NEWS一覧

ゲーム最新情報 2013年10月13日のニュース

●PS3Haxで、DEFAULTDNB氏がPS3のアップデータなどのPUPファイルのハッシュ値を簡単にチェックしてくれるユーティリティPS3 PUP Check+(PPC+) 2.4.9.0をリリースしていました。STEVEN/HABIB/RAZORXの各4.50 CFWのハッシュ追加などが変更点です。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.3.15をアップデートしていました。以下のツールが更新されています。

    ・セーブデータのキーを見つけてセーブデータ改造後に再署名できるPS3 Bruteforce Save Data 4.2.1
    ・multiMANのlastGAME機能(multiMANで起動したゲームやAVCHDムービーをXMBにマウントできる機能)をカスタマイズするlastGAME Customizer 1.2.3

●TheSixthAxisで、Valveが独自のSteamOSを搭載したストリーミングによるゲーム配信プラットフォームSteam MachinesのSteam Controllerデモ動画を公開したことを伝えていました。


ゲーム最新情報 2013年10月12日のニュース

●PSX-Sceneで、RazorX氏がPS3の最新ファームウェア4.50ベースのカスタムファームウェア4.50 PS3Ultimate CFW v1.03をリリースしたことを伝えていました。

●PS3Crunchで、Team CobraがPS3の光学ドライブエミュレータ Cobra ODEをアップデートするCOBRA ODE v1.5をリリースしたことを伝えていました。ファームウェアアップデートとなるCobra ODE MCU v1.5ではDVDのメニューのようにゲームを選択できるようにするマネージャーのISOファイル生成機能や、XMBから直接ゲームを選択できるCOBRA ODE Browserや、新PC向けツールGenPS3extra v1.0などが含まれています。

●PSX-Sceneで、PS3ITAチームのRancid-O氏がPS3ITAの4.21/4.41 DEX CFW向けバージョン偽装ユーティリティPS3ITA’s 4.21/4.41 CFW-DEX Spoof for 4.50をリリースしたことを伝えていました。

●PS3NEWSで、GiantPune氏がWiiのグラフィカルローダーWiiFLOWのPS3バージョンとなるバックアップマネージャーPuneFlow (PS3FLOW)のソースコードを公開してオーブンソース化したと発表したことを伝えていました。