2020年03月一覧

ちまたで話題の日本語に対応したDeepL翻訳を使ってみた

最近ツイッターでDeepL翻訳の話題を目にすることが増えました。DeepL翻訳とはドイツのテクノロジー企業のDeepL社が2017年8月にサービスを開始した「高品質の訳文を作り出せる画期的なニューラル機械翻訳」で、無料で利用できます。
当初は英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポーランド語、オランダ語に対応で日本語は「言語の習得に向けてトレーニングを進めています」と今後対応予定であるとしていましたが、2020年3月19日に日本語対応が発表されました。

そんな話題のDeepL翻訳、基本的に日々私の脳内変換でまかなってきたこのブログが、もしかしたら脳を使わなくても済む楽々生活に繋がるのではないかと期待してレビューしてみます。

Deepl

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2020.3.24

●GitHubで、Thealexbarney氏がNintendo Switch向けのファイルフォーマットを読み込むための.NET/ .NET CoreライブラリLibHac v0.10.0をリリースしていました。.NET’s UTF-16の代わりにUTF-8文字列をインターフェースに使うようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、developersu氏がSwitchのTinFoil(USBおよびネットワーク対応)とGoldLeaf(USB対応)のAndroid向けNSPインストーラーNS-USBloader mobile v0.2をリリースしていました。TinFoilスタイルのネットワーク転送をサポートしたことやNSZ/XCI/XCZのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Universal-TeamのSuperSaiyajinStackZ氏がNintendo 3DS向けのHomebrewを簡単にアップデートすることができるユーティリティUniversal-Updater v2.3.1をリリースしていました。Xボタン押下で表示されるドロップダウンメニューの追加などが変更点です。

●GitHubで、Fledge68氏がニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーWiiFlow Lite v5.4.3をリリースしていました。チートメニューの不具合修正が変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 15.5.1をリリースしていました。インターネット接続が無い状態でゲームがマルチプレーヤーサーバーへ接続しにいくとクラッシュする不具合の修正が変更点です。

●Mednafen Teamが、任天堂やセガなどのレトロゲーム機やApple II/II+やネオジオポケット、ワンダースワンなどもサポートしたWindows向けのレトロゲームのマルチシステムエミュレータMednafen 1.24.1をリリースしていました。ファミコンでCPUエミュレーションコードのマクロ修正などが変更点です。


『あつまれ どうぶつの森』 セーブデータエディタの危険な存在

先日『あつまれ どうぶつの森』がエミュレータで動いてるよ、という記事でセーブデータエディタの存在に関するコメントをいただきました。
この件は記事化するのを見送っていたのですが、コメントをいただいたということはセーブデータエディタを探している人が多いのではないかと思い、注意喚起の意味も含めて記事を書くことにしました。

ACNH

→→→この記事の続きを読む