Wii一覧

ゲーム最新情報 2011年6月13日のニュース

●PSGrooveで、昨日REBUG teamのCyberskunk氏が近くアップデートすると予告をしていたREBUG(ニュース最新情報 2011年6月12日のニュース参照)について最新公式ファームウェアに偽装するための3.65 Spoofer 2.0とRebugをアップデートするためのパッケージファイルRebug Update Package 0.1をリリースしたことを伝えていました。アップデートはREBUG 3.55.1が対象で、Rebug 3.41.2は後日対応するそうです。

●PS3haxで、samson氏がPS3にWindows 3.1をインストールするWinDos3.1 Beta 2をリリースしたことを伝えていました。各種改良の他にPS3の3.41に対応したことと、起動音とシャットダウン音やシャットダウン画面をオフにしたことが変更点です。

●Joystiqで、任天堂のプロデューサー紺野秀樹氏がニンテンドー3DSのタッチパネルが7年前のDSにも採用されていた抵抗式の古い技術を採用した理由についてDSのゲームをプレイできるという互換性を重視したためだと語ったことを伝えていました。

●INTERNATIONAL BUSINESS TIMESで、マイクロソフトがCPU,やGPU、メモリー、 I/Oロジックをプロセッサーに統合した45nmプロセスのデスクトップクラス向けとなるSoC(System-on-a-chip:システムの動作に必要な機能のすべてを一つの半導体チップに実装する方式)プロセッサーをXbox 360向けとして発表したことを伝えていました。次世代プロセッサーとなるAMDのFusionやIntelのSandy Bridgeのコンペティターとなり、構成品が少ないことによる省電力や製造コストの安さが特徴だそうです。CPUとGPUが別になっていてバンド幅も狭い古いシステムであるかのように動作することも可能なため、マイクロソフトはXbox 360システムとしての適合性に問題はないとしています。より小型で省電力なXbox 360がそのうち登場するかもしれません。

●GamesIndustryで、ニンテンドーオブアメリカ社長Reggie Fils-Aime氏がWii Uの発売後も併売することにしているWiiについて今年の夏から年末商戦までビジネスの柱としての役割をきちんと果たし、Wii U発売後も順調に売れ続けるだろうと考えていると語ったことを伝えていました。Wii発売直後に購入したユーザー層と現在Wiiを高遠敷しているユーザー層は全く異なり、現在ではあらゆるジャンルのタイトルが揃っているからまだ売れると考えているようです。更には3DS発売後もDSiが実際に売れ続けたことを例に挙げ、Wii Uの発売が併売するWiiの販売に悪影響を与えることはないとの自信を示しています。

●CVGで、ニンテンドーオブアメリカ社長Reggie Fils-Aime氏がWii Uについて形状の話に限って言えばほぼ最終形に近いとしてWii UのデザインはE3で公開したデザインのまま発売する可能性を示唆したことを伝えていました。タブレット端末が一般的になる前から開発を始めており、他社競合機の影響は受けていないし、大きさも小さいとした上で、本体と通信することで動作することからタブレットとは違うと主張しています。ライバルゲーム機と言えば普通はPS3やXbox 360のことになるはずですが、残念ながら競合他社のゲーム機にタブレットは存在していないので、任天堂がライバルと目しているのはWii Uより大きなタブレット機であるAppleのiPad(2)ということになります。


ゲーム最新情報 2011年5月21日のニュース

●/talkフォーラムで、kenma9123氏がPSPをACアダプターで電源供給して使用中にバッテリーチャージをするかどうかをACアダプターを抜くことなく設定(ボタンコンボ)だけで変更することができるプラグインKrap-psp v1.10aをリリースしていました。動作していなかったアイドルタイマーを修正、バッテリー容量が設定値を下回るとスリープする設定を追加、メニューの色を”menu.ini”で設定できるようにしたことなどが変更点です。

●JailbreakSceneで、PS3の要求ファームウェアが3.60の『L.A. Noire』がCFW 3.55 Kmeawで動作したことを伝えていました。以下の方法でパッチをするそうです。

    1. パッチファイルをダウンロードする
    2. PS3のHDDにあるPARAM.SFOをダウンロードしたファイルの中にあるPARAM.SFOと入れ替える(FTPかComgenie氏のAwesome File Manager、multiMANのファイルマネージャーなどを利用する)
    3. ダウンロードした中にあるアップデートファイルをUSBフラッシュドライブにコピーする
    4. USBフラッシュドライブをPS3のUSBポートに差す
    5. アップデートファイルをインストールする

●GBAtempフォーラムで、XFlak氏が任天堂Wiiに必要 な純正系ハック系のファイルを自動でダウンロードしSDカードに保存しておくことができるPCユーティリティModMii 4.5.5をリリースをしていました。d2x cIOSsをv3からv4にアップデートなどが変更点です。

●Developで、Wii2ことProject Cafeのコントローラーにはフロントカメラが搭載されていることを伝えていました。また、6インチのタッチスクリーンはペン入力に対応しているそうです。まるで3DSと同じようですが、情報筋によると、3DSがコントローラーの代わりとして使用できるという噂もあるようです。

●MCVで、イギリスのGAME、Gamestation、Asdaの販売店ではWiiのマリオカートまたはWiiスポーツ同梱版を99.99ポンド(およそ13000円)で販売していることを伝えていました。いまだに値下げされることなく20000円で販売されている日本とは別世界です。

●PSX-sceneで、andoma氏がPS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtime v2.99.401をリリースしたことを伝えていました。字幕関連の修正などが変更点です。

●PS3NEWSで、Jordandyckes氏がPSNからコンテンツをPCにダウンロードすることができるユーティリティーPSN Download Manager 3.71をリリースしていました。ファームウェア3.61にも対応しているそうです。PS3側ではネットワーク設定で自分のIPアドレス(ポートは27)を設定し、PC側でPSN Download Managerのexeファイルを実行するとコンテンツがPCにダウンロードできるようになるので、ダウンロード後PS3に移動させるという方法のようです。

●GBAtempで、EX4DSチームがニンテンドーDS/DSi用(ファームウェアが1.6なら3DS対応らしい)Flashcsrd EX4iのシステムソフトウェアEX4i DS System Software 1.37をリリースしたことを伝えていました。以前のGUIと新ファームのGUIが切り替えできるようになったそうです。

●GBAtempで、Team CyclopsがニンテンドーDS/DSi用Flashcsrd CycloDS Evolution/ CycloDS iEvolutionのOS CycloDS Firmware 2.3をリリースしたことを伝えていました。iEvolution3DSでDSiモードが動作するようになったそうです。


ゲーム最新情報 2011年5月6日のニュース

●IndustryGamersが、Project Cafeに期待するものは何かと読者にアンケートをとったところ一番多かったのはおよそ1/3が答えたモーションコントローラー改善で、グラフィックの性能向上ではなかったことを伝えていました。ディベロッパー側に聞いたアンケート(ゲーム最新情報 2011年5月4日のニュース参照)では出てこなかった話であり、開発側とユーザーとで期待するものがずれているのが気になります。

●Nintendo Universeで、任天堂の宮本茂氏がWiiの今後について家庭のお茶の間で家族で楽しむというWiiを進化させていきたいと考えており、多種多様な選択肢があると語ったことを伝えていました。後継機が発売される2012年までのWiiの進化に期待したいところです。

●CNETで、ハッカーが利用するインターネットのチャットチャンネルのオブザーバーから今週末ソニーのウェブサイトへ三回目の攻撃を仕掛ける計画があるとの情報提供があったことを伝えていました。ハッカー集団のある人物によると、サイト攻撃によりサーバーからクレジットカード情報含む全て、または一部のデータのコピーが可能で、現時点でもソニーのサーバーへアクセスできると主張しているそうです。

●EU PlayStation Blogで、ソニー•ネットワークエンターテイメントとソニー•コンピュータエンターテイメントのグローバルネットワーク&セキュリティチームが新システム社内テストの最終段階に入ったと報告していました。PSN再開は近そうです。

●US PlayStation Blogで、ソニーのコーポレートコミュニケーション&ソーシャルメディア担当シニアディレクターPatrick Seybold氏が個人情報保護会社として最も実績のある企業の一つであるDebix社の情報保護サービスであるAllClear ID Plusを米国で12ヶ月間無償でPSN並びにQriocityアカウントユーザーに提供すると発表したことを伝えていました。インターネット上でのネットワーク監視により個人情報が発見された場合顧客は電話やメールでの情報提供を受けることができ、問題がなくても毎月レポートが発行される他、万が一の際には専任スタッフがついて調査に当たるなどの対応や、裁判費用などのための100万ドルの保険などもあるサービスです。当面は北米のみ対応となるようですが、他地域でも同様のプログラム導入を検討中だそうです。

●US PlayStation Blogで、ソニーのHoward Stringer会長の個人情報流出事件についての謝罪文を掲載していました。この二ヶ月の間にソニーは東日本大震災による地震と津波という自然脅威とサイバー攻撃という人間による脅威に直面したとして甚大な被害との認識を語ると共に、FBIや各国の機関と共に全容解明に全力を尽くし、今後はより一層個人情報保護に努め、安心して利用できる環境を提供する(要約)としています。