NEWS一覧

ゲーム最新情報 2012年6月8日のニュース

●PS3Crunchで、USBドングルCobra-USB向けのPS3バックアップマネージャmmCM(multiMAN Cobra Manager) v04.03.03がリリースされたことを伝えていました。/ps3_homeフォルダをブラウズ中にmmOSが固まったり落ちたりする不具合の修正や、壁紙セット/レストアする”Set as Wallpaper” / “Restore Wallpaper” メニューの追加などが行われたそうです。

●TheSixthAxisで、SCEAシニアVPのScott Rohde氏がGameTrailersのインタビューの中で、PS3の後継機は存在し、ゲームの開発も進んでいると答えたことを伝えていました。

●ファミ通.comで、Wii U一色だったE3 2012の最終日にはニンテンドー3DSの新タイトルがプレイできるサプライズが用意されていたと伝えていました。『New スーパーマリオブラザーズ2』『ルイージマンション2』がプレイ可能だったそうです。

●GameSpotで、Microsoft Game StudiosのコーポレートVPのPhil Spencer氏がXbox 360はあと2年以上は現役だと語ったことを伝えていました。マイクロソフトがE3で発表したSmartGlassなどの技術が意味するものは、現行Xbox 360のライフサイクルの延長のようです。


ゲーム最新情報 2012年6月7日のニュース

●ゲームジャーナリスト新清士氏の日経コラム「ゲーム読解」でWii U GamePadといった豪華な付属ハードを考えると、値段を3万円以下におさえることは容易ではないとの見通しを示していました。

●VG247で、ニンテンドーWi U向けのニンテンドーeショップはWii U発売日から利用できるようになると伝えていました。3DS向けのeショップが発売後数ヶ月後の稼働だったのを反省しているのでしょうか。

●PS3Crunchで、Team CobraがUSBドングルCobra-USB向けのバックアップマネージャmmCM(multiMAN Cobra Manager) v04.03.02をリリースしたことを伝えていました。デスクトップコンテンツを48アイコンまで拡張、デスクトップアイコンの並び替えに対応やバグ修正が変更点です。

●VG247で、PlayStationデジタルプラットフォームディレクターのJack Buser氏がPlayStation NetworkをPlayStationシリーズ以外のデバイスへも広げていくことを検討していることを示唆したことを伝えていました。マイクロソフトもスマートフォンやタブレットとXbox 360との連携を今後構築して行きますが、PlayStation Mobileという確立したプラットフォームを持つソニーもPS3と接続することでPlayStation Networkというサービスを活用していく考えがあるようです。


ゲーム最新情報 2012年6月6日のニュース

●PSX-sceneで、deroad氏がPS3のHomebrew作成時に利用できる開発者向け2DグラフィックライブラリNoRSX 0.0.9をリリースしたことを伝えていました。TTFのサポートを追加したため他のフォント読み込みが可能になったそうです。

●PSX-sceneで、drizzt氏がCFWをインストールしたPS3でPSNへプロキシ接続するためのユーティリティfuckPsn v0.7をリリースしたことを伝えていました。今回のリリースはテストが目的で、4.11へのバージョン偽装ツールをサポートしたものの、PSN接続は自己責任でやって欲しいそうです。テスト結果を反映させた正式版は後日になりそうです。
[追記]
CFW 3.55Kmeaw/geohotで動作しなかったバグを修正したfuckPsn v0.7bが公開されています。また、True Blue v2.7での動作も確認されたそうです。

●Wii-Homebrewで、Wiimm氏がマリオカートWiiやスーパーマリオキャラクシーのモディファイをするためのWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms SZS Tools v0.38aをリリースしたことを伝えていました。コマンドオプション追加が変更点です。