのromfsをSDカード内にあるデータにリダイレクトさせることによりゲームMODを可能にするユーティリティOnionFS v1.4をリリースしていました。プラグインのデバッグバージョン追加などが変更点です。

●GitHubで、dnasdw氏が3DSのROMを展開・生成することができるマルチプラットフォーム向けコマンドラインユーティリティ3dstool v1.0.21をリリースしていました。リファクタリングしたことが変更点です。

●GitHubで、deltabeard氏がニンテンドー3DS向けのミュージックプレーヤーctrmus 0.4.11をリリースしていました。不具合修正やサブモジュールのアップデートなどが変更点です。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii UエミュレータのPatron版Cemu 1.7.4cをリリースしていました。TheTech52によると、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 』でのグラフィックの改善が著しいようです。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、Joel16氏がニンテンドー3DSのFIRM/OSのバージョン、モデル、リージョン、NANDサイズ、NNIDなどの情報を表示してくれるユーティリティ3DSident v0.7.3をリリースしていました。輝度設定が表示されるようになったことなどが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●Maxconsoleで、ced2911氏がJTAG/RGHハックしたXbox 360向けのPS1エミュレータPCSXR 360 v2.1.1aをリリースしたことを伝えていました。


GameGaz Daily 2017.3.26

●Wccftechで、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii UエミュレータでCemu 1.7.4(現在Patron版が配付中)では『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』がゲームの最初から最後まで100%プレイすることができると伝えていました。One Angry Gamerによると、1.7.4でゼルダ向けの修正がされたそうで、草、水、磁石機能が正常に動作するようになったそうです。確かにデモビデオではほぼ完璧に最新作のゼルダがプレイできているように感じます。

●GitHubで、BernardoGiordano氏がニンテンドーDS/3DS向けのポケモンタイトルのセーブデータエディタPKSM 4.2.2をリリースしていました。データの更新などマイナーアップデートです。

●GitHubで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.05をリリースしていました。ソケット接続でHTTPのパフォーマンスを改善したことなどが変更点です。

●GitHubで、SilicaAndPina氏がVitaのCMA(コンテンツ管理アシスタント)で使われるバックアップイメージファイルを復号、展開、再パック化することができるYifan Lu氏が開発したコマンドラインユーティリティpsvimgtoolsをGUI化したPSVimgtools-Frontend v0.2.1をリリースしていました。Windowsで展開ができない不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、ClusterM氏がNintendo Classic Mini向けのマルチシステムエミュレーターRetroArch用モジュールretroarch-clover 0.6をリリースしていました。fceummコアのアップデートなどが変更点です。