Cemu一覧

GameGaz Daily 2019.11.9

●GitHubで、blawar氏がNintendo SwitchのTinfoil/Lithiumで使用するWindows向けUSBおよびネットワークサーバーアプリケーションNUT Server v2.3をリリースしていました。XCIとXCZが通常のusb:/ とnut:/ のスキャンで表示されるようにしたことなどが変更点です。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.15.18をリリースしていました。起動時間の高速化などが変更点です。

●GitHubで、Gericom氏がDS/DSi/3DSのDSモードでGBAゲームを起動するハイパーバイザ’として動作するバックアップローダーGBARunner2 v20191108-142158_f52fe2bをリリースしていました。Macだとディレクトリが不可視になってしまう問題の改善が変更点です。


GameGaz Daily 2019.10.26

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 3.68をリリースしていました。ダウンロードのプログレスバー(緑)とダウンロードしたzipファイルチェックのプログレスバー(赤)を追加したことが変更点です。

●GitHubで、nadrino氏がNintendo Swichで直接layeredFSを改変することでゲームModの有効/無効を適用しゲームを改造することができるユーティリティSimpleModManager v1.3.0をリリースしていました。設定ファイルに複数のプリセットを追加したことやYボタンによるプリセットのスワップに対応したことが変更点です。

●GBATempで、MegaBoyEXE氏がゲーム内での時間が関係するイベントをクリアしやすくするためにNintendo DSの内部時計を任意に変更することができるユーティリティRTCChanger NDS v1.2.0をリリースしていました。
RTCChanger NDS

●GitHubで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.4r685をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.15.17cをリリースしていました。AmiiboサポートやWii Uモードでのゲームキューブコントローラーサポートなどが変更点です。


GameGaz Daily 2019.10.12

●GitHubで、julesontheroad氏がNintendo SwitchのNSPファイルからチケットや証明書類を消去したりマルチコンテンツXCI/NSPファイルを作成することができるユーティリティNSC_BUILDER v0.93をリリースしていました。圧縮・伸張nspファイルのサポート強化などが変更点です。

●GitHubで、 Huntereb氏がNintendo Switchでスクリーンショットをlewd.picsへ直接アップロードすることができるユーティリティscreen-nx v2.0.0をリリースしていました。リリースはHuntereb氏からですが、中身はHookedBehemoth氏による全面刷新されたことなどが変更点です。

●GBATempで、mrdude氏がSwitchのバックグランドプロセスとしてamiiboをエミュレートするカスタムファームウェア向けカスタムプロセスemuiibo向けに仮想amiiboを生成するためのWindows向けユーティリティEmuGUIibo v0.3.1をリリースしていました。オリジナルのemuiiboにあるEmuGUIiboにamiiboのゲームアイコン保存機能を付加したmod版になっています。
Modded emuGUIibo

●GBATempで、MrDude氏がNintendo SwitchでAmiiboを切り替えることができるユーティリティAmiiSwapのMod版 AmiiSwap modをリリースしていました。emuiibo 0.3.1向けに使用するもので、emuiibo内でAmiiboを交換できるようになります。

●GitHubで、Cyuubi氏がAndroid向けのNIntendo SwitchエミュレータMonoNX v1.2をリリースしていました。実験的な取り組みとして以前紹介しましたが、2日前にMonoNX v1.2をリリースして開発を終了。今後は同じくAndroidでNIntendo Switch向けのHomebrewおよびゲームを実行するためのエミュレータSkylineに開発資源を集中するそうです。Skyline v0.2が最新版です。Skylineの公式サイトはhttps://skyline-emu.github.io/です。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.15.16cをリリースしていました。バグ修正や安定性向上が変更点です。

●ツイッターで、Furrtek氏がニンテンドーゲームボーイのマザーボードのチップDMG-CPU-Bの解析回路図を公開したことを発表していました。