Maxconsoleで、Team XecuterがFusée Geléeと同じNVIDIA Tegraの脆弱性を利用したNintendo Switchハック製品Xecuter SXで使用するOS(カスタムファームウェア)SX OSをリリースしたことを伝えていました。
「mamosuke」一覧
GameGaz Daily 2018.6.26
●PSXHAXで、SpecialFood氏がブラウザベースの5.05カーネルexploitでペイロードを読み込ませるためのPayload Injector 1.0をリリースしていました。
●GitHubで、 tthomasnet氏とWerWolv氏がNintendo Switch向けのセーブデータダンパーEdiZon v1.1をリリースしていました。バイナリーセーブファイルの編集に対応したエディタの実装などが変更点です。
●GitHubで、fincs氏がNintendo SwitchのHomebrew開発ヘルパーツールswitch-tools v1.4.1をリリースしていました。
●GitHubで、KeeganatorP氏がFPSゲームの礎と言われる『Wolfenstein 3D 』をSwitchに移植したWolf4SDL-Switch v0.9-betaをリリースしていました。
●GitHubで、StudentBlake氏がNintendo Switchのカートリッジダンプデータ(XCIフォーマット)の証明書の取り出しやインジェクト、ROMトリミングなどを行うことができるWindows向けユーティリティXCI Explorer v1.2をリリースしていました。partitionsタブにNCAファイルの整合性チェックなどの新機能を追加したことなどが変更点です。
●PSX-Placeで、PS3オープンソースエミュレータRPCS3がpkgに変換したPS1クラシックスを起動できるようになったことを伝えていました。
3.68スタンバイ用 Firmware Updater by TheFloW
GitHubで、TheFloW氏がHENkakuとensoをアンインストールして公式ファームウェア(3.68など)にすることができるユーティリティFirmware updater v1.0をリリースしていました。