GameGaz Daily 2025.4.11

●MP1STで、Nintendo Switch 2のキーカードはこれまでの物理メディアと同様に中古としての売却や貸し出しをすることができると伝えていました。キーカードはゲームをダウンロードするとまるで物理メディアのように機能しますが(データ自体はmicroSD Expressカードに保存)、ニンテンドーアカウントにもコンソールにも紐付けされないためSwitchのゲームカード同様に扱うことができます。中古で販売されたものを購入、ないしは友人から借りるなどした場合は最初にSwitch 2に挿入した際データのダウンロードが必要になります。

●Vooksで、Switch 2 Editionのゲームについて任天堂の広報に問い合わせたところSwitch 2 EditionのゲームカードにはオリジナルのNintendo Switchゲームとアップグレードパックが含まれており、Nintendo Switchゲームにアップグレードのダウンロードコード同梱ではないとの回答があったことを伝えていました。

●任天堂が、セガ メガドライブ for Nintendo Switch Onlineに4月11日(金)から『ESWAT:サイバーポリス イースワット』『スーパーサンダーブレード』『ベア・ナックル 怒りの鉄拳』を追加すると発表していました。

●GitHubで、cy33hc氏がPS5をFTP/SFTP、SMB(Windows Share)、NFS、WebDAV、HTTPサーバーに接続してファイル転送を行うことができるファイルマネージャーアプリケーションPS5 ezRemote Client v1.06をリリースしていました。Install URL機能を有効化したことなどが変更点です。

●GitHubで、Master-s氏がiPhone(iOS向けシェルアプリiSH Shellを利用)やAndroid、Windowsをサーバーとして動作させPS5へペイロードを送信することができるSend-Payload-to-PS 5.0をリリースしていました。Remote Lua Loaderに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.48dをリリースしていました。/fixclock.ps3で日時時刻修正でhttps://aldostools.org/を使うようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1744327697などをリリースしていました。

●GitHubで、deReeperJosh氏がNintendo Wii UでUSB周辺機器をエミュレートすることができるAroma環境向けプラグインre_nsyshid v0.2.1をリリースしていました。

●GitHubで、Blitter Studioチームのmidwan氏がRaspberry PiやmacOS/ Linux向けのAmigaエミュレータamiberry v7.0.8をリリースしていました。最近のリファクタリングで動作不良になっていたマウス位置の修正などが変更点です。

●GitHubで、XFlak氏が任天堂Wiiのモディファイに必要なファイルを自動でダウンロードしSDカードに保存しておくことができるPCユーティリティModMii 8.0.1をリリースしていました。ModMiiのFile Cleanup機能からファイルをスキップできるようにしたことなどが変更点です。

●Xbox Wireで、マイクロソフトが「Xbox Games Showcase 2025」と「The Outer Worlds 2 Direct」を日本時間6月9日の午前2時より配信すると発表していました。

●GitHubで、Pdawg-bytes氏がXbox 360のソフトウェアハックXbox360BadUpdateで使用するUSBメモリを作成することができるWndows向けユーティリティBadBuilder v0.3をリリースしていました。FreeMyXeとXeUnshackleのexploitツール選択ができるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏がNintendo DS/DSi/XL/LL向けのZX Spectrum 48K/128KエミュレータSpeccySE(旧SpeccyDS) Version 0.8aをリリースしていました。.POKチートファイルのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Cxbx-ReloadedチームがWindows向けの初代XboxエミュレータCxbx-Reloaded CI-cada161をリリースしていました。

●GitHUbで、YoshiCrystal氏がBANされたNintendo Switchで『フォートナイト』をプレイできるようにするFortPatcher-NX v20250410-35c5478をリリースしていました。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-04-10-37d4cd0をリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.3.264などをリリースしていました。