ついにHello World成功です。(PSPfat版にて)

全く起動せずあきらめていましたが、ふと思い立ったことを試してみるとどうやらビンゴっぽい感じです。
それは…
海外のフォーラムではほとんどと言ってよいほど起動しない報告が見当たらなかったのがヒントでした。英語表記にしてみたところで効果無しでしたが、文字セットをUSに変更してみたら起動率が10,000倍w程増加しました。

これならMaTiAz氏の言う通り1回〜20回もやれば確実にHello Worldが拝めます。
調子に乗って動画など撮ってみました。ワンテイクで収録成功です。
httpv://www.youtube.com/watch?v=OXFJc_s_wxE
現在QJにも掲載されましたのでそちらから登録無しでもHello Worldがダウンロード可能です。【情報源:QJ.net】
なお、PSPslim(2000)の5.00でもslim版を試してみましたが、こちらは全く起動しません。5.03にしないとやはり無理か?
参考までに、メモリースティックは
Photofast microSD 2GB + Photofast CR-5300
を使用しました。本物のメモリースティックである必要はありません。microSD変換でもHello World表示には問題ありません。
皆さんもお試しあれ。
起動させて撮影するのに2日かかった…
SECRET: 0
PASS:
できましたありがとうございます