2024年05月11日一覧

GameGaz Daily 2024.5.11

●Ko-fiで、Andy_maN氏がPS4のNORやSysconのダンプデータのファイル比較や情報表示などを行うことができるPS4 Wee Toolsの上位版としてSysconのリビルトやPUPを復号化してアンパックしたりすることができるユーティリティPS4 Wee Tools PRO v1.0.1をリリースしていました。Syscon Rebuilderモード対応などが変更点です。

●Xで、Master-s氏がTheFlowのPS4向けカーネルexploit PPPwnのWindows向け独自改良版pppwn_900 2.0.3を近くリリースすると発表していました。
https://twitter.com/master_s9/status/1789081920082424218

●Xで、Lapy氏がPS4のアイコン表示をワンクリックで変更することができるユーティリティIcon Mask v1.14が11.00で問題なく動作したと報告していました。6種類のマスク追加などが変更点です。

●GitHubで、ppkantorski(b0rd2dEAth4)氏がNintendo SwitchのSDカードにあるファイルやディレクトリを管理するだけでなくconfig.iniを利用して構成をカスタマイズすることもできるTeslaオーバーレイメニューのファイルマネージャーUltrahand Overlay 1.5.7をリリースしていました。key/valueの組み合わせを削除するremove-ini-key関数の追加などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでHomebrewを起動できる環境を構築するAroma Beta-20をリリースしていました。出力解像度が480i + 4:3または576iの時の設定メニュー表示の不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで異なるリージョンのゲームを起動することができるプラグインNightly-region_free_plugin-20240510-155616region_free_plugin v0.2.6をリリースしていました。576iと480i表示でのリージョンフリースプラッシュ画面表示の修正が変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで複数のプラグインをロードすることができるバックエンドシステムNightly-WiiUPluginLoaderBackend-20240510-103621Nightly-WiiUPluginLoaderBackend-20240510-134744Nightly-WiiUPluginLoaderBackend-20240510-140246Nightly-WiiUPluginLoaderBackend-20240510-145400WiiUPluginLoaderBackend v0.3.3をリリースしていました。出力解像度が480i + 4:3または576iの時の設定メニュー表示の不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、Team Resurgentが初代Xbox向けのカスタマイズBIOSのCerbiosでロゴのカスタマイズやテーマのコピー・保存などのカスタマイズを行うことができるWindows向けユーティリティCerbios Tool V1.2.3をリリースしていました。ファン速度のiniファイル保存の修正が変更点です。