NEWS一覧

GameGaz Daily 2018.1.9

●GBATempで、DarkMatterCore氏が3DSで利用する1枚のSDカードに複数のemuNANDを作成することができるWindows向けユーティリティ3DS Multi EmuNAND Creator v1.72をリリースしていました。新たにNANDをインジェクトするときにFATパーティションにオフセットを強制的に設けるようにしたことなどが変更点です。
3DS Multi EmuNAND Creator

●GitHubで、Aftnet氏がマルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArchのLibretroコアをWinRTコンポーネントに移植しUniversal Windows Platform(UWP)に対応したLibretroRT v1.9.3(RetriX.UWP_1.9.3.0)をリリースしていました。ファイルブラウザからの複数コアの拡張機能の起動をサポートしたことが変更点です。


GameGaz Daily 2018.1.8

●GitHubで、bubble2k16氏がメガドライブエミュレータPicoDriveを3DS/2DSに移植したPicoDrive for 3DS v0.91をリリースしていました。より多くの拡張子のサポート(.smd, .gen, .bin, .rom)などが変更点です。

●GitHubで、dbaaz氏がPS4のFTPペイロードのIPアドレスを変更することができるWindows向けユーティリティPS4 FTP IP Set v1.1をリリースしていました。filechooserとip checker追加が変更点です。

●GBATempで、XFlak氏が任天堂Wiiに必要な純正系ハック系のファイルを自動でダウンロードしSDカードに保存しておくことができるPCユーティリティModMii v6.4.2をリリースしていました。bannerbombダウンロードの不具合修正が変更点です。


GameGaz Daily 2018.1.7

●GBATempで、 bubble2k16氏がメガドライブエミュレータPicoDriveを3DS/2DSに移植したPicoDrive for 3DS v0.90をリリースしていました。実際にはGitHubで配布されています。
PicoDrive

●GitHubで、Ryuzaki-MrL氏が3DSの【思い出きろく帳』に記録されるプレイ履歴やキャッシュされているデータの削除などを行うことができるキャッシュデータ管理ツールCthulhu v1.3.3をリリースしていました。ソフトウェアライブラリのロードやセーブが瞬時に終わるようになったことなどが変更点です。

●GitHubで、Aftnet氏がマルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArchのLibretroコアをWinRTコンポーネントに移植しUniversal Windows Platform(UWP)に対応したLibretroRT v1.9.2(RetriX.UWP_1.9.2.0)をリリースしていました。Wonderswanコアの修正が変更点です。

●GitHubで、VV1LD氏がPS4 4.05でファイルを復号するための開発者向けユーティリティDump File for 4.05をリリースしていました。