Wii Mod一覧

ゲーム最新情報 2011年4月11日のニュース

●PSP-ITAで、SnyFbSx氏がPSP本体のステータス情報表示や画面輝度設定、決められた時間経過後に自動で電源を落としたりリスタートのためのホットキー設定などができる電源管理のためのプラグインPSP Power Controller v3.2をリリースしたことを伝えていました。

●Google Codeで、hiroi01氏がPSPのXMBからseplugins内のvsh.txt/game.txt/pops.txtの設定を変更する事で使用するプラグインの有効/無効切り替えや追加・削除などができるプラグインpprefs.prx ver. 1.111をリリースしていました。SORTGAMEでiso/csoのアイコンが表示されるように変更、game categories lightを使用している場合、一番上のカテゴリ内のゲームがSORTGAMEでは一番上に表示されるのにXMBでは一番下に表示されるという不具合を修正したそうです。

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool 1.972のCFW専用版をリリースしていました。

●Engadget 日本版で、SCEAがクラウド音楽サービス”Music Unlimited”のPSP版を4月14日に開始することを発表したことを伝えていました。日本国内での話ではありません。

●GBAtempで、jskyboo氏がWiiにIOSやチャンネル、システムメニューなどをインストールすることができるユーティリティWii Mod 2.4をリリースしていました。既知のハッシュによるstubを特定することで速度改善やIOS stub削除やチェックなどを正確に行うよう改善、リージョン変更やタイトルマネージャーでAHBPROTモードが動作するよう改良などが変更点です。

●JailbreakSceneで、Graf_chokolo氏がPS3の内蔵HDDにセカンダリーOS(Linux)をインストールするためのVFLASH領域のサイズを変更することができるGameOSから起動するユーティリティーVFLASH resizerをリリースしたことを伝えていました。v3.41用ですが、v3.55対応も可能だそうです。

●JailbreakSceneで、PS3にRebug CFWをインストールしている場合にディベロッパー向けネットワークSP-INTでオンラインプレイをできるよう本来のサーバーに接続させるためのPCユーティリティーServer Mapper v1.11 betaがリリースされたことを伝えていました。
またPSGrooveで、d0zs氏がPS3のEBOOT.binの中にあるオンラインプレイに適切なサーバーアドレスを見つけ出すことができ、Server Mapperと組み合わせて使うユーティリティーEBOOT Server Retriever v1をリリースしたことを伝えていました。

●PS3Crunchで、’Anonymous’がソニーへのDDoSアタックの「迷惑行為」の次は4月16日に24時間ソニー製品ボイコットだそうです。

●PS3-Hacksで、jjolano氏がPS3のDualShock 3をバイブレーターにできるユーティリティーPSVibe v1.0をリリースしたことを伝えていました。
httpv://www.youtube.com/watch?v=MiUsNwT0tRw

●GBAtempで、ニンテンドーDS用Flashcart EZ5のスキン作成ユーティリティーEZ Skin forger RN97がリリースされたことを伝えていました。kernel 3.0 OB6+またはkernel 2.0RC20+を使用していてクラッシュする場合はRN97の.Datファイルを開き再コンパイルしてほしいとのことです。

●Xbox-sceneで、ある開発者グループがHomebrew可能なXbox 360で使える各種コーデックライブラリを開発中(ゲーム最新情報 2011年4月3日のニュース参照)とのニュースの続報としてH264、flv、bluray avi、xvid、mp4、wmvなどへの対応が完了しmkvなどのフォーマットにも現在対応中であることを伝えていました。ネットワークストリーミングにも対応したい意向のようです。

●Xbox-sceneで、Sneakypeanut氏がXbox 360のオリジナルNANDイメージをベースに12625 freeBOOTイメージを簡単に作成することができるユーティリティEasy Freeboot v5.10をリリースしたことを伝えていました。Fbuild v0.20を追加やバグ修正などが変更点です。


ゲーム最新情報 2011年3月28日のニュース

●/talkフォーラムで、FrEdDy氏がPSPのOFW6.37でも有効なカーネルモードexploitを発見したことを伝えていました。本人も書き込みをしており、FAKEではないと主張すると共に、一般的にカーネルモードexploitと呼んでいるのでそう表現しているが、実際には脆弱性を見つけただけで何の開発もしておらず現時点では本当の意味でのexploitとまでは言えないようです。また、FrEdDy氏は自分でHENなどの開発をするつもりはなく、信頼できる開発者に情報を提供する(すでに何人かには配布したようです)意向のようです。ちなみにトピック自体はFAKE議論やリリース時期の話ばかりがエンドレスに続くからという理由でJJS氏により閉鎖されています。

●Endless Paradigmで、USpeed氏がPSPのセーブデータの保存フォルダをプロファイルごとにSAVEDATA_のように分けることで「ガールフレンドにセーブデータを壊される恐れをなくす(開発者談)」ことができるプラグインProfile Manager v1.0.34をリリースしたことを伝えていました。画像を28×28ピクセルから40×40ピクセルに変更、PNGフォーマット画像の透過表示をサポートなどが変更点です。

●Endless Paradigmで、flofrucht氏がPSPの6.XX用HENや各種ツールをPCから簡単にインストールしてくれるPC用ユーティリティ6.XX Installer v1.4をリリースしたことを伝えていました。6.35 PRO-B3/PSP Module Checker to v2.0にそれぞれアップデート、aLoader 1.25/Spoofer v0.1/Game Categories v1.3 Light/MP3PlayerPlugin Lite_v1.2/CXMB 3.71 – 6.37を新たに追加が変更点です。

●The Worldで、Coldbird氏が開発中のオンライン機能を搭載したPSPのCFW 6.35 PRO-Cについてオンライン対戦で利用するサーバーの形式を1台集中型にするか分散型にするかを検討中で、コメント欄にてみんなの意見を聞きたいと告知していました。集中型にすれば設定などは簡単だがアクセスが集中するためそれなりのコスト(寄付でまかなう予定)が必要だが、分散型にして協力してくれるコミュニティを募り管理も任せることができればコストは下がるものの設定が大変になると、どちらも一長一短のようです。
なお、並行してVirtuous Flame氏が6.35 PRO-B4を開発しているそうです。

●Reviews On Qで、Sony EricssonとGameloftが提携しXperia Playと同時に発売するゲームタイトルを公開したことを伝えていました。

●PSCrunchで、WiiのGUIインターフェース開発に利用されているGPLライセンスのGUIライブラリがPS3に移植されlibps3guiとしてリリースされたことを伝えていました。

●PS3haxで、emersons35氏がPS3のRCOファイルをカスタマイズしたりできるユーティリティES35′s Customize v0.1をリリースしたことを伝えていました。

●PS3haxで、PS3でKmeaw CFWをインストールしてバックアップゲームを起動するまでのチュートリアルを掲載していました。

●GBAtempで、BaseAceGold氏がSupercard DSTwoの純正メニューと置き換えるプラグインメニューBAGPlug r2 – 5をリリースしたことを伝えていました。ファイルタイプやROM容量、ゲームIDなどが分かるプロパティメニュー追加やメモリー競合の問題を修正したそうです。

●GBAtempで、jskyboo氏がWiiにIOSやチャンネル、システムメニューなどをインストールすることができるユーティリティWii Mod 2.3をリリースしていました。Wad Manager関連の修正などが行われたそうです。

●Xbox-sceneで、Team Maximusが制作するXbox 360 SlimのLiteOnドライブをはじめとしたXbox 360用ドライブやPCのSATA DVDドライブ(Samsung/Hitachi/Benq/Liteon)のドライブファームウェアの読み書きやロック解除、ファームウェアの書き換えなどをドライブに直接接続することで実現する製品Maximus 360 LizardのファームウェアGecko 1.06がリリースされたことを伝えていました。読み込み速度が2倍になったためファームウェアダンプ速度が半分になったそうです。

●Xbox-sceneで、C4Eva氏が9504ドライブ用の次にリリースする予定のXbox 360 Slim LiteOn 0225ドライブのiXtreme LT+は特に問題も起こっておらずリリースは近いとチャットで語っていたことを伝えていました。0800ドライブのAP2.5抽出サポートもまもなく、だそうです。

●PSX-sceneで、Geohot氏が”blickmanic”という名前でPSNアカウントを取得していたとのソニーの主張(ゲーム最新情報 2011年3月24日のニュース参照)について、Geohot氏の弁護士がPS3Haxフォーラムで”blickmanic”というアカウントは自分のアカウントだとハードウェアハッカーのBob Blick氏が投稿していたことを指摘したと伝えていました。
そのPS3Haxフォーラムの投稿には、Geohot氏とはリアルな友人だというeppog氏が”blickmanic”は自分のアカウントで、たまたま自宅にネットが開通する前の一時期にアカウントを作るためGeohot氏のPS3を貸してくれと頼み込んでGeohot氏のPS3を借りたと主張しています。ソニーは”blickmanic”のアカウントがGeohot氏のPS3本体IDと一致していることを証拠としています。PSNの機器認証は一台のみ、というわけではないためその投稿者が本物であればソニーの主張は崩れます。つまり、”blickmanic”というアカウント名の持ち主がGeohot氏とは別に存在するのであればSCEAの方がでっち上げのストーリーを法廷で主張していたことになります。


ゲーム最新情報 2011年3月15日のニュース

●PS3Crunchで、Hermes氏がPS3のバックアップマネージャーHManager v1.5(ソースコードも)をリリースすると共に、これを最後にPS3シーンを去ることになったことを伝えていました。理由は「疲れたから」だそうです。

●PS3Crunchで、Team VeniXというブラジル人チームがオープンソースでAVCHDや3.60バージョン偽装もサポートしたサポートしたVenix Center Managerや3.56 CFWをリリースすることを伝えていました。もし本物なら3.56のCFWとしては初めてになります。

●/talkフォーラムで、USpeed氏がPSPのセーブデータの保存フォルダをプロファイルごとに”SAVEDATA_“のように分けることで「ガールフレンドにセーブデータを壊される恐れをなくす(開発者談)」ことができるプラグインUSpeed Profile Manager 1.0.25をリリースしていました。プロファイルの変更は□ボタンを押し続けると”USpeed Profile Manager”が表示されるので□を押したままLトリガーとRトリガーでプロファイルを選択し、□ボタンを離すと決定。”USpeed Profile Manager”はLトリガーとRトリガー同時押しで消えるそうです。

●GBAtempで、jskyboo氏がWiiにIOSやチャンネル、システムメニューなどをインストールすることができるユーティリティWii Mod v2.1をリリースしていました。

●Team FSDが、Xbox 360 HomebrewのためのダッシュボードFreeStyle Dash v2.0 RC 2.0FreeStyle Dash v2.0 RC 2.1をリリースしたことを伝えていました。2.0ではcovers.jqe360.comへ接続するオプションを追加しカバーのダウンロードに対応などが行われ、2.1は不具合修正の他にカバーの画質(メモリ消費やHDD容量に関わってくるため)が選択できるようになったそうです。

●PSX-sceneで、Mega hiper ultra fantastico TeamがPS3のブルーレイドライブを他のPS3で使用する方法を公開し、Max1985氏がそのために利用するlv2diag.selfを改造したと思われるファイルを公開したことを伝えていました。そのファイルと2.30のアップデータをUSBメモリにコピーし、PS3をサービスモードにしてからPS3のUSBポートに差してlv2diag.selfを実行し、サービスモードのままブルーレイディスクを入れて起動するとDRLファイルが作り直され、サービスモードを抜ければ完了という流れのようです。この方法でPS3Fatの60GBドライブを40GB本体で使えるようにできたそうです。
httpv://www.youtube.com/watch?v=KnnB3NZ6MPQ

●Eurogamerで、SCEE元社長Phil Harrison氏がiPhoneでの安価な、あるいは無料のゲームがゲーム自体の質の低下を招くと主張している任天堂岩田社長について、経営手腕は評価しながらも、安価なソーシャルゲームを一時的な流行だと思って否定しているのだとするとそれは間違いだと指摘したことを伝えていました。先日発表されたiPad2など、年間5000万台から8000万台も売れる“スマートパッド”の市場は巨大なマーケットであるとして今後の柱になり得るとの認識です。

●GBAtempで、Yellow Wood Goblin氏がニンテンドーDS用Flashcart R4とクローンのR4iDSN、 Acekard R.P.GのオープンソースファームウェアWood Firmwares v1.27(Wood R4 v1.27/Wood R4iDSN v1.27/Wood R.P.G. v1.27)をリリースしたことを伝えていました。セーブデータサイズが不明の際、新たに追加したsavesize.binを使って設定したり、ユーザーが定義したサイズに設定できる機能を追加し、savelist.binのサポートを削除、ファイルインフォメーションダイアログでフォルダの実容量表示に対応などが変更点です。

●KaKaRoTo氏は、Hermes氏の引退宣言をあまり快く思っていないようです。

I’m done, I leave the PS3 scene forever!!! (don’t worry, i’ll come back after every news site talks about me leaving:p)
もう終わり。俺はPS3シーンを永遠に去るよ!!!(心配しなくても色んなニュースサイトがそのことを書いたら俺はきっと戻ってくるよ:p)(注釈:sarcasmは皮肉という意味で、HTMLタグとして使って皮肉るの終わりというのを意味している)
it was *sarcasm*, means it’s a joke.. it’s a reference to hermes who left/came back a dozen times…
*sarcasm*というのは、まあジョークだよ。去るって言っといて復活を何回も繰り返してるHermes氏を参考に…
no, I didn’t “leave the scene”, I just stopped working on ps3mfw because i was too busy at work. i’m not so busy now
PS3シーンを本当に去るワケじゃないよ。PS3MFWの開発をやめてただけ。ちょっとしばらく忙しかったんだよ。今はそうでもないけどね。